• ベストアンサー

関数機能がおかしい

エクセル2007の関数ですが、単純な引き算を入力しまが、急に今まですぐに答えが指定のセルに出ましたが上書き保存を押すまで答えが出ません。以前は、数字を入力しましてエンターを押すと答えが出ていました。何かの設定をしたのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • minosennin
  • ベストアンサー率71% (1366/1910)
回答No.2

前の方のご回答のとおり、計算方法が自動計算から手動計算に変更されている可能性があります。 ただし、設定の変更は2007の場合、下記のとおりです。 画面左上隅のofficeボタンをクリック 現れた画面下端のexcelのオプションをクリック 現れた画面の2行目の数式をクリック 現れた画面の計算方法の設定で  ◎自動(A) ←このようにします。  ○データテーブル以外自動(D)  ○手動(M)

76ida
質問者

お礼

ありがとうございました。 その通りにやってみましたらしっかり元に戻っていました。 基本的なことでしたが、そんな機能があることを忘れていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.1

【ツール(T)】メニューの オプション設定で、 計算方法を、自動計算から手動計算に変更してしまわれたのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルの関数に関して

    エクセルの関数で質問があります。Sheet1とSheet2とがあり、Sheet1のセルに数字を入力しEnterキーを押した際に、Sheet2に作成した表に入力されている数字のセルにジャンプする関数を御存じの方

  • エクセルにて空白を利用した関数

    宜しくお願いいたします。 エクセル2003でセル空白を利用した関数を作成したいと考えております。 具体的には、 A1 B1 A2 B2      C2 とセルに数値を入力したとします。(C2に関数・計算式を入力) このときに、A1ーB2で単純な引き算を設定する際に、A2とB1が空白である場合に限って A1-B2の答えがC2のセルに反映されると言ったような、条件設定は関数でできるものなのでしょうか? つたない質問で誠に申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。

  • エクセルで、1つのセルで上書き足し算できますか?

    こんばんは パソコン初心者です。お時間があったらお答えをおねがいします!たとえばエクセルで1つのセルに10と入力しておいて、そのあと5を足し算したいときに、 他のセルを使わないで、その10と入力してあるセルに、上書きのようなかたちで簡単に足し算できないでしょうか? (10、のあと5、エンター、で足し算完了のような。。。) 実際はもっと長い数字なのですが、いまは先に計算しておいて入力してます。。。簡単にできたらいいなぁと思っています。

  • エクセルの関数教えて下さい。

    指定したセルに任意の文字等が入力されたら、指定したセルに任意の文字等が自動的に入力できるような設定はありますか? 例えば、A1に(数字)と入力されたら、A2に(文字)と自動的になるようにしたいです。 Excel2003を使っています。よろしくお願いします

  • EXCELで上書き保存しないと反映されない

    こんにちは。 エクセルで、急に、数字を入力しても、合計等にすぐに反映されなくなりました・・・。 前もって、セルに数字を入れていけば、自動的に合計が出るようにしてある場合等、ちょっと前までは上書き保存をしなくても合計欄に表示されたのですが、今は1回1回上書きしないと反映されません。 設定を変える等、解決策はありますか? 宜しくお願いいたします!

  • エクセルの関数LOOKUPなどについて

    Office2007のエクセルに関して質問です。 関数の挿入のfxを押してLOOKUP関数を入れたときに 検査値をセル指定をし、そのセルの中の数字で検索したいのですが、なぜかできません。 直接数字を入れればできるのですが、それでは関数を使う意味がないので・・・。 fxでのLOOKUPのダイアログで検査値を セル指定をした場合="数値" 直接数値を入力した場合=数値 となるので、「""」がおかしいのかと思うのですが「""」を外すこともできず困っております。 初心者の質問で恐縮ですが、お答えいただければと思います。

  • excelの関数について

    excelの関数について sheet1、sheet2の二つのシートがあり sheet1のA1セルにsheet2のA1セルのデータを呼び出すために、 次のような式をsheet1のA1セルに入力した =sheet2!A1 通常だと表示が変更されるかと思いますが、表示が変更されず・・・ dataを呼び出すことができません。 四苦八苦して「上書き保存」ボタンを押すことで表示が更新されて呼び出すことが出来ることが 確認できました。 これはexcelファイルの破損でしょうか? もしくは、excelファイルの設定の問題でしょうか? 誰か教えてください

  • エクセルの関数を教えてください

    エクセルの関数を教えてください。 あるセル(列単位です)に数字8ケタが入っていたら隣のセル(列)に◎◎◎(任意に設定)と表示されて、なにも入力されていなかったら空白表示にしたいのですがどうすればいいでしょうか?

  • 関数セルをコピーしても動的に反映されない

    エクセル2000を使っています。 何時からか関数セル:例=SUM(A1:A10)を隣のセルにコピーしても結果が動的に反映されず"上書き保存"をすると初めて反映される状態になってしましました。どこかの設定なのでしょうか?宜しくお願いします。

  • EXCEL2010で関数が消えてしまう

    EXCEL2010をWindows7で使用しています。 セルに曜日を表示する関数を入力し、月を更新すれば、自動で曜日も更新されるようになっています。 月を更新したときに変わらない曜日があったので、確認してみるとセルに入力されていた関数が消え、値のみが入っていました。別のセルの曜日関数をコピーしたのですが、一度関数を再入力してEnterを押すと、また値のみになり、消えてしまいます。値複写で上書きしたような感じです。 別のセルで試してみても同様の現象が起こりました。 原因として何が考えられるでしょうか。