• ベストアンサー

wii 作動しません

本日、wiiを購入し、初期設定後、ディスクを入れゲームを使用とするとフリーズしその後、作動いたしません。親切な方、何か良い方法はありませんか。よろしくご教授の程、お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

まず、お聞きしたい事は、 「新品」か「中古」かという事です。 もし、新品で Wiiがインターネットに繋げられるのであれば、 Wiiを更新(バージョンアップ)してみては如何でしょうか? 中古、もしくは インターネットに繋げられなければ、 参考URLをクリックして、 任天堂に問い合わせてみるのも一つの手ですね。

参考URL:
http://www.nintendo.co.jp/n10/inquiry/index.html
karere
質問者

お礼

任天堂へ送り部品交換で帰ってきました。 新品でその日に壊れていることがあるとは・・・。 参考にさせていただきました。 有難う御座いました。

karere
質問者

補足

ご回答有難う御座います。 某家電量販店で新品を購入しました。 インターネットに接続できません。 参考URLをクリックしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Wii か WiiU か

    WiiUのベーシックセットをもらいました。 Wiiは持っていないので、リモコンもソフトも何もありません。 また最初の設定が面倒そうで躊躇しています。 (1)Wiiのソフト(WiiUのソフトが種類が少ないため)、リモコン、センサーバー等を追加購入して使用する。 (2)WiiUを売って新たにWiiを買ってお手軽にゲームをする。 どちらがいいでしょうか。今更Wiiを購入するのはバカらしいでしょうか。 おそらく、ジャストダンス、Wii Party ぐらいのゲームぐらいしかしないと思います。

  • 外国製Wiiのトラブル

    中国で購入したWiiを日本でネットに接続したところ、 フリーズして動かなくなってしまいました。 再起動しても画面はまったく初期画面になりません。 復旧する方法はないのでしょうか?

  • wiiのヌンチャクを使わないゲームを探しています

    私は右半身に障害があるため、ヌンチャクコントローラが使えません。 wii購入以来、「wiiスポーツ」と「はじめてのwii」で遊んでましたが、そろそろ飽きてきました。 wiiリモコンのみで遊べるゲーム、もしくは一部でヌンチャクを使用すべき場面があっても他の方法で対応できるゲームがありましたら、ご教授ください。お願いします。 ちなみに、過去のゲーム機のコントローラは左手と左足で操作していました(PSの○×△□ボタンは足の指で押してます)。

  • WII UかWIIか…

    現在、WII Uの購入を検討しています。 先日ネットでのレビューを見ていたら、あまり評価が良くありません。 そして、WIIを持っていないので初期費用にかなり掛かりそうとの事。 でも、この先2台持つことは考えていませんし、どちらかをと考えていますが どうなのかと迷っています。 子供の強い希望で、この度購入をと考えています。 私自身、スーパーファミコンの世代で、ゲームが特に好きでもないし詳しくありません。 WII Uを購入してもソフトが少ない、もしくはすたれていくと言うようなことがあるんでしょうか? カラオケがいいなぁと思ってるのですが…

  • Wiiのコントローラーについて

    こんにちわ。 Wiiのコーントローラーについてお伺いしたいのです。 昨日、初めてコントローラーを両手で使用するゲームをしたのですが、 最初は何の問題もなくゲームをプレイすることが出来ました。 ただ、一度電源を落として時間を置いてトライしてみると、 新しく購入した方のコントローラーが反応しません。 ホームボタンからまたコントローラーの設定をし直しました。 Wiiの場合、コントローラーを2つ使用して遊ぶ場合、 毎回ゲーム起動時に設定を行わなければいけませんか?

  • パソコンでPSやwiiはできますか?

    パソコンは、NEC VALUESTAR S (デスクトップ・TV機能付)です。 テレビを持っていないので躊躇っていますが、もしPCでゲームができれば、PSやwiiを購入したいと考えています。 私は機械音痴のため、初期設定などはお手上げです。 大手家電店でゲーム機を購入すれば、設定等をしてもらえるのでしょうか。

  • 日本製のWiiをアメリカで

    子供にせがまれていたWiiがようやく手に入ることになりました。 が!!その矢先に転勤でアメリカに行くことが決定してしまいました。 そこで質問なのですが、日本製のWiiをアメリカで使用することは可能なのでしょうか?アメリカ製のソフトが使用できないことはこちらの掲示板で知ったので日本製のソフトを購入して持っていこうと思っているのですが、もしかして本体も使用できないのでは?!と不安になりました。ゲームをする事はできるのか?インターネットをはじめとする 様々な機能は作動するのでしょうか?また、使用できる場合、なにか気をつける点等ありますでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • Wii Sportsについて

    先日Wii Sportsを購入したのですが(新品のもの)、 ディスクを本体に挿入すると、 ディスクを挿入してくださいという表示が出てしまいます。 ディスクを入れる向きは合っていると思いますし、 他のソフト(Wii Fit)は普通にプレイすることができます。 Wii Sportsは何か最初に設定しなければならないものなどがあるのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • wiiのディスクを入れる所のイルミネーションについて。

    最近、wiiを購入しました。よく広告などで見るWiiはディスク挿入口のイルミネーションが水色に光っていますが、普段は光らないのでしょうか?メッセージ等を受信した時に明るく、とか暗く光らせるといった設定画面は見つけたのですが、私はイルミネーションの設定常時点灯にしてイルミネーションも楽しみたいと思ってましたので設定を変えられるのであればご教授ください。宜しくお願いします。

  • Wii:GCのディスクでエラー

    WiiでGC用のゼルダの伝説「風のタクト」で遊んでいます。 しかし時々ゲーム中にフリーズすることが多く、徐々に悪化している気がします。GCのディスク面などは柔らかい布で清掃したりして一時的に改善するのですが、すぐにフリーズしてしまいます。(10分程度。酷いときは5分以内でフリーズ) 何か良い対処方法はありませんでしょうか? ◆状況: ・プレイしていると時々画面の動きが一瞬止まる。その後、セーブや、写し絵の箱DXを使うとフリーズすることがある。 ・時々写し絵の箱のシャッターが切れない時がある。 ・リセットすると多少改善。電源断から起動しなおすと更に改善。 ・WiiのUpdateは常に最新の状態。 ・Wiiのタイトルではこの現象はない。GCの他のタイトルでも、古いディスクでは稀にある。 ・メモリはサードパーティ製(ただしGCでは問題なかった)。 類似の経験のある方、アドバイスをいただけると幸いです。

このQ&Aのポイント
  • トナーカートリッジ交換後に「トナーを交換してください」というエラーメッセージが表示される場合、消す方法について教えてください。
  • MFC-7460DNでトナーカートリッジを交換した後、印刷済みファクスがメモリーに蓄積されるエラーメッセージが表示される場合の対処方法について教えてください。
  • MFC-7460DNのトナー交換後に「メモリーがいっぱいになるまで印刷済みファクスをメモリーに蓄積します」というエラーメッセージが表示される場合、消す方法を教えてください。
回答を見る