• 締切済み

どちらが社会的地位高いですか

A外資系コンサルティング会社入社、MBA取得、英語話せる経営コンサルタント、企業の経営に関する戦略経営などをアドバイスするB国際安全保障学者・大学の先生(アカデミックポジション)、国連で経験があり日本語英語スペイン語流暢な国際派、国際テロリズムに関する論文が有力学会に多数掲載され、企業向けの専門雑誌でも発表される。

みんなの回答

noname#113190
noname#113190
回答No.3

こういうたとえ話をしましょうか。 旧家の倉を整理していたら大きな壺が出てきた。 古い時代の物という点は間違いなく、作りも精緻で将に国宝級の美術品。 ところが売るとなると思ったような値が付かない、値段は買う人がいて初めて値段が決まりますけど、そんな大きな壺を置けるような家は限られ、買う人が少ないため売ろうとしても安い値段でしか売れない。 社会的な地位も同じことで、世間一般を基準とすると >国際安全保障学者・大学の先生(アカデミックポジション)、国連で経験があり日本語英語スペイン語流暢な国際派、国際テロリズムに関する論文が有力学会に多数掲載され、企業向けの専門雑誌でも発表される。 こんなことは無意味なんです。 玄人受けはするでしょうが、「国際安全保障学者」「国際テロリズムに関する論文が有力学会に多数掲載」軍事オタクと同列にしか見られず、胡散臭く思われても仕方ない。 「日本語英語スペイン語流暢な国際派」それがどうしたの、学者さんなら常識的にそれくらいできるんじゃないの。 一般の人はそういう認識ですから、それを否定してもどうしようも無いです。 一方 >外資系コンサルティング会社入社、MBA取得、英語話せる経営コンサルタント、企業の経営に関する戦略経営などをアドバイスする これだといかにも一般受けするファクターで判りやすい。 外資系企業の優秀な人間で、収入も高くスマートなインテリ、そんなイメージが湧いてきて、普通の人なら感心するでしょう。 これが現実です。

  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5698)
回答No.2

しっかしよくまあほとんど同じ質問ばかり何度も、答えは、表面的な社会的地位なんて興味なし・・・です。

noname#91011
noname#91011
回答No.1

社会的地位なんかどうでもいい。

関連するQ&A

  • どちらが社会的地位高いですか?

    A慶応大学法学部卒業後、外資系コンサルティングファーム入社、勤務成績優秀で経営学でMBA取得、英語話せる経営コンサルタント B学者兼企業への専門コンサルタント、学会や企業専門誌で多数論文が発表され、日本語英語フランス語流暢な国際派

  • 女性に質問です。どちらの男性が知的に感じますか?

    A慶應卒 外資系コンサルティングファーム勤務 経営コンサルタント 英語流暢 B学者(教授)でその分野をリードしていく。日本語英語スペイン語堪能

  • どちらが能力的に高い(高度ですか)ですか?

    A大手経営コンサルティングファーム、コンサルタント 会計管理をする 英語流暢 B閣僚が載る有力専門学会の学会誌に常時論文が掲載(国際テロ対策)される、英語フランス語流暢なトライリンガル、企業のテロコンサルティングも行う学者

  • 経営コンサルタントになるには

    将来経営コンサルタント、戦略コンサルタントになりたいと思っています。 経営コンサルタントになるには一流大学を出てないと難しいとよく聞くのですが、三流大学から一流大学院に行き国内MBA取得して経営コンサルティング会社に入社するのは難しいのでしょうか? また国内MBA取得は難しいのでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします。

  • 経営コンサルタント

    将来経営コンサルタント、戦略コンサルタントになりたいと思っています。 経営コンサルタントになるには一流大学を出てないと難しいとよく聞くのですが、三流大学から一流大学院に行き国内MBA取得して経営コンサルティング会社に入社するのは難しいのでしょうか? また国内MBA取得は難しいのでしょうか? 詳しい方よろしくお願い致します。

  • どちらがエリートに感じますか?

    A一橋法学部卒三菱商事入社、企画・営業を担当し勤務成績優秀、英語話し世界各国を飛ぶエリート商社マン28歳 B(中央大法科卒、院修了)、理論+先端研究をし学会雑誌や企業専門誌に多数論文が掲載される専門能力があり、企業向けにリスクコンサルティングレポートも提示する。英語スペイン語流暢な国際派。国連機関や外務省でも経験がある。学者(リスクコンサルタント)27歳

  • どちらがエリート、お偉いさんに感じますか?

    A一橋法学部卒三菱商事入社、企画・営業を担当し勤務成績優秀、英語話し世界各国を飛ぶエリート商社マン28歳 B(中央大法科卒、院修了)、理論+先端研究をし学会雑誌や企業専門誌に多数論文が掲載される専門能力があり、企業向けにリスクコンサルティングレポートも提示する。英語スペイン語流暢な国際派。国連機関や外務省でも経験がある。学者(リスクコンサルタント)27歳

  • 私の経歴

    私の今までの人生はやはり世間で言う負け組みなんでしょうか? 学歴(中大法科卒、大学院修了)、職業(大学教員で企業に出向)、専門性(安全保障関係法、テロリズム対策・分析で論文が4つ学会雑誌に掲載される、企業向けリスクコンサルティングもしている)、国際性(英語フランス語話す、以前に国連で経験あり)。  たとえば東大卒で一般企業へ就職する人と比較してもやはり見劣りしてしまうでしょうか?

  • どちらの男性が社会的エリートに感じますか

    A経済的視点をもち、常に業績や給与を考え、より多くを稼ぐために働く経営者タイプの一流企業社員 B国際感覚や世界観に優れ、日本語スペイン語英語を流暢に話すトライリンガルで、有力学会で多数論文掲載される知性を持つ国際派大学教員兼企業アドバイザー、地域貢献もする お金は1500万あればいいと考える

  • 僕の友人は医師以上に凄いんですが

    国際テロリズムを分析する安全保障学者28歳(大学教員)で、企業専門誌や学会誌で多数論文が発表され、日本語英語スペイン語流暢な人です。 しかし彼は自分はエリートだとは思わないといいます。若いながら学会で論文が発表され、日本のテロ研究をリードしていくであろう彼なら一般的な医師よりエリートだと思うんですが。 なぜなんでしょう?