• 締切済み

香港の店やショッピング街や町で使われている文字 香港の習慣

火曜日から香港へ行くので香港の海外旅行ガイドの本に載てる以外で食べたいものでメニューに書いてらる文字とお土産を買う時に商品に書いてある文字と売ってる食べ物の原材料見て何が使われている食べものか分かるようにと何屋さんか分かや表示などの表示が分かるように調べたいのですが、 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%99%E6%B8%AF#.E8.A8.80.E8.AA.9Ehttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E6%9D%B1%E8%AA%9E#.E6.96.87.E5.AD.97http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E4%BD%93%E5%AD%97http://be4s.com/translation/translation.htmに香港の文字の事書いてますが見たがよく分からなかったのですが、 http://www.excite.co.jp/world/chinese/のとこで繁体字で翻訳した文字とは違うのでしょうか? 本には香港で使われている文字で書いてあります。 香港で使われている文字で上に書いた事を調べるにはどのサイトを見たり調べたらよいですか? http://sooda.jp/qa/158147でも質問したのですが、下から3つめの回答にに載せてある所2箇所の文字は香港で使われている文字ですか? 日本ではレストランや飲食店のお店で席が開いてない時は並んだり順番書いたりとかしますが、香港でどうするのですか? そのときに覚えておいた方が良い言い方はありますか?英語か広東語どちらを調べておいたらいたらいいですか? 他にそういうので知っておいたほうがいい事あれば教えてください。 http://www.hongkongnavi.com/blog/blog_top_view.php?blog_id=5025146&Category=total&SubCategory=&GroupType=BASIC_INFO&Sub_Menu= にに書いているのでこれは必要又は印刷しておいたら良いというのと別に印刷しなくてよいというのあれば教えてください。 http://www.compass-j.com/sp17-02.htmlと上の所に書いている以外で必要な言葉が載っているところと広東語のカタカナ発音が載っている所と教えてください。英語で旅行中に必要な言葉でもあれば教えてください。

みんなの回答

  • jijihk
  • ベストアンサー率30% (314/1022)
回答No.2

香港は日本人が転勤で住むには世界中で一番楽な場所といわれています。 片言の英語でも嫌がられずに済むことが多く、日本で普段使っている漢字とそれほど違わないからです。 公用語が英語と広東語なので公的な案内などはすべて両方併記されています。 しかし、香港の人皆が両方の言語を完全に出来るというわけでは当然ありません。 一般的には漢字のほうが通じるため、タクシーなどを利用する時は大きく漢字で書いた紙を利用しましょう。 尚、香港の人は地図がなくてもどこにでもいけるため、地図が読めない方が多くおいでです。 ちょっとまともなレストランでは予約していくのが普通です。 自分でするか、ホテルコンシェルジェを利用しましょう。 ごく普通のレストランでは予約が出来ないところもあり、並んで待つしかないところもあります。 香港は観光都市でもあります。 その為、広東語が分からなくても困るようなことは基本的にないかと思います。 ガイドブックに乗っている基本会話を目だけ当しておけば十分かと思います。 万能の言葉としては「ムコイ」です。ちょっと、すみません、ありがとう。お願いします。等に意味があります。

noname#97012
noname#97012
回答No.1

観光地であれば100%英語で大丈夫です。 商売に困らない程度の日本語がしゃべれる店員さんも多いです。 レストランでは日本語メニューがおいてあるところもありますし、簡体字と違い繁体字ですから漢字を見れば大抵理解できます。基本的に英語が併記されています。 どうしても食べたいメニューや欲しいものがあれば、その写真や漢字を紙に書いていって見せれば大丈夫ですよ。 価格交渉の場合、金額は電卓で示してくれますし困ることはないと思います。交渉価格が気に入らなければNOで大丈夫ですよ。 ありがとうを意味する「多謝」「唔該」は状況により使い分けなければいけませんし、香港人も普通にTHANK YOU、SORRYを使いますので個人的には広東語の予習は不要かと思います。 特に広東語は発音のイントネーションが肝心で、カタカナ読みをそのまま発音してもまず通じません。イントネーションが違うだけで全く違う意味の言葉にもなってしまいます。また、うっかり通じてしまって広東語で返答されても理解できないのであれば、初めから英語で話しかけたほうがいいと思います。 あとスーパー等で売っている食品のほとんどには、広東語と英語の両方で原材料表示がしてあります。 最後に順番待ちをしているようなレストランですが、外に番号札を配る店員さんが立っていたら番号札をもらってください。番号も表示する機械が設置されているところも多いです。 番号札をくれないところは並んで待ちましょう。出来れば並ぶ際に店員に人数を言ってみてください。少人数だったら入れることがありますし、そうでなければ並んでくれとジェスチャーされると思います。 気負わずに楽しんでください。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう