- 締切済み
信号機からの落氷によるガラス割れ
雪の多いこの季節ならではと思いますが何処に問い合わせして良いか解らない為質問させていただきます。 交差点で雪のため渋滞していたので、道路をわたり切った所で、停車して居ました。すると車の真上にある信号機に固まった雪(氷)が付いていたらしく、それが落ちてきて自動車のフロントガラスに直撃しました。 ガラスは見事に割れてしまい修理という事になってしまいました。 警察を呼んで一応現場検証をとってもらいましたが、車両保険で直せと言われてしまいました。 自然現象という事で仕方がないとも言えるかもしれませんが、納得がいきません。 因みに任意保険には加入していますが、車両保険には加入していません。 来てもらった警察官は、公安委員会の方に話をまわさなくてはいけないので、保険屋から話をしてもらってくれと面倒くさそうに言われました。 修理代は8万位掛かるのでこのまま泣き寝入りするのもどうかと思います。 この場合信号機を管理している公安は全く責任はないのでしょうか? 公共物からの落下物なので何処に問い合わせしていいのか全くわかりません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 錯雑 っち(@sakuzatchi)
- ベストアンサー率35% (174/492)
回答No.2
- toro321
- ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.1
お礼
早速のご回答ありがとう御座います。 参考にさせていただきます。
補足
質問者です。 現場検証に来た警察官が任意保険の担当者を通して欲しいと言うので自動車保険の担当者に相談をしてみました。 ・まず、今回の件は責任の所在が判らない飛来物(走行中の飛石)ではない。落ちてくる構造物があり、管理している場所もわかっている。 ・車両保険を使ったとしても等級が変わらないが(今後無事故であっても)次回等級が下がる訳ではない(保険料が安くならない)。 ・保険会社は、保険契約者には修理費を払うが、その後原因となった構造物(今回は信号機)の管理者に請求の交渉を行う。 との事でした。したがって、全く落ち度が運転者には無いので、もう一度管轄の警察署・もしくは公安委員会へ問い合わせをして欲しいとの事でした。 現在、警察の担当の方と話の調整中です。