- ベストアンサー
- 暇なときにでも
黒髪時の眉マスカラについてです。
最近、明るい茶髪から黒髪に戻しました。 今までは明るい髪色だった&眉毛が濃く太いため、眉マスカラは必須だったのですが、黒髪に戻してから眉毛のメイクに迷っています。 近々、ヴィセのアイブロウパウダーのピンク系とカーキ系を購入しようと思っているのですが、眉マスカラは何色系を併せて使ったらマッチするのでしょうか? 一応、下記のように使い分けようと考えているのですがカーキ眉は今まで挑戦したことがなく、正直正解が分かりません…。 ・ピンク系のパウダーの時は、同じく赤みのあるモカブラウンの眉マスカラを一緒に使う。 ・カーキ系のパウダーの時は、眉マスカラは使用せず、ブラウン系のペンシルで形を整える。 元々の眉毛が割りと存在感はあるのですが、形を変えるほど剃ったり毛を短くカットしてしまうのはあまりしたくありません…。 (毛が太い分、剃り跡が見苦しいため) そもそも、アイブロウパウダーはこれまで茶系の物しか使ったことがなく、色味のあるものの使い方がいまいち分かっていません…。 黒髪に合うお洒落なピンク系眉とカーキ系眉はどうやって作ったら良いのでしょうか?
- nyankolomoti
- お礼率94% (2483/2618)
- メイク
- 回答数3
- ありがとう数3
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- chiychiy
- ベストアンサー率59% (15961/26890)
こんにちは これは肌の色にもよります。 色白であれば、イエベ、ブルベと線引きしなくても そこそこ何でもこなせます。 ピンク系であれば、そのまま赤茶っぽい眉マスカラ カーキであれば、そのままでもいいですし つやのある眉マスカラを使うだけでも イメージが変わります。 アイシャドウも今年はカーキが多くなっているので アイラインなども揃えると、ちょっと抜け感が出ます。 https://www.biteki.com/make-up/make-up-face-catalog/247622 https://www.kose.co.jp/visee/eye_brow/coloring_eye_brow_mascara.html https://arine.jp/articles/22076
その他の回答 (2)
- 回答No.2
- NAYAMINAKUNARE
- ベストアンサー率14% (307/2063)
カーキは合わないと思います。ピンクなら してる人居ますね パウダーでふんわりとピンク色を描いた後に、ブラウン系の眉マスカラで抜け感が出るまたは色を落とす。ピンクは拘り? 眉で垢抜け感が出るから普通髪に合わしますけどまっ黒ならやはりブラウンからカーキの間でグラデーションを付けてパウダリーで描いたあとに、ピンクの眉マスカラも良いのではないでしょうか。なんなら、濃いなら眉マスカラだけでも垢抜けます。外国人風メイクになります。その場合、たっぷり地肌に塗ります。ただ気を付けないとゴルゴ30になります。
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。 カーキはちょっと難しいですかね…。 結構好きな色なので挑戦しようかなと思っていました。 ピンクのほうは、自分的にメイクの重点が眉毛とリップなので眉毛で遊んで?みたいなーっと思ったためです。 ピンク系のパウダーで書いたあと、ブラウンの眉ますからをしようと思います!
- 回答No.1
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (5319/15964)
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。 ファビュラスな感じになるかは不安ですが、参考にさせていただきます!
関連するQ&A
- 黒髪に合う眉マスカラ
過去の質問もチェックしたのですが、 理想の回答が見つけられなかったので質問させていただきます。 眉マスカラを購入しようと検討中です。 いろいろとサイトもチェックしてみたのですが、 数が多すぎるのと、一度も眉マスカラを使ったことがないので どう選んでいいのか分からず、迷っています。 私は ・黒髪(光に当たると赤みを帯びた焦げ茶色になる) ・眉も髪と同色 (太くもなく細くもないですが、眼尻側が若干薄い(あまり生えていない)。長さも普通(とりわけ短くなく、長くもない)) ・黒目は濃い赤茶色、白目は少し青みを帯びた白 です。 この色合いが合いそうだ、とか、 このメーカーのこの色が合いそうだよ、などありましたら ぜひ教えてください。よろしくお願いします ! ちなみに、普段の眉メイクはアイブロウパウダー(オリーブブラウン)で整える程度です。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 私は黒髪で眉が元々濃く、パウダーとペンシルだけでは野暮ったくなってしま
私は黒髪で眉が元々濃く、パウダーとペンシルだけでは野暮ったくなってしまいます。そこでコフレドールのアイブロウマスカラを購入しようと思っているのですが、今日テスターで試してみたら1番のナチュラルブラウン より、2番のライトブラウンのほうがしっくりくる気がします。しかし黒髪でライトブラウンのアイブロウマスカラはおかしいでしょうか? ちなみにマスカラの色は1番は赤みがかったオレンジっぽいブラウンで2番は黄色味があるブラウンです。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 眉マスカラについて教えてください!
髪を明るくしたので、眉ペンシルやパウダーの色も明るくしたのですが、どうも横や上から見たとき、違和感があるんじゃないのかなと思うのです。正面から見るだけなら良いんでしょうが・・・ そこで、眉マスカラが良いのではないのかな?と思ったのですが、今まで1度も使ったことが無いので不安です。 なんとなくですが、よほど丁寧にやらないとぐちゃぐちゃになりそうな気がするんです。 使っている方、満足していますか? また、おすすめがあったら教えて下さい。コンビニやドラッグストア、スーパーなどで買えるものを希望しています。田舎なので・・・
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- アイブロウ ペンとパウダー
前アイブロウペンシル(黒)を使った時、「書いたぞ!」 っていう風になりすぎたのでそれ以来眉は形を整える のみだったのですが、近々アイライナーを買いに行く ので、ついでにアイブロウ挑戦してみよう!と思い ます。 ペンシルタイプとパウダータイプ、あと眉マスカラが あるようなのですが、初心者にはどれが適当でしょう か? 眉マスカラは塗るのが難しそうなので、ペンかなあ と思うのですが、ペンとパウダーは併用した方がいい ですか? ケイトやピエヌ、フフ辺りがよいみたいですが、オススメ あったら教えて下さいm(--)m 髪がブラウンなので、黒い眉は浮いております(笑)
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。 色白なほうなので、カーキにも挑戦してみようと思います。 ピンク眉のときは眉マスカラを使って、カーキ眉の時はパウダーで仕上げてみます!