• ベストアンサー

docomo SH-05Aの操作について

docomoのSH05Aを使用しています。 予め打った文章で、「やっぱりここは改行したい」という時ありますよね?(普通に打つときは下ボタンを押すと自然になるので分かるのですが) そういう時改行はどのボタンですればいいのですか? 説明書を読んでも分からなくて…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yanagi99
  • ベストアンサー率25% (84/336)
回答No.1

SHシリーズなら*ボタンで改行できませんか?

noname#175583
質問者

お礼

できました!ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドコモ「SH902is」の改行

    メールを打っていて改行の仕方がよくわからないので教えてください。 打ち終わった文章を改行したい時なのですが。 例えば… 「おはようございます。今日も暑いですね。」 と改行せずに打った文章を 「おはようございます。 今日も暑いですね。」 と改行したい時はどうしたら良いのでしょうか? 「おはようございます。」と打った後【4方向ボタン】の【下】を押して「今日も暑いですね。」と打てば改行できることはわかるのですが… 打ってしまった文章を消して改行してから打ち直すしか方法はないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ドコモ携帯SH05A.

    ドコモ携帯SH05Aなんですが、電話帳に登録していない人からのメールが届いた時に着信音を消すことが出来ますか? 説明書を見ると電話は出来るみたいなんですが・・・ 出来るのであればやり方を教えてください

  • docomo SH-07Fのメールの改行?

    docomo SH-07Fを使い始めました。 文章の終わりに「。」を打って改行しようとしますが うまくいきません。 何文字か進ませたり、戻したり、何度か決定を押して無理やり改行しています。 うまく改行する方法はありませんか。

  • docomo携帯SH-01A

    パソコンの曲データをDocomo携帯の着うた(着信音に設定できる)にする方法を教えてください。 ちなみに使用している携帯はDocomoのSH-01Aです。 簡単な方法があればお願いします。

  • SH-02Aの待受け

    ドコモのSH-02Aの待ち受けにイルカが出てくるんですけど、このイルカは消せないのでしょうか?画面設定で色々探しても、説明書見ても見つからなくて困ってます。どなたか消し方分かるかた教えてください。よろしくお願いします。

  • ドコモの新機種styleのN-02AとSH-02Aについて

    機種変しようと思うのですが、ドコモの新機種styleのN-02AとSH-02Aのどちらにしようか悩んでいます。 N-02Aはお店で試したらレスポンスがちょっと遅いように感じたのですが、SH-02Aは試せなかったので使用感をお聞きしたいです。 機能的にはそんなに大差ないかなぁと思うのですが、おすすめの方があれば教えていただきたいです。 それとSH-02AまたはN-02Aを使用している方に聞きたいのですが、目覚ましは何個あるか、スヌーズ機能はちゃんとついているかをよかったら教えてください。 回答よろしくお願いします。

  • SH-02aのキー操作について

    ドコモのSH-02aに機種変更をしたのですが、操作でどうしても解らない所があるので質問させてください。 「一つ前の画面に戻る」というキーはないのでしょうか? 例えば、setting→一般設定と進んだ後、もう一度settingの画面に戻りたい場合、どうしたらよいのでしょうか? 今は一度HLDボタンで待ち受けに戻ってからもう一度決定ボタンを押してsetting画面に戻っています。 その他の場合でも同じように一つ前の画面に戻りたいと思うたびに待ち受け画面に一度戻り、もう一度初めから、という動作を繰り返していています。 以前使っていた機種では当たり前に出来たのですが、かなり古い機種だったので機能自体も少なく、今の携帯ではそういう機能は付いていないのが当たり前なのかもよく解りません。 説明書もどこを読めばいいのか解らずで、困っています。 ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • docomo sh-04aについての質問

    先日docomo sh-04aを購入したのですがバーコードリーダーがQRコードを読み取れません。解決方法を教えてください。

  • SH-04Aについて!

    DoCoMoのPROseriesのSH-04Aを使っている方、 購入を考えているのですが、便利または不便な点がありましたら 教えてください。 よろしくお願いします。

  • DOCOMOの携帯

    こんばんは。 DOCOMOのSH-10Cを使用していますが、見慣れないアイコンがでました。 画面右下に携帯マーク、その脇に赤丸のビックリマークと改行のような矢印がついています。 分かりにくい説明ですみません。 説明書でも見付けられなかったので、お分かりの方いらしたら教えて下さい。 明日、ショップに確認すればいいのですが気になったもので。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 私は「パソコン」の変更に伴い、A4サイズの書類作成ソフト「らくちん3.0」を使用したいですが、A4の枠が表示されません。どの場所に文字が入ったのか分かりません。A4枠を表示して書類を作成する方法を教えてください。
  • 「らくちん2.0」から「らくちん3.0」に変更したいのですが、A4サイズの書類を作成する際にA4の枠が表示されず、文字の位置が分かりません。A4枠を表示して書類を作成する方法を教えてください。
  • 私は現在「らくちん2.0」を使用していますが、パソコンを変えたため「らくちん3.0」を使用したいと思っています。しかし、A4サイズの書類を作成する際にA4の枠が表示されず、文字の位置が分かりません。A4枠を表示して書類を作成する方法を教えてください。
回答を見る