• ベストアンサー

ナイフ

今度、ナイフを購入しようと思っているのですが、キャンプやバーベキューなどをする時に(これ1本あれば何でもOK)と言うようなナイフを探しています。 大きすぎず、小さすぎず位の大きさで、鋼材は、青紙スーパーか、ZDP189か、カウリXのどれかこの中で使いやすい物があれば教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Oyaneko
  • ベストアンサー率31% (13/41)
回答No.4

キャンプやバーベキューで使うというと、野菜の皮剥きとか魚をひらくとかの調理が主体で、ときに木を削ったりする程度かと思います。 となると、現実的にはビクトリノックスやウェンガーなどのいわゆるアーミーナイフで事足りると思いますが、調理に主体を置くとライヨールなどは大変使いやすくて味わいもあり、お勧めの一本です。ただ、ステンレスのブレードの切れ味がイマイチですが。 しかし、もう少しナイフにこだわりたいなら、私の使っているファスナーズメールオーダーシステムの「フジNo.1」という折り畳みナイフもいいですよ。ブレードはZDP189をATS55でサンドイッチにした独特の構造で、刃持ちと切れ味を絶妙に両立させています。とくに北野エッジと呼ばれる片刃とはまぐり刃をミックスしたようなブレードはこれまで見たこともないような驚異的な切れ味で、日本刀もかくやという物凄さです。と言っても実際には日本刀など知りませんが(笑)。 折り畳みでなく、シースナイフもあります。 製造はG.サカイですから安心です。 私はマイカルタのハンドルを選択しましたが、後で見たらスタッグの方が雰囲気があって、あちらにすればよかったと後悔しています。ご参考まで。

参考URL:
http://www.fast-mos.com/
mutti-takuya
質問者

お礼

これです!!!大きさ、デザイン、材質、ブレードの厚さ、どれを取ってもパーフェクトです。自分は、アルティメットハンターNo、3が気に入りました。 今度購入しようとおもいます。後悔しないようにスタッグを・・(笑) ありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • q-type
  • ベストアンサー率17% (437/2543)
回答No.6

「過ぎたるは及ばざる如し」じゃぁないですがフォークとかスプーンの付いた多目的ナイフは使い難いです 用途毎数本有ると便利です 鋼材も数多く出回ってますが個人的には保管に神経を使うものの昔ながらの炭素鋼が刃こぼれしても現場でスグに修復できるので好んで使ってます(欠けないと言われたナイフが欠けて往生しました) 今までの経験上欠け難い素材ほど欠けた時厄介です 個人的には両刃鉈(竹割鉈と呼ばれてる刃の割と鋭いヤツです)と包丁、少なめのアーミーナイフを使用しています

noname#21649
noname#21649
回答No.5

肉きりには向きませんが. うり.とか.しょうぼくていどならば.「なたかま」という鎌でなんとでもなります。(私専用の畑があって.収穫期になると私だけが収穫に行く) 食品衛生を考えると.肉・魚とその他食品は分けたいですし.食品とその他のものも分けたいですから.肉・魚は肉屋・魚屋で切ってもらって...野菜は切ってくれないからあきらめて自分で切って(面倒ならば調理済惣菜をすーぱーで買いあさって).その他は鉈(なた)がありますから.これで済ます。 ということで.減速しようしていません。ただし.選択を干す紐用にカッターナイフとハサミを.小物の細工と車の修理用に電工ナイフを持ち歩いています。(鎌は持ち歩かない。自宅近くの畑用) 食品用を他のものと混ぜる器がしません(キャンプ用の1つに複数の道具がついている用品のナイフで魚をさばいて.ホークで食べていた人が寄生虫に感染した。アルカロイドを含む木をナイフで加工.その後ナイフで調理.アルカロイド中毒に)ので.専用のクーラーボックスに.その他は.工具箱に入れています。 鉈を使用する場合には.慣れない方は片刃を使用してください。慣れれば両刃がらくです。今の鉈は木のケースがついて販売しているので.保管上の問題で怪我をすることはないと思います。

  • Obich
  • ベストアンサー率49% (57/116)
回答No.3

一本で全て、ということであればやはりビクトリノックスではないでしょうか。 リンゴの皮むき、小魚のワタ取り、骨付き肉の塊の切断と3シチュエーション考えてみると、ナイフ1本で対応というのは無理なような気がします。 でもビクトリノックスなら、大ブレードと小ブレード、それにノコギリを使ってそれぞれ可能ですよね? ハサミやコルク抜きはアウトドアでも役に立つので、これらが付いているモデルを選べば万全ではないでしょうか。

mutti-takuya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ビクトリノックスは持ってました、すいません・・・

  • NIWAKA_0
  • ベストアンサー率28% (508/1790)
回答No.2

鋼材がお望みのものではないのですが、 LOGナイフは安価で水に強く、なにより扱いやすいのでオススメですね。 業務用包丁を作っていたメーカーだそうで、作りもなかなかしっかりしています。

  • bonsan
  • ベストアンサー率35% (188/531)
回答No.1

こんにちは。 私もナイフを何本か持っていますが、結局かっこ良いだけで鋼入りの包丁やモリブデン鋼の良く切れる牛刀のほうが料理には使いやすいです。 ポケットに入れておくのははさみ付きの小ぶりのヴィクトリノックスですね。はさみはよく使うので便利です。 参考にならなくてすいません。

mutti-takuya
質問者

お礼

ありがとうございます。確かに、料理には包丁が一番ですね。!

関連するQ&A

  • ナイフ用鋼材について

    私は趣味でよくキャンプに行くのですが、 先日、ネットで買った適当な鋼材で 自分で作ったナイフが折れてしまいました。 だから次のナイフを作ろうと思ったのですが、 刃こぼれしにくくなおかつ折れにくいといった ナイフ用鋼材を教えてください。 販売している店を探す時間はあまりないので できれば ネットショップも教えてくださると助かります。 自分で調べてみたところ 三層鋼材やタングステン合金などが出てきたのですが、 これらはどうなのでしょうか。 お願いします。

  • おすすめのナイフ教えて下さい

    久しぶりにナイフを購入しようと思いおすすめのナイフがありましたらご紹介願います。 用途は魚をさばいたり、テントのペグや箸を作ったり出来る程度で片手で開閉できるフォールディングナイフです。 最近のナイフについてはあまり知識がないので、おすすめの鋼材などもありましたら教えて下さい。 切れ味を重視しています。

  • ナイフは持っていたらいけないのですか?

    今日のテレビで、あるミュージシャンが車の中にかけておいたポシェットにキャンプで使用した刃渡り8.5cmのアーミーナイフを入れていたとのことで検挙されたとのことです。車に乗っていても果物を食べたりするのにナイフが必要になることはよくあります。釣りに行くときなどは刃渡り20cmぐらいのナイフが必要なときもあります。こんなことで検挙されたりするようなことでは困ると思いますが銃刀法ではどのような規定になっているのでしょうか?どなたか教えてください。

  • ナイフの所持について

    キャンプなどよく行くのですが今年の夏は、 ワンランクの上のキャンプをしようかと思います。 ナイフで魚をさばいたり、箸などの小物を 作って見たいです。そこでナイフの所持ですが 以前刃渡り10センチ程度のアーミナイフを 車の中に積んでおいて銃刀法なんとかで 捕まった奴がいました。それもおかしな話しですが・・・ やはり警察などに届出を出したほうがいいのでしょうか? あと初めてナイフを買おうと思っているので どのようなタイプがよろしでしょうか???

  • ナイフの携帯

    こんばんわ。 よく質問のなかで、海外に持って行ったら便利なものということでビクトリノックスがあげられています。しかし、国内でも海外でもナイフを携帯することは違法なのでは、ないでしょうか?キャンプに行ったときとかも必要なのですが、どのような持ち方が違法で、どのような持ち方が合法なのか、また、ナイフの種類によっても違うのでしょうか。どなたか、おしえてください。

  • ナイフ用鋼材<S30V>について

    私の知人が昨年、アラスカへハンティングに出掛けた際に、鹿の一種であるムースという動物の獲物を解体するのに<S30V>という最新鋼材で出来た某日本製シースナイフで作業した際に、ナイフのブレイドが真ん中で折れたそうです。その時の気温は氷点下30度強だったそうで、それまで使っていた<ランドール>のO1ツールスティール製のナイフでは氷点下50度でも問題は無かったそうですが、それに勝る鋼材であるとの評判であった新素材で出来たナイフが簡単に折れた事に驚いたそうです。私は近々、<ゼロ・トレランス>の<S30V>で出来たフォールディングナイフを購入予定です。しかし、熱処理の仕方やブレイドの形状にもよるのでしょうが、知人も私も何故この様な事が起こるのか分からず、今後、どの様な鋼材のナイフを選べば良いのか悩んでいます。お知恵を拝借致したく、お願い致します。

  • お薦めの和式ナイフ

    和式ナイフと呼んで良いのか分かりませんが、 日本の鍛冶屋さんが、鍛造したナイフでお薦めはございますか? 色々調べてますが、○○さんのがお薦めとか ございましたら、教えて頂けたら嬉しいです。 主な用途は、キャンプでのお料理です。 私は調理師なので、包丁でも良いと思いますが 相方が気分の問題と申しております。 現在は、土佐物の渓流ナイフで樫の柄が付いた少し無骨な物を使ってます。 実際は野菜の収穫とかで活躍しております。

  • ナイフの研ぎ方について

    肥後守(青紙割込)とクラフトナイフ(ステンレス、VM-600GP)を買ったのですが、どちらも購入段階ではカッターナイフと比べるとそこまで鋭くない程々の刃がついていました。 (「鋭くない」の判断理由:伸びた爪の先でカッターナイフの刃先をなぞると抵抗感がありますが、これらのナイフではそれがあまりなかったため) どうせなのでよく切れるようにしたいのですが、研ぎ方がよくわかりません。 また、肥後守を研ごうとするとステンレスと違い滑っていく感じがあり全然研げている感じがしないのですが、問題ないでしょうか? 砥石のセレクトが間違っているだとか、コツなどがあれば教えてください。 砥石はアランダム#500、#1800です。

  • プリカナイフと電工ナイフの見分け方は?

    よく試験で出る写真の中にプリカナイフや電工ナイフが出てきますが、いろいろな写真があり両者の確実な見分け方がわかりません。両方が同時に出ることはないと思いますが、たまに回答を考える時に選択肢としてややこしいです。これがもしプリカナイフなら絶対ないけど電工ナイフだとしたら使うこともありえるな。というように非常にまぎらわしいのでいい見分け方はないでしょうか?

  • 3枚刃のナイフ

    アシストオープンで3枚刃のナイフを探してます 収納時は円形か三角形に近い状態がいいです 昔見たことがあるのですが、名前など分かりません 条件に合えばどんな物でも構いませんので教えてください