• 締切済み

LAMPの開発環境設定問題

はじめまして、LAMPの開発環境設定したいです。MacOS X10.5 httpd.confのところを直しました。#を外しました。 共有のところもちゃんとweb共有を設定しました。 「このコンピュータのwebサイトhttp://192.168.0.0」のところをクリックするとちゃんと表示します。 「個人webサイトhttp://192.168.0.0/~name」のところをクリックする時はページを開けません。「safariはサーバ192.168.0.0に接続できません」 これは権限と関係あるでしょうか?あるとしたらどうやって解決しますか?まだまだ素人ですから、どうか助けて下さい!宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • memphis
  • ベストアンサー率40% (975/2395)
回答No.1

httpd.confの設定が間違っているか、WEBサーバの何かに問題があると思います。 その辺りの設定をお使いの環境に合わせて修正すればいいと思います。

関連するQ&A

  • 環境変数の設定

    こんにちは。 CGIを書いているのですが、CGIが実行されるときの環境変数の設定方法で悩んでいます。 Apacheを使っているので、httpd.conf内でSetEnvを使えばいいらしいことはわかったのですが、httpd.confを変更するとなると、管理者権限が必要です。 例えば、.htaccessとかで設定できると、環境変数の変更が管理者権限なしで可能になるので、便利なのですが。 なにかよい方法はないものでしょうか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • LAMP開発の勉強方法について

    お世話になります。 業務でLAMPでWebシステムの開発を行いました。 もっと技術を磨きたく自宅でも色々やってみようと考えております。 PHPアプリケーションのサンプル本などでの勉強を検討しているのですが これだけでいいのか迷っています。 LAMPを使用されている方はどのように勉強されているのでしょうか? 良書や良いサイトがありましたら、ご紹介して頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • VMware+apacheでのWeb開発環境

    VMware+Fedoraを用いての共有フォルダとWeb開発環境について はじめまして Web関係で働いて数ヶ月のひよっこプログラマーです(@-@) windows7上でVMwareでFedora(linux)を動かしWeb開発環境を作ろうとしています。 今,apacheのDocumentRootを/var/www/htmlから/mnt/hgfs/shareに変更したいのですが、 apacheを再起動する際に Syntax error on line 292 of /etc/httpd/conf/httpd.conf: DocumentRoot must be a directory と出てしまいます。 /mnt/hgfs/shareはディレクトリです。 いろいろやってみたのですが /mnt/hgfsがディレクトリと認識してないみたいです。 所有権を変更しようとすると chmod: invalid mode: `hgfs' と出てしまいます。 対処法をご存知の方どうかよろしくお願います。

  • (FC5)Apacheの設定に関して

    httpd.confの public_htmlを有効にして /home/USER_NAME/public_html にあるファイルを表示させようと設定してみたのですが permissionがおかしいと403のエラーがでてしまいます。 私のぼろぼろな英語力を頼りにhttpd.confの public_htmlを有効にする記述の前後の英文を 読んだところ711に変更しろと書いてある気がしたので ルート権限で #chmod 711 public_html とやってみたのですが 相変わらず403のエラーが出てしまいます。 どのような原因が考えられますか? アドバイスよろしくおねがいします。

  • 環境変数の設定

    PerlでCGIを書いています。 環境変数LD_LIBRALY_PATHを設定するのに、 Perlのスクリプト内で、$ENV{LD_LIBRARY_PATH}に値を代入しているのですが、もっとスマートな環境変数の設定法はありませんでしょうか。 残念ながら、httpd.confを書き換える権限は持っていません。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • Windows環境メインのLAMP開発について

    お世話になります。 正直、開発関連のカテゴリに投稿しようか迷いましたが、Linuxの機能に 大きく依存する部分がありますのでこちらで質問させていただきます。 結果的に連投になってしまっていますが、ご容赦ください。 さて本題ですが、表題の通り、 Windows環境メインにおけるLAMP開発をしています。 ◆まず、現在下記のような状態となっています。 ○メイン開発機  ・デスクトップPC、OSはWindows8 Pro(x64)  ・開発サーバとして、Hyper-V上にCentOS6.3を導入 ○サブ開発機  ・ネットブック、OSはWindows8 Pro(x64)  ・仮想化非対応な上、VMWareとか乗っけるとメモリ容量的に死ねるので、   Fedora18がリリース次第デュアルブート環境構築してやむ得ずLinux上で   開発しようかなと考えています。主に外出時(地下鉄乗っているときとか)   に短時間しか使わないのが幸いでしょうか。 ○テストサーバ 兼 SVNリポジトリやRedmineなどのプロジェクト管理サーバ  ・CentOS6.3 VPS(KVM)です。  ・基本的にはステージングサーバとして運用しますが、Webアプリの種類に   よっては、これがいきなり本番サーバとなることもあります。 ○本番サーバ  ・CentOS5.5 ただのレンタルサーバです。 ◆とりあえずやりたいこと 1.Windows上でコードを書く。(できる限り開発はWindows上で行いたい) 2.コードを保存した瞬間、開発サーバにデプロイされている。 3.パーミッションの設定など、最低限のことだけサーバ上で行う。  (これについても基本的にはSVNの実行権限プロパティなどを用いるようにする) 4.http://開発サーバのIPアドレス/でコーディング結果が表示される。 5.Windows上で、または開発サーバ上でSVNリポジトリへコミットができる。 6.コミットしたらテストサーバにもデプロイされる。  (まぁこれはpost-commitに細工仕掛ければどうにかなりそうな気がする) ◆できていること 1.テストサーバでSVNリポジトリを更新する。(ただし手動) 2.1の段階で即デプロイに等しい状況になっていて、  http://テストサーバ/で結果が表示される。 3.本番サーバで特定コマンドを手動で打つとSVNの内容をエクスポート、  全自動で上書きデプロイまで行う。 ◆困っていること 長々と現在の環境について説明してしまいましたが、現在困っているのは 「とりあえずやりたいこと」の1~3に該当する部分です。つまり、 WindowsとLinuxで同じ(物理または仮想)ディスクを使うことになるのですが、 これがなかなかうまくいきません。 ◆考えてみたソリューション ・FTP、後にSFTP転送によるデプロイ  13年前~10年前くらいまで使っていた手法ですが、そもそもデプロイを  省略して、ソースを保存後即デプロイという状況を作りたいため却下。  また確実に上書きしないとソースの整合性が取れなくなるのも難点。 ・Windows上にLAMP風環境を構築、Windows機をそのまま開発サーバ化  9年前~4年前くらいまで使っていた手法です。ただ、Windows上だと  動くけどLinux上だとなぜか動かない!というケースがあるので、  かなり頻繁にステージングへデプロイしたり、Windows上にない機能に  依存しているライブラリを避けるために面倒なことをしたりと大変でした。 ・Windowsでコーディング、コミット後テストサーバで更新かけて確認  3年前から今に至るまで主に使っている手法です。確実にソースの整合性が  取れますがデプロイの省略とならないこと、またコミットログが  猛烈に肥大化するためできるだけこの方法は今後避けたいです。 ・Cygwin、またはInterix(SFU/SUA)  Cygwinは最初から期待していなかったですが、メイン開発機をVistaに  アップグレードして以来SUAは一時期本気で開発サーバ構築できないかと  期待して弄り倒したことがあります。何かと仕組みが独特で構築は非常に  困難を極めましたが、それなりのものが出来た感じです。ただ、  Windows上にLAMP風環境を構築するよりは遥かにマシなものの、やはり  ステージングで動かない!があったり、またWindows8はSUAが非推奨、  今後はサポートされないと話を聞き、今後のことを考えると  この方法は断念せざるを得ないのかな、と思うところがあります。 ・ホストPCのパーティションを区切って、NTFSでフォーマット、  ゲストからルータ経由でマウントする方法  編集即反映されるので一見よさそうに思えましたが、Linux側から  一般ユーザ権限で書き込みできないのと、パーミッションが  固定されてしまうのがちょっと痛くて断念しました。 ・VHDXファイルをホストからマウントする方法  ext4ファイルシステムをWindows上でマウントするのには一癖有るというのは  予備知識として知っていましたが、そもそもそれ以前にホストかゲストかで  排他的にしかマウントできないことが発覚して、即撃沈。 ・WebDAVを使う  パーティションの共有を諦めてWebDAVで読み書きしてしまおうというやり方。  一見これもアリかなと思ったのですが、Windows上からコミットできないのと  ソースではなく「実行結果」が帰ってくることがあるのでこれも撃沈。 ・Hyper-Vによる開発サーバ諦めて、Linux PCを家庭内LANへ導入する。  正直出費は避けたいので……。ただ、1台だけPCが余っているのですが、  「2002年末頃の超ハイエンドPC」で、スペック的には今時でもギリギリ  通じるレベルではあるのですが、消費電力と駆動音を考えると……orz ・Sambaサーバを使う  もし本当に何もかもお手上げなら、これが最後の駆け込み寺か……。 ◆さいごに レンタルサーバを使ったWebプログラミング自体は12年前から始めて いましたが、業務歴およびVPSや専鯖によるLAMPサーバ構築歴はかなり浅く、 Linuxの知識も正直言うほど豊富とは言えません。 もしこれ以外にもこういうソリューションがあるよ! とかあれば、ご教示戴けると幸いです。 以上、長文でお手数おかけいたしますが、よろしくお願いします。

  • xamppでも自宅開発環境構築について質問させてください。

    xamppでも自宅開発環境構築について質問させてください。 ローカルでの開発環境を作ろうと思ってxamppをwindows7に入れたのですが、webブラウザからアクセスできなくて困っています。 いろいろ調べて他からのアクセスを切り、自分だけアクセスできるようにhttpd-xampp.confの中にAllow from localhost (127.0.0.1)などを試したのですが、Access forbidden、Error 403が返ってきてしまいます。 もう完全にお手上げ状態です・・・・。 誰か助けてください。よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • PHP
  • Windowsの環境設定

    Javaを勉強したくて本を見ながら環境設定をしていますが、 Apacheをコマンドプロンプトンから起動すると下記のようなエラ-になります。 C:\>c:\Apache\apache.exe Syntax error on line 1021 of c:/apache/conf/httpd.conf: LoadModule takes two arguments, a module name and the name of a shared object file to load it from Note the errors or messages above, and press the <ESC> key to exit. 0.... Apache設定ファイルhttpd.confに下記を追加しています、 LoadModule AddModule mod_webapp.c webapp_module modules/mod_webapp.so WebAppConnection conn warp localhost:8008 WebAppDeploy examples conn /examples どうすれば良いのか分かりませんよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • fedoracore6 webサーバー構築設定について

    自宅サーバー立ち上げの際でwebサーバー設定を行った中で、「httpd」サービスが再起動出来なくなり困っています。どなたか設定のやり直し方法をご教授願います。現在、httpd.confファイル設定が間違っていて、起動出来ない状態かと推測していますので、再インストールしてやり直そうと考えます。httpd.confファイル設定デフォルトログを取っていかなかったので、最初から設定やり直しが出来ない状態です。 httpd.confファイルのアンインストール方法を教えてください。 ・OSソフト:linux fedoracore6 ・ファイル: httpd.conf

  • httpd.confの設定について

    以前の会社でWEB制作をしておりました。 その際にブラウザチェックするときに、Cドライブにsiteというフォルダを作成し、その中に作成したindex.htmlファイルをおいていました。 それでhttpd.confの170行目くらいと200行目くらいをDocumentRoot "C:/site/~" <Directory "C:/site/~"> と設定しておりました。 このたび自宅パソコンにxamppをインストールしたのですが、httpd.confを上記内容のように設定してもブラウザチェックができません。 どのように設定すればいいかご教授をお願いします。