• ベストアンサー

ツィゴイネルワイゼンのピッチカートにおける楽譜指定は?

お世話様です。 ヴァイオリンの名曲「ツィゴイネルワイゼン」の終曲で、速いパッセージの途中、左手でピチカートするところがありますよね。その所って、楽譜指定は、どういった指定になっているのですか?楽譜に左手でのピッチカートと指定してあるのか、それともあまりの速さのため、慣例として、左手を使うようになっているのか?ご教示ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#192232
noname#192232
回答No.1

左手のピッチカートです。 添付画像の+のところです。 右手のピッチカートのところは,pizz.と書かれています。

20000813
質問者

お礼

わかり易い説明ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 長調と短調はすぐわかりますか?

    お世話様です。 よくクラシック番組を見ていると、長調(明るい)・短調(悲しい)というように、音楽家の方は、曲を聴いただけで長調か短調すぐわかるようですけど、素人の私には、あまりよくわかりません。判別できる簡単な方法はないのですか。また、楽譜を少しは読めるのですが、楽譜を見ただけで、長調か短調かを判別はできますか?そして、曲の途中で、長調から短調に変わることもあるそうですが、楽譜を見ただけで、瞬時に「ここから調が変わる」というように、専門家はわかるのでしょうか? ご教示下さい。

  • あれっ!合わせシンバルじゃなかったですか?

    お世話様です。先日オケのコンサートにいってきました。メインは「新世界より」でした。私は4楽章のシンバル・ソロ(一発屋)を固唾を飲んで聞き入っていたのですが、私の予想に反して合わせシンバルではなく、サスペン・シンバルで叩いていました。クラッシュを期待していた私にとってはちょっと残念でしたが、楽譜の指定はどうなっているのでしょうか。お分りになる方ご教示下さい。

  • ツゴイネルワイゼンについて

      ダイソーで買ったクラシックCDに、ツゴイネルワイゼンという曲が収録されていました。 雨の音をバックに、名曲を聴く、というCDなのですが、私はこの曲だけ、良い曲だとは思うけれど、雰囲気がなんだか哀愁を派手に背負いすぎて(?)「んな大げさな~^^;」と思ってしまうのです。ちょっとテンション高すぎて、逆に笑えてきちゃうような。。。。(良い曲だとは本当に思うのですが^^;) 他に収録されている曲が、静かで穏やかで、落ち着けるイメージがほとんどなので、なおさらそうなのかもしれませんが。 たまたまこのCDの中で浮いてる(ように感じる)だけだと思うので、他のアルバムで聴けばかなり好きになれそうなのですが…。 もしかしたら、映画のBGMかなんかになっていて、1曲目に持ってこられるぐらいだから、有名なシチュエーションでもあるのかな?と思ったりしています。映画やドラマなど、感動的なシーンのバックミュージックだったら、それを知っている人には確かにこたえられない程ジーンときそうです。 でも、私にはそういう経験がないのでやっぱりまだ違和感を感じます。 このツゴイネルワイゼンという曲で、何かの映画やドラマに使われているとか、雨ならツゴイネルワイゼンでしょうとか(?)、そういう情報ご存知の方おられませんか? どんな情報でもかまわないので、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。  

  • 高音質のチゴイネルワイゼン教えてください

    YouTUBEにSarah Chang Zigeunerweisenがあります。 お気に入り音楽CD作成のため購入しようと探しましたが難しいですね。 サラ・チェンでなくてもいいのです、がやっぱり音(録音)が良くないと幻滅します。 大昔のちりちり言うレコードでもクラシックの分野では通用するようですが、私はダメです。 バイオリンは音の艶が命だと思います。 勿論テクニックと言うか演奏や編曲もありますが何にしても録音が良くないと隣の部屋で聞いてるみたいにダメです。 クラシック音楽の収集は誠に難しい。 曲の好み、演奏の好み、音質の好み・・・しかもツタヤなどでは暗い場所に演奏者部分にラベルなど貼ったりして、やる気あるんかいなと思うような陳列状態 今 とりあえず 輝く音色のバイオリンのチゴイネルワイゼンを探しています。 勿論購入です、タダはダメですね どなたか教えて下さい そして ほかの曲でも 探し方参考事項お願いします

  • 鉄道指定席料金に乗り継ぎ割り引きは存在しないのでしょうか?

    お世話になります。以下ご教示いただきたいことがございます。 この度、プラハ→クラクフ及びクラクフ→ブダペストの旅程について、昼行の優等列車での移動を想定し、某旅行会社に切符の手配を打診してみたところ、プラハ→クラクフについては途中のKatowiceで乗り換えをするため、これを挟んで2区間、クラクフ→ブダペストについては途中のKatowiceとBreclavで乗り換えをするためこれらを挟む3区間、それぞれ乗ることになると告げられました。 この旅程自体に異論はありませんが、その旅行会社は各区間で座席指定料金は1名2500円必要と言ってきました。つまり、プラハ→クラクフで2500×2=5000円、クラクフ→ブダペストで2500×3=7500円がかかることになります。乗り継ぎの回数が多い分、指定席料金の合計額は飛躍的に大きくなってしまいます。 しかし、日本では優等列車を乗り継ぐ場合は、割引が適用される等の制度もあります。例えば、新幹線を使った直後に在来線特急に乗り換える場合、在来線特急は半額料金になる筈です。従って、仮に同様の制度がヨーロッパでもある場合は、私が打診をしている旅行会社の見積もりも、もう少し安くならないかと考えていますが、いかがでしょうか。 以上、宜しくお願いいたします。

  • ピッツィカートと爪

    ヴァイオリンを弾いている者です。 ヴァイオリンの左手のピッツィカートに関する質問です。 元々ヴァイオリンを弾くために爪は短めにしていたのですが、最近ある事情により爪が伸ばしっ放しになっており、爪が伸びたままピッツィカートを演奏してみました。 すると、指の腹で弾いたはずなのに、(弾いた直後に爪と弦とが擦れるせいなのか)今までにない音色になりました。 なかなか表現しにくいですが、 ・ピッツィカート特有のくもった音色ではなく、少し明るめの、倍音を多く含んだような音 ・爪と弦が当たることにより、少し雑音が鳴る という音色です。 雑音があるのが気になりますが、くもった音色とは少し異なる音色なので、おもしろいと思いました。 こういう過程を経て、あえて爪を伸ばしてピッツィカートしてみるのもありではないかと思ったのですが、どうでしょうか? ヴァイオリンに限らず、ヴィオラ奏者やコントラバス奏者の方の意見もお聞きしたいです。 ※爪を伸ばしたといっても、運指に支障がでるほど伸ばしているわけではありません。 私は元々深爪なので、爪を伸ばしたといっても、(指の裏から見て)爪が出ているのか出ていないのか分からない、という程度です。 ※前述しましたが、決して爪弾きしたわけではありません。指の腹で弾いたところ、偶然爪と弦が当たっただけです。

  • ピッチカート 5のPV

    Pizzicato Five - Lesson 3003 (Part I) というPVの制作者(プロデューサー)ご存知ですか?ドイツのミュージシャンから聞かれているのですが、探してもどこにも見つかりませんでした。 画像は、以下にアップロードされています。 http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=LDILVVb8vPQ

  • ピッツィカートの含まれるおすすめ楽曲

    こんにちは。 私はバイオリンのピッツィカートの音が大好きなのですが ピッツィカートで演奏される箇所があるクラシックの楽曲をあまり聴いたことがありません。 (クラシックを聞き始めたのがここ2,3年の初心者です。) そこで、皆さんの「バイオリンのピッツィカートが多く含まれる」おすすめの クラシック曲を教えていただきたく質問いたしました。 ちなみに、私は普段ビゼーやモーツァルトを愛聴しております。 好みとしては、比較的しっとりとした楽曲が好みです。 よろしくお願いいたします。

  • 大公のピチカート

     「大公」を聞いていて気がついたのですが、初めから4分から6分ぐらいのところでピチカートが聞こえない https://www.youtube.com/watch?v=I5aZ4UxSnr のと聞こえる https://www.youtube.com/watch?v=GCS9bURe3y8 のがあるように思うのですが、何か経緯があるのでしょうか、それとも僕の耳のせいでしょうか。

  • ピチカート5の曲で

    こんにちは!ピチカート5の曲で探してるんですが、歌詞に「to my sherry」?と何度も出てくる曲なんですが、曲名知ってるかた教えてもらえませんか?御願いします!

専門家に質問してみよう