• ベストアンサー

携帯電話の電波発信について

「携帯電話は電源を入れると、現在位置を基地局に知らせるために電波を発する。」 と解説されています。 ところで、携帯電話は、現在位置を常時基地局に知らせなくても受信、発信、交信には影響はないと思います。 1.現在位置を基地局に知らせる必要性 2.電波を常時発信する必要性 について、技術的な側面、ビジネス上の側面、社会的な側面、そのたいろいろな角度から説明いただければありがたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • subile
  • ベストアンサー率37% (33/88)
回答No.3

技術的にお話しすると、 携帯電話ネットワーク側は、携帯電話がどこにいるのか 大まかに知る必要があります。 (理由は回答者1、2と同じです) 大まかと書いたのは、それは基地局単位ではなく、 基地局を複数集めたグループ単位だからです。 よって、携帯電話を呼び出すときは、そのグループの基地局 全てから呼び出しをかけます。 逆に携帯電話側は、自分がどの基地局配下にいるか、 常に把握しています。 これは、基地局から常時発信されている電波に、 基地局固有の情報が乗せられており、 携帯電話は受信した複数の基地局の電波のうち、 一番強い電波の情報を見て、どの基地局の配下に いるか判断しています。 よって、 携帯電話は、常に基地局からの電波を受信して、 どの基地局配下にいるか把握していますが、 常時電波を発信している訳では ありません。 ただ、上で述べたグループから出る時と、電源を入れた時、 電源を切った時は、 そのことをネットワーク側に知らせるため、 一時的に電波を発信します。 ※グループから出たかどうかは、基地局から受信した 電波に乗せられている情報を見て判断します。 ただ、回答者2の方が言われているように、 圏外にいる場合は例外として、常時電波を発しています。 つまり結論としては、 ネットワーク側としては、 携帯電話の位置はグループ単位で把握していればいいだけなので、 詳細な現在位置を知る必要はありませんし、把握もしていません。 また、携帯電話も常時電波を発信しているわけではありません。 じゃあ、今回どうやって現在位置を調べたかというと、 ネットワーク側から、特別な操作を行い、 今どこの基地局の配下にいるの?と聞いた際は、 携帯電話はネットワーク側に回答する機能があるからです。 ただ、携帯電話からの回答が必要なため、 電源が切れていたり、圏外の場合は、位置は分かりません。 この機能は、個人のプライバシー等の問題から、 警察からの要請があった場合のみ使用されています。 ただ、最近は、この機能をサービスとして提供するため、 位置情報の割出し精度をあげているようです。 ちなみに、サービスとして利用する際は、 位置情報を提供する(探される)本人の了承がなければ 使えない仕組みになっています。

その他の回答 (2)

  • Bitoon
  • ベストアンサー率37% (1295/3495)
回答No.2

 貴方の携帯電話が 今、何処の基地局の範囲にいるのか判らなければ 何処の基地局から呼び出せばよいのか判りません。 携帯電話の電源を切り、飛行機に乗って沖縄に行って 空港で再び電源を入れれば 携帯電話は自動で電波を発信して 自分の居場所をネットワークに知らせますので 溜まっていたメールなどが届きます。  圏外になる場所、山奥、海上、病院等 携帯電話は定期的に電波を出して基地局、自分の居場所を探しています。 ですから電池の消耗が早くなります。

  • ner55
  • ベストアンサー率59% (132/223)
回答No.1

詳しいことはわかりませんが。 ふと思ったのですが、携帯電話は無数にあります(NTTドコモだけでおおよそ5千5百万契約あります)、 全国すべての基地局から、たった一つの携帯電話のための呼び出し信号を出すんですか? そんなことをしたら、日本全国で無数の携帯電話が同時に発着信をしているのですから、他の通話や発着信の制御ができなくなると思いませんか? その携帯電話はこの基地局の近くにいるからここの基地局から信号を出せばいいというように考えられないでしょうか? つまり、電源投入時に位置を知らせるのは、基地局と端末を関係付けるため。 携帯電話が常時電波を出す必要があるのは、基地局の守備範囲(カバーエリア)をまたいだ場合、次の基地局へ携帯電話を引き継ぐため。 と、私は普通にそのように考えます。 犯罪捜査や何かのビジネスに役立てるというのは、位置情報の副次的利用に過ぎないと思いますが・・・ このたびのタレントの薬物乱用事件で携帯電話の電源が入った場所がクローズアップされ、さも携帯電話によって人が管理される管理社会になったと誤解されているようですが・・・ 人を管理するための携帯電話端末の位置把握ではなく、ネットワークの効率利用のための位置把握だと思います。 刑事もののドラマでは逆探知には会話を引き伸ばさなくてはならないなんてやってますが、それはクロスバ交換機など大昔の話。 機械的な接点を人力で追ってゆくから時間がかかるんですね。 今はナンバーディスプレイなどもあり、すべてが電子交換機ですから固定電話の発信元はすぐにわかるはずです。 人を管理するための物ではないですね、技術の発達によって副次的に容易になったということではないですか? 素人の戯言でした。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう