- ベストアンサー
パソコンが勝手に再起動する
前まで、大丈夫だったのですが、 ある日突然、再起動するようになってしまいました。 いつ再起動するかというと、テキストドキュメントその他の、 アプリケーション(一部は正常になる。)また、今日、インターネットに接続するだけで、再起動してしまうようになりました。 再起動する前に、パソコンの背景などが消えたりして少したつと、 再起動します。考えられる原因と対処法を教えてください。 OS: WindowsXP CPU:AMD Duron(tm) processor. MMX. 3DNow 1.1Ghz メモリ:120MB RAM ローカルディスク空き容量22.8G あと外付けHDを使用していて、デスクトップ です。よろしくお願いします。
- asakisolid
- お礼率61% (8/13)
- その他([技術者向] コンピューター)
- 回答数2
- ありがとう数3
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>OS: WindowsXP 下記サイトを参考にエラーで再起動させない設定にする ブルースクリーンで止まるので、STOP:以降の英数字 (エラーコード)で判断するしかないでしょう Windows XPでシステムエラー発生時自動的に再起動しないように設定する方法 http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=005673
その他の回答 (1)
- tsukachan
- ベストアンサー率42% (202/470)
突然の再起動が起こる場合 1)購入してから2・3年以上経過している? 2)どのアプリケーションという訳ではなく様々なタイミングで起こる? 上記2つを満たした場合、まず考えられるのが電源の劣化です。 私も過去2回経験しました。 自作PCの場合電源ユニットは出来るだけ良い物を使わないと大体2・3年で劣化していき、電力供給が不安定になります。 1)を満たさない場合は電源を含めて他の部分のハードウェア障害 2)を満たさない場合はアプリケーションまたはOSの障害と思われます。

お礼
今回の再起動は、特定の動作の時のみの 再起動なので、電源の劣化ではないと思いますが、 6年ほど使っているので、今度そのような事態になった場合、 参考にさせていただきます。 回答ありがとうございました。
関連するQ&A
- CPU
CPUのアップデートはどうすれば出来ますか?VALIESTARのVL1003Dで、CPUは、AMD Duron(tm) Processor,MMX,3DNow,~1.1GHzです。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- このPCに・・
グラフィックボードを入れれますか? SOTEC プロセッサ・AMD Sempron(tm)Processor 3000+, MMX 3DNow,~1.8GHz メモリ 1.5G
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- メイプルがまだできない
タイトルの通りです 4月29日のアップデートからログインしても真っ暗なままです。 こうしたらなおるかもしれないというのを教えてください。 PCのスペックは Windows XP メモリ 256MB CPU Mobile AMD Duron(tm) Processor,MMX 3DNow 1.0GHz HDD 9.52MB VGA 4.0MB です 情報が足りない場合は教えてください。 本当にお願いします
- ベストアンサー
- オンラインゲーム
- パソコンのメモリの増設について・・
パソコンのメモリ増設をしようとおもってるんですが、 メモリにも種類があって、どのメーカーのどの型などがよくわかりません。いちよう自分のPCのスペックを書くので教えてください 文がよくわからないと思いますがどうかよろしくお願いします。 コンピューター名・SOTECーE2A50DDEC OS windowsXP システム モデル PC STATION BT733B プロセッサ・AMD Sempron(tm)Processor 3000+, MMX 3DNow,~1.8GHz メモリ 480MB RAM
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- CPUについて
AMD Duron(tm) Processor, MMX, 3DNow, ~1.1GHz x1 (NEC)というCPUを使っているのですが、このCPUはSSEに対応しているのですか?もし対応しているのなら、対応のさせ方を教えて下さい。ネットゲーをする際、SSEに対応していないといわれます。メーカーの方で出しているBIOSのアップデートも2年位前ので止まっているのですが、その場合は、既にサポート対象外PCという事に成るのですか? 説明下手ですみませんが宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- このPCに・・(2)
さきほど、グラフィックボードは入れれますかの質問者です。 型式はPC STATION BT733Bです デスクトップです >グラフィックボードを入れれますか? SOTEC プロセッサ・AMD Sempron(tm)Processor 3000+, MMX 3DNow,~1.8GHz メモリ 1.5G あとどれくらいのグラボが入れられるか教えてください。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- パソコン動作をはやくしたい
自分は、パソコン初心者なんです。 それで、どうすればはやくなるかいろいろ調べてみたんですが結局本体の部品を取り替えるしかないという結論になりました。 部品とかのことは、まったくわからないのでこの部品をこれに変えれば いいみたいなアドバイスお願いします。 予算は、出せても3万です。 OS → Microsoft Windows XP Professional CPU → AMD-K6(tm) 3D processor, MMX. 3DNow."300MHz メインメモリ → 192MB RAM ハードディスク → 4110MB あと、必要な情報があればいってください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- テイルズウィーバーを起動すると音しか出ない
タイトルにも書いたように、テイルズウィーバー(以下TW)を起動すると音は再生されるのですが、画面がくらいままです。ダウンロードミスかなと思いインストールしてあるフォルダにあるオープニング動画を再生してみましたが普通に再生できました。スペックはこんな感じです↓ BIOS: PhoenixBIOS 4.0 Release 6.0 Processor: mobile AMD Athlon(tm) XP-M 2400+, MMX, 3DNow, ~1.8GHz Memory: 734MB RAM DirectX Version: DirectX 9.0c (4.09.0000.0904) DX Setup Parameters: Not found DxDiag Version: 5.03.2600.2180 32bit Unicode スペック不足なんでしょうか?半年ほど前まではできたのですが… 教えてください、よろしくお願いします。
- 締切済み
- オンラインゲーム
- LOST PLANETをインストしましたが起動できません・・・・
LOST PLANET体験版をDLしてインストールしたんですけど 「d3dx9 33.dllが見つからないためこのアプリケーションを開始できませんでした」 と表示され起動しません。 何度もインストールし直してるんですけど起動しません。 どうすればよいでしょうか。ちなみにスペックは↓ コンピュータ名: NECCOMPUTER OS名: Windows XP Home Edition システムモデル: PC-LL550BD BIOS: PhoenixBIOS 4.0 Release 6.0 プロセッサ: mobile AMD Athlon(tm) XP-M 2400+, MMX, 3DNow, ~1.8GHz メモリ: 1246MB RAM DirectX: DirectX 9.0c (4.09.0000.0904) です。 返信よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- オンラインゲーム
- パソコンの起動が遅くて困っております
私は今、 Mebius Mobile AMD Sempron Processor 2600+ 1.6GHz,224MB RAM というノート型パソコンを使っているのですが、電源を入れてからの起動の時間が長くて(10分程)困っております。 どうにかして早く起動させたいのですが、何か方法はございますでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows XP
お礼
この回答のおかげで問題が解決しました! ありがとうございます。