• 締切済み

dell vostro1510指紋リーダー設定解除の方法

指紋リーダー認証設定はマニアル通りにおこなって意外と簡単に出来たので解除も同じように簡単に出来ると思いDellのマニアルを見たのですがどこにも載っていませんでした。 dellのサイトやokwaveでも探しましたが見つけられませんでした。 どなたか教えて頂けないでしょうか? こういう事お願いするのは身勝手と思いますが、専門用語(パソコンに関する)はわかりませんので(当方60歳代の男性でパソコン歴は3年です) よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

失礼しました。 ちなみに指紋リーダー認証設定はいかがして、設定されました?

sansan30
質問者

お礼

ご返事遅れて大変申し訳ございませんです。 DELLサポートに電話で聞きながら解決しました。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

今手元にないので錯誤はご勘弁を... 指紋認証はDigitalPersona Personalであれば、 スタート→ プログラム→ DigitalPersona Personal をクリック、 メニューサブ項目の Fingerprint Logon Managerで削除可能では?

sansan30
質問者

お礼

一応DELLからの回答を待ちます。 今回は解決しませんでしたが 今後もパソコンの事で質問する事もあります。 よろしくお願いします。

sansan30
質問者

補足

garcom2001さん 何度もすみません<m(__)m> スタート→ プログラム→ DigitalPersona Personal を検索しましたがありませんでした。 dellのノートPCは独自の認証システムになって いるようで。 現在DELLにメールで問い合わせしています。 色々ご助言頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

Support Serviceを当然契約のことと思いますので、ダイヤルインのDELLサポートを 24時間365日サポート可能かと...

sansan30
質問者

補足

garcom2001さん Support Serviceの契約は購入後1年間は無償でという事ではと思います 私のは1年過ぎていますので、このサービスは受けられないです。 早々に回答して頂いて感謝しております、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DELLの指紋認証について

    DELLノートパソコン XPS1330の指紋認証機能に関して質問です。 指紋認証リーダーは日本語表示なのでしょうか? 実際使った時に『認証に成功しました』『認証に失敗しました』 のような表示が英語だという噂(あくまで噂)を聞きました。 実際はどうなのでしょうか? もしかしたら、設定で言語を変えられるのでしょうか。 指紋認証機能とは、Windowsログイン以外にも設定可能なのでしょうか? 例えば、『OKWaveのログインを指紋認証で行う』 ということは可能なのでしょうか。 設定で複数のIDやPASSを管理できるのでしょうか。

  • DELLのPC  指紋認証の解除方法

    DELLのPCでLatitude E6400を購入して使用しようと思っているのですが、指紋認証の設定でOS起動前に指紋認証が表示されるようになってしまい困っています。 設定では解除するらしきものは見当たらず、あきらめて再セットアップを行ったのですが、あいかわらず表示が出続けます。 どのようにすれば解除できるでしょうか? LatitudeのE6400でOSはVISTA BUSINESS32VIT版です。

  • 指紋認証を解除したい。

    IBM ThinkPad T60を使用しています。 現在指紋認証によるログインを設定しているのですが、 私以外使用しないため、そこまでのセキュリティを求めていません。 いちいち、指をかざしたりパスワードを打ってログインするのが面倒なので、設定を解除して普通のパソコンのように使いたいのですが、 どうすれば解除できるでしょうか? できればアンインストール以外の方法で御願いいたします。 (今後指紋認証を使いたくなるかもしれないので。)

  • 指紋認証 ログオン fingerprint dell デル

    dell M1330を購入しました。指紋認証によるログオンを設定すべく[指紋コントロールセンター]→[設定]→[システム設置]から設定しようとしましたが、なぜかボックス内をクリックできません。何か原因があるのでしょうか? ログオン時に指紋認証がしたいです。

  • 指紋認証の設定方法

    Thinkpad X260 Windows10のモデルです。 指紋認証を使いたいのですが、設定方法が分かりません。 以前つかっていたパソコンには、専用のアプリがあったと思うのですが、このPCにはそれらしいものがありませんでした。 どこから設定するのでしょうか? 初歩的な質問ですみません。 ※OKWaveより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • FMV BIBLO vistaの指紋認証の解除方法について

    私は定年退職して11年になります(71才)60才退職時に老後のぼけ防止と現役を離れて社会の変化に取り残されないようにとインターネットを始め今日まできましたが、当初購入したパソコンがwindows98FMV BIBLOノートパソコンでした が古くなり動作も重く不自由でしたので今年四月初めにBIBLO vistaノートパソコンに買い換えました。機能が98とは違ってすべてにとまどっている状況です なにせ当初パソコンを覚えたのも独学で本とにらめっこで今日までやってきましたが今度ばかりは本にも載っていないので困りました。指紋認証でログインしようとしても何度やっても認証できず十数回に一度ぐらいたまに認証出来ますが、あきらめてパスワードでロクインしていますこれでは指紋認証登録している意味がありません。一度解除して再度指紋登録をしたいのですが解除の方法を先輩の皆さま宜しくご指導お願いいたします。登録の仕方は載っているのですが解除の仕方はどこにものっていなくほとほと困っています。

  • SIMカードロック解除ピンと指紋認証

    スマホのSIMカードにロックをかけているので、再起動時にロック解除のピンコード(数字6桁)を入れます。画面ロック解除に指紋認証を選んだ場合、予備のロック解除方法を設定しますが、再起動時に予備のロック解除入力を必須とするかどうか聞かれます。 必須とした場合、再起動時はSIMカードロック解除のピンコードを入力するのでしょうか?あるいは指紋認証で設定したパスワード、またはピンコードを入力するのでしょうか? SIMカードロック解除のピンコードと指紋認証時のピンコードは同じでも構わないのでしょうか。 上手く質問できず申し訳ありません。

  • Windows 8.1での指紋認証の方法

    Windows 8で、指紋認証でサインインしていました。先日8.1にアップグレードしたら、ログインの設定がパスワード認証に戻ってしまいました。元通りの指紋認証でのサインインにするにはどうしたら良いのでしょうか。8.1の解説本には指紋を登録すると自動的にサインインは指紋認証になると書かれています。サインインオプションで指紋は登録してあるのですが、サインインはパスワード認証から変更できません。どうしたら良いのか教えてください。

  • Dell Studio 指紋認証のダウンロード方法を教えてください

    パソコン初心者です・・・ Dell Studioをアメリカで購入し使っています。 現地の米人に勧められ指紋認証をつけたのですが、いざ使おうとすると「ドライバをインストールするか、デルサポートにアクセスしてダウンロード・・・」とコメントが表示されます。 当然デルサポートで調べたのですが、何をダウンロードしてよいやらわからず・・・ テクニカルサポートチャットで相談しようとしたら、デルジャパンではないので相談に乗ってもらえず困っています。 ネットでいろいろ調べたのですがさっぱりわかりません。 どなたか、教えていただけると助かります。

  • Windows Hello指紋認証の設定ができない

    Windows Helloの指紋認証についての質問です。 Windows Hello 指紋認証を設定したいのですが、黄色字で「問題が発生しました。後でやり直してください」と表示されており、指紋の追加や削除ができません。 何が問題なのでしょうか。 ちなみに、以前までは使用できていました。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。