• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:FF14について)

FF14についての疑問と注意点

このQ&Aのポイント
  • 今年発売予定のFF14についての疑問と注意点についてまとめました。人数制限やプレイスタイルについての説明やオンラインでのマナーについても触れています。
  • FF14についての疑問点を解決し、プレイスタイルやマナーについて理解を深めましょう。
  • オンラインゲーム未経験者向けにFF14の疑問に答えました。パーティーの人数制限やプレイスタイル、マナーについても解説しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#156725
noname#156725
回答No.1

FF14 は、FF11 と同じくゲームサーバを米国内に置いて、日本には、 ミラーサーバーを置く仕様と成るそうです。 ゲーム内は、規約に基き日本国内法に順ずる事で構いません。 ただいま、βテスター募集中です。 http://jp.finalfantasyxiv.com/ FINAL FANTASY XIV FF11 は、全年齢対応ですが?FF14 は、年齢制限が設けられるそう です。 FF14 とFF11 の決定的な違いは、そのゲームシステムです。 FF11 は、前衛と後衛は、職業(ジョブ)に寄り異なる仕様です。 FF14 は武器を持ち帰る事で、前衛と後衛に切り替え出来ます。 FF11 では、合成にて装備品や物を作り出す事が出来ますが? FF14 では?合成も職業(ジョブ)と言う認識です。 FF11 では、キーボードのTab キーをチャット欄を開いた状態で 押すと定形文と呼ばれる任意で選出された言葉が自動で翻訳され る文字を呼び出す機能です、 > 色々調べている中で、よく、仲間と協力してパーティーを組む オンラインゲーム共通で、街中や狩場などで、他人に声を掛けて? PT(パーティー)を組みます。 > これは人数制限とかはあるんですか? FF11 では、基本6人で、最大18人で組む事が可能です。 FF14 は、まだ正式に発表が有りませんが?6人~未定だそうです。 > いつも特定の仲間と一緒にプレイするということでしょうか? ギルド(FF11だとリンクシェル)の事でしょうか?を組み気の会う 仲間とプレイします。 > オンラインでの雰囲気や常識的なマナーの他に気をつけた方 FF11(FF14も?)では、海外(北米、カナダ、北欧、西欧、イギリス) の人達も、同じゲームサーバでプレイしていますので、基本的な エチケットを守る事が出来なければ、例え?PT を組んでいても、 注意を受ける前に追い出されます。 日本人同士の会話なら、許される事でも?海外の人達には、通用 しませんし、その逆の場合も有ります。 チャット会話での注意点の代表的なモノが?文章末尾に英語の w を付ける事です… w は、セクハラ文章と見なされますので使用に は、くれぐれも?注意が必要です。 又、シャウト(大声)と言う機能が有り、特定の地域でチャット文が 届きます。 これの他、特定の相手を名前で指定して文章を送るテルやリンクシェル 会話、PT(専用)会話等が有ります。 テル=tel、シャウト=sh、リンクシェル=ls(LS)、パーティー=pt 正式決定では、有りませんが?FF14 は音声チャットを装備させるら しいです。

noname#124789
質問者

お礼

文章文末のWが海外の方にはセクハラ文章と見なされる事、驚きです!!! Wは自分は普段のメールなど、タイピングをする時にも一切使用した事はなかったのですが、 以前、オンラインでチャットがあるゲームをプレイしていたときに、 キーボードの関係で「笑」が出しづらかったので、使用していました。 注意したいと思います。 もの凄く詳しく教えていただいてありがとうございます!

その他の回答 (2)

noname#156725
noname#156725
回答No.3

追記…FF11(限定)の話? 以前、外人さんとPT 組んだ経験上、チャット会話で下手に英会話 するより…顔文字多投する方が?話が伝わり易いと言う事を実感 しました。

noname#124789
質問者

お礼

顔文字ですか~!ほぼ使った事ないです(笑) チャットの英語は、スラングだらけな気がします。。 日本語でも、最初は分からない言葉あったりしましたもん(笑) ゲームの話しをするにしても専門用語はたくさんだし アイテムや敵キャラとかも国によって 名前変わってたりしますよね~!(でもFFはその辺も統一しているかもしれませんね!) 貴重な体験教えてくださってありがとうございます! 顔文字覚えようと思います!

回答No.2

FF14、FF11はMMORPG『多人数同時参加型オンラインRPG』なんて呼ばれてますが 文章から察するにこのようなオンラインゲームは全く未経験のようですので 基本的なところで回答したいと思います。 まず、MMORPGの場合、名前のとおり同時に大人数の人がゲームに参加している状態です。 ゲーム内の街、ダンジョン、どこでも他人がいて 店で買い物をしてたり、戦闘してたり、人と喋ったり、という世界です。 もし自分があのダンジョンのボスを倒しに行きたいな、なんて思ったら 街中で大声で叫んで一緒に行ってくれる人、同じ目的の人を探し その人たちとパーティを組んでダンジョンへ向かうわけです。 (目的が同じ人が探しやすいようなシステムになってたりします) なので特定の仲間でもいいですし、全く知らない人、外人さんもいます。 誰でもパーティを組めます。 どこの誰かも分からない人とパーティを組み同じ目的を持って 時には死にそうになりながら、時には死んでしまったり(笑) 色々な事、色々な出会いがある。これが醍醐味のゲームだと思います。 プレイスタイルですが パーティを組んでみんな攻撃役だったり、みんな回復役だったら 敵には当然勝てません ですので、役割分担をするのですが 一人が白魔道師、一人が黒魔道師、一人が戦士、一人がモンク、みたいな。 その一人が自分ということです。 戦士なら敵を攻撃したり、仲間を守ったり 黒魔道師なら弱体魔法や攻撃魔法で敵をボコボコにしてください 白魔道師ならみんなの癒しになってください。 FF14はジョブ制ではないようですが、こんな大まかにはこんな感じです マナーは 『MMO マナー』とかで検索してみるといいかもですね。

noname#124789
質問者

お礼

ありがとうございます! 確かに!パーティーは役割りのバランス大事ですよね~! 一人でプレイするRPGでは、自分でコントロールしますが、 うまく良いパーティーに巡り会えるかどうかも また楽しそうですね!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう