- ベストアンサー
- 暇なときにでも
FF7の攻略本
最近周りで噂のFF7ACが発売されたらしくちょっと気になってます。 兄が昔FF好きだったもので家にはFF7、FF8…などあり、半年前ぐらいにやってみたいな~とちょっと思い私もやってみたものの10分ぐらいでわけわわからなくてやめてしまいましたorz それから最近FF7ACが発売されて友達や周りのゲーム好き方がかなりその映像作品を絶賛されてたので是非観てみたいものだな~と思いました。 友達が言うにはFF7をプレイしてない人にはFF7ACを観ても意味がわからないと思うからまずFF7をプレイした方がいという事で…せっかく家にFF7があるから再プレイしようかと… それで今日さっそく家でFF7を探してみたところディスクは3枚あったのですが説明書?みたいなものが1枚一緒についててあったはずなのですがそれがなくなっていたのです。 親が言うには前に掃除してた時にその説明書だけ私がばらにおいてしまったため親がもういらないものだと勘違いして捨ててしまったらしいという事で…まぁ私が悪いんですが(--; 何もFFの知識がないので仕方がなく攻略本でも買ってちゃんとプレイしようかと思ってるんですが…FF(7)の攻略本などは発売されてるのでしょうか?お勧めありましたら教えていただけるとうれしいです。
- alicexx
- お礼率85% (40/47)
- その他(ゲーム)
- 回答数7
- ありがとう数111
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- mikoto82
- ベストアンサー率29% (43/145)
絶対!お勧めなのは『FF解体真書』というものです。 でもFF7は攻略本なしでも出来ると思いますよ♪ もしくは攻略サイトなどもありますし! http://www.k-capture.com/とか良いですよ!
その他の回答 (6)
- 回答No.7
- gensouya
- ベストアンサー率62% (5/8)
alicexx 05さん初めまして。 私もACを見て、FF7を現在やり直しています。 皆様が仰っているように、攻略本は沢山あります。 ACを観る事を前提としているのなら、アルティマニアオメガがお薦めです。 アルティマニアオメガにはFF7にはなくてはならない存在である、 ある2人の知られる事のなかった背景を描いた小説が記載されています。 それを読んだ上で、ACを観るとより納得する内容となっています。 アルティマニア以外では、やはり大手の解体真書かと。 オリジナルのFF7なら青いクラウドが表紙の解体真書でも可ですし、 インターナショナルとの違いを知るなら、緑でエアリスが表紙の解体真書・改訂版も良いです。 弟いわく、見やすさでは解体真書・改訂版が良かったそうです。 今なら古本屋でかなり安く販売されているかと思うので、是非どうぞ。 …ただ、AC発売に伴って購入し直す人が出て、在庫なし、という事態が起きていないかが心配ですが;
- 回答No.6
- masajp
- ベストアンサー率39% (48/123)
私もFF7を昔やっていて最近やりたくなった者です。 私もゲーム音痴でネットの攻略サイトを見るのですが パソコンとゲーム機が離れた場所にあること、 写真などのイメージがないとわかりにくいことを考えて 攻略本を買いました。 ファイナルファンタジー7アルティマニアオメガは ストーリーが細かく書いてあり全体像をつかむのにはいい本だと思います。 分厚いので読みがいもありますしね。 さらに最近発売されたものなので情報(スタッフのコメントとか)も新しいかと思います ファイナルファンタジー7解体真書は 一つ一つ細かくして分析した形になっているのでちょっと読みにくい点もありますが 役に立つのは敵のレベルです。ほとんどの敵のレベル、HP、MP、弱点と書いてあって わざわざマテリアで見破る必要がないのは重宝します。 2冊買ってもいいと思います多かれ少なかれ重なってる部分はありますが参考にできる部分は違ってきます 攻略本を買って読んでみると本をなしでやっていたときはこれの半分も理解してたのかなぁって思うときわどいです(^^;)
- 回答No.5
- 1649sk
- ベストアンサー率37% (57/153)
現在、ファイナルファンタジー7アルティマニアオメガなるものが発売されています。細かい設定ややり込み要素なども書いているみたいです。詳しくは下記URLへ。 参考URL http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4757515200/qid=1127215420/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-3307317-7189168 また純粋に攻略だけならファイナルファンタジー7解体真書改訂版がおすすめです。 通常版に加えてインターナショナル版にも対応している優れものです。また通常版とインターナショナル版と、どこがどう違うかはその攻略本にすべて書かれているので是非買ってFF7を堪能してください。 またそんな金をかけたくないのであっても攻略サイトは結構ヒットするはずですのでとにかくPLAYしてみてください。
- 回答No.4
- OsieteG00
- ベストアンサー率35% (777/2173)
#1です。 ブックオフ等の古本屋へ行けば昔の版が\100ぐらいであるかも。
質問者からのお礼
ブックオフなら近くにあるので探してみようかと思います^^ 昔の版…とありますが新しい版と昔の版があるんですよね?何か違いでもあるのでしょうか^^;
- 回答No.3
- 8086
- ベストアンサー率22% (118/520)
古いソフトなので、ネット上に攻略情報がたくさんありますよ。 「FF7 攻略」で検索してみてください。
質問者からのお礼
攻略情報サイトの方拝見させていただきました。 サイトだけの攻略情報だけで理解できるのかな~?と…かなりのゲーム音痴なもので…(--; 今のところ一応、本屋の方で攻略本を買ってみようかと思ってます~ それでわからない場合はネットで調べてみる事にすればいいかな・・・? 情報どうもありがとうございました☆
- 回答No.1
- OsieteG00
- ベストアンサー率35% (777/2173)
情報量からいえば ファイナルファンタジーVII解体真書―ザ・コンプリート AC関連についてであれば VII アルティマニア オメガ SE-MOOK http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4757515200/ref=pd_sim_dp_2/250-2350944-2729801
質問者からのお礼
お早い回答ありがとうございます~♪ 参考URL拝見させていただきました。 FF7解体真書 というものですね!お値段もそう高くはないものなので明日にでも本屋で探してみたいと思います^^ どうもありがとうございました☆
関連するQ&A
- FF9攻略本について
FF9攻略本がどこの本屋にも売ってないんだけど、今回は攻略本の発売はなかったんでしょうか。取り寄せてもらわなくてはならないんでしょうか。どうすれば手に入るか教えて下さい。
- 締切済み
- その他(ゲーム)
- FF12の攻略本はどれを購入すれば良いですか?
FF12をクリア後に攻略本を購入したいと思っています。 (現時点では未クリア) アルティマニアが2冊とFF12の歩き方という本が発売されていますが、どれを購入したら良いでしょうか?それぞれどう違うんでしょうか? クリア後なのでストーリー攻略は必要なく、2週目やり込みプレイをしたいと思っています。 ストーリーとは脱線したトリビアとかシステム解説が詳しく載っている方が良いです。 加えて、イヴァリースの世界観の説明や各種データもあると良いです。 あと、パンネロも好きですが、アーシェも嫌いじゃありません。
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- 攻略本・攻略サイトどっちを見ながらプレイするのがいいのか
FFとかRPG系のゲームを完璧にプレイしたい場合、 攻略本・ネットの攻略サイトどっちを見ながらプレイしますか? 攻略本は発売するの遅いし、 ネットの方が発売されたばかりのソフトでも攻略方法載ってるんでネット見ながらやった方がいいと思うんですが? どっちの方法でやるのがいいか教えて下さい。 回答宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- FF(9)のアルティマニア(攻略本)って出ないんでしょうか?
FF(8)では出たのですがFF(9)は近所の本屋を見る限りでは、まだ発売されてないようなんです。このままでは、攻略本が出る前にFF(10)が出てしまいそうな気がします。誰か回答お願いします。また、アルティマニア以外でかなり詳しく書いてある攻略本を知っている方は教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- FFコレクションと攻略本
当方いわゆる「ドラクエ派」でDQは全作やっているのですが FFは店頭で発売時期に買った「8」しかやってません。 しかしこの度、PSの廉価版を見つけFFをやる気になったのですが 「7」と違い「FFコレクション」には攻略本がないのです。 (古本屋などを回ればあるのかも知れませんが、 少なくとも某大手オンラインショップにはなかったです) 自分は攻略本を見ながら宝箱の取りこぼし無くイベントもこなし、 ムリなくムダなくやりたい方でして、 攻略本はあるに越したことはないです。 「FFコレクション」は「4~6」が入ってるとのことですが、 攻略本なしでも見過ごしなくきちんと出来るでしょうか? そのため「7」は買う気になったのですが 「コレクション」は迷ってます・・・。 FF経験者の方、難易度なども含めてご教授ください。 ※アドバンス版(DS版)は高いので買う気ありません。
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- FF7-クライシスコア-コンプリートガイドとFF4の攻略本について
こんばんは。 攻略本についていくつか教えて頂きたいのです。 1.FF7ークライシスコアーコンプリートガイドに ついてなのですが、書いてあることはアルティマニアと 違いはあるのでしょうか? 例えばキャラの説明が増えているとか、 ストーリーやミッション攻略がアルティマニアより 分かりやすく書いてあるとか。 セリフが全部乗っているようですが、 FF10やFF12のアルティマニアΩのように、このセリフにはこんな 気持ちが込められているといった説明は付いていますか? 2.DS版FF4の攻略本についてなのですが、 二冊出ているようですがどちらがオススメでしょうか? 各ダンジョンごとに目標レベルは書いてありますか? 以上です。 どれかひとつでも結構ですので宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- FFクリスタルクロニクルの攻略本について
少し古いですが、FFクリスタルクロニクルをプレイしています。攻略本を買おうと思っているのですが、アルティマニアのほうとコンプリートエディションのどちらを買おうか悩んでおります。オススメのほうを教えてください。
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- プリンセスメーカー4の攻略本について
最近発売されたプリンセスメーカー4の攻略本が発売にされるとかいう情報を聞かれた方はいらっしゃいませんか?メーカーサイトを見ても詳しいことは全然書いてないので困っています。攻略サイトはぼちぼち出てきてるようですが、本が欲しいんですよねえ・・・
- ベストアンサー
- その他(ボードゲーム)
質問者からのお礼
どうもありがとうございます♪ No1の方と同じで FF7解体真書 がお勧めみたいですね~。 攻略サイトというものは初めて知りました…便利ですね~早速お気に入りに入れさせていただきました^^ 情報ありがとうございます☆