• ベストアンサー

アシアナ航空のステータスマッチ

現在、デルタ航空のゴールドメダリオンなのですが、アシアナ航空ってステータスマッチをやってくれますか? やってもらったことがある方はいますか?? (UAはたまにキャンペーンしてますけど・・・)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.1

 スターアライアンスでは現在、香港在住者を対象にステータスマッチを 実施しています。好きなエアラインのマイレージプログラムでゴールド等に なれますので、アシアナのゴールドにもなれます。 http://www.staralliance.co.uk/ja/press/staralliance-hongkongmatch-prp/  ただ、同様のステータスマッチを日本在住者に向けてやってくれるか どうかはわかりません。「 こんなキャンペーンがあるみたいだけど、日本 在住の私でもマッチしてもらえますか? 」と訊ねてみてはいかがでしょうか。  なお個人的な印象ですが、アシアナのウェブサイトでフライト検索を やりやすくするためだけにアシアナクラブに入会したら、けっこう立派な キットが送られてきて驚きました。米系だと紙製会員証が入った封筒だけ ですから、アジア系はまだまだ力をいれているなあと感じましたね。

kaokaonyan
質問者

お礼

そうなんですか!シンガポール在住者のみですか~ でもいい情報をありがとうございます。 早速、日本人でもやってくれるか聞いてみます! ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ユナイテッドステータスマッチについて

    現在デルタのゴールドメダリオンです。ユナイテッドのステータスマッチに申込み、メールにて登録完了の連絡は来ました。 来月に友人とタイ航空(エコノミークラス)で中部国際空港からバンコク往復の旅行をするのですが、その際にスターアライアンスゴールドメンバーとして (1)ビジネスクラスカウンターでのチェクイン (2)制限域内のラウンジの利用 をするためにはビジネスクラスカウンターでユナイテッドのマイレージプログラムのナンバーを伝えれば可能なのでしょうか? 特にカードなどは郵送されてきておりませんので、私が現在ステータスマッチを利用中であることをどのように証明すればいいのかがよくわかりません。 ご回答よろしくお願いします。

  • マイレージプログラムのステータスマッチとは?

    ステータスマッチの意味がよくわかりません。今のところ自分では、1つのマイレージプログラムで既にエリート会員であれば、他のマイレージプログラムに新たに入会する時、エリート会員として入会できると理解していますが、正しいでしょうか。 各航空会社の公式サイトを見ても、ステータスマッチに関しての情報は一切見つかりませんでした。非公式に行われているのでしょうか。 ステータスマッチは、エリート会員であれば、必ず成功するのでしょうか。どの航空会社(マイレージプログラム)でステータスマッチが行われているのでしょうか。 ステータスマッチについて詳しい方、実際にステータスマッチを経験されたことのある方、ぜひ教えてください。又、ステータスマッチの説明をしたサイトなどがあれば助かります。よろしくお願いします。

  • アシアナ航空でイスタンブール行きます

    仁川からアシアナ航空で、イスタンブールへ行かれた方アシアナ航空に詳しい方教えて下さい 成田から仁川へ行き一泊して翌日の朝の便でイスタンブールへ向かいます。アシアナ航空とトルコ航空が、コードシェアしている事まで何とか解ったのですが、その場合やはり日本人のCAさんは居ないですか?サービスの内容は、アシアナなのでしょうか?

  • アシアナ航空

    9月の飛び石連休あたりにロンドン旅行を計画 しています。 いつも関空からJALの直行便を利用していましたが、 今回は節約コースを利用しようと思い、 色々検索してみますと、アシアナ航空のインチョン 経由がJALの約半値で出ていました。 (JAL約17万ほど、アシアナ約9万ほど) 経由便の割りに1時間ほど到着が遅くなるだけですし、 かなりお得かなと思ったのですが、 出発便の朝が少し早いようですが・・ アシアナ航空ってどうなのでしょう。 利用された方よろしくお願いします。 安いといわれるコリアンエアーでさえ、10万ほど しているのになぜこんなに安いのでしょうか?

  • アシアナ航空について

    「名古屋発ロンドン行き」のアシアナ航空のチケットがあります。 ロンドンまでどういう経由で何時間くらいかかるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。

  • アシアナ航空フランクフルト便について

    アシアナ航空で仁川経由でフランクフルトに行きます。 これまでは欧州系の航空機が多かったので楽しみです。 ところでビジネスクラスで行くのですが、どうやらアシアナ航空のビジネスクラスは旧シートと新シートが混在しているようです。 アシアナ航空のフランクフルト便はどちらのシートなのかでしょうか? また、仁川発ということでやはり日本語字幕や吹き替えの映画は無いのでしょうか? 御存知の方が居られれば教えていただきたく、よろしくお願いします。

  • 大韓航空とアシアナ航空

    韓国の航空会社でアシアナ航空という会社があるのですが みなさんご存知ですか??  私は韓国の航空会社に興味があり 大韓航空との企業研究で迷っています。 実際にどちらも乗ってみれば、サービスの違いなど実感できるのでしょうが もしお知りの方があれば、聞かせてください! お願いします!

  • アシアナ航空かKLMか

    今、スコットランドに行くためにアシアナ航空でロンドンまで行って国内線に乗り換えて行くか、KLMで行くか悩んでいます。どちらも片道です。 それぞれのネック、利点としては 【アシアナ航空】 ×現時点で、まだキャンセル待ちであること。 ×ソウルで乗り換えてロンドンヒースローで入国手続きをし、そこからまた国内線を待つ時間が4時間くらいあること。(2回の乗り継ぎ) ×スーツケースをヒースローでもう一度預ける必要があること ×早朝便の為、夜から成田に行って一晩待たないといけないこと ○チケットの料金が安い ○アシアナ航空を何度も利用している為、慣れていること 【KLM】 ×チケット代が高い。(値段の安い6月26日はキャン待ちも不可というほどの満席で、27日以降は3万円UP。アシアナで行く金額と比べても4万円は高いものになってしまう) ×アムス乗り換えの時に、荷物が迷子になる可能性がある(ロストバゲッジでけっこう有名だと聞きました。運だと思いますが。。。) ○乗り換えが一度ですむ ○30時間前にオンラインで席が指定できる ということです。 アシアナは、韓国に行ったときに3回以上利用したことがあり 自分としては可もなく不可もなく、という感想です。 KLMは、もし今回利用するとなれば初めての利用になります。 KLMの機内サービスなどの良い評判なども聞くのでいいかな~と思う反面、4万円も高い航空券とは厳しいなぁというところと、ロストバゲッジの心配があります。 どちらの航空会社も使ったことがある方がいれば、 ぜひ参考に意見・各航空会社の感想なども聞かせてください。

  • アシアナ航空のマイルについて

    アシアナ航空のサイトでチケットを購入しましたが、その際にアシアナクラブに登録が必要ということで登録をしました。(以前は登録などなくても購入できたような気がします) 今まではアシアナを利用したときはANAのマイルに加算していたので、今回もANAマイルに加算するつもりでしたが、今回は自動的にアシアナクラブに加算されるようです。 このような場合は、搭乗手続きの際にANAマイルを加算することはできないと考えた方が良いのでしょうか。

  • アシアナ航空の座席について

    羽田空港13:00発 ソウル金浦空港15:20着の アシアナ航空 OZ1015便 アシアナのホームページのフライト情報を見ると 機材は333となってるのですが 機内座席表にでている飛行機ではどのタイプなのでしょうか? まったく詳しくないのでご存知の方教えてください!

このQ&Aのポイント
  • プライドが高い父親を説得して生活保護を受けさせる方法に悩んでいます。
  • 父親は裕福な家庭で豪遊した後、闇金に手を出したり他人からお金を借りたりするなどの問題行動がありました。
  • 父親のプライドが邪魔して生活保護の申請ができず、現在は水道管の修理代として50万の貸し借りを持ちかけられています。どのように対応すればいいか相談したいです。
回答を見る