• 締切済み

タイ語についての質問

srithipの回答

  • srithip
  • ベストアンサー率24% (23/95)
回答No.1

言葉の前にラマ4からスクンビット24へは何処を曲がるつもりでしょうか? 遠回りになりると思いますが・・・・・。

bluenote55
質問者

補足

えっとですねラマ4世から回った方が近い(或いは多少遠回りでもスクンヴィットの渋滞を考慮したら時間的に早い)場合などを想定して「ラマ4世通りから入ってください」って条件付けをしたいと思った次第でして。バンコクのタクシーの運転手はホテル名を言っても通じない場合多いじゃないですか。なので単に「スクンヴィットの24まで」と告げたところで目的地がスクンヴィット寄りなのかその逆なのか伝わらないですよね。要はホテルが限りなくラマ4世に近い位置にあるって事を伝えたい訳です。

関連するQ&A

  • タイ語

    バンコクに旅行します。 タクシーの運転手にホテル名を見せた方が確実ということでホテル名がタイ語で表記されているものを探してるのですがなかなか見つかりません。 アルファベット表記ばかりです。 「バンコクホテルロータススクンビット」なのですが、これがタイ語表記されているサイトなどがあれば教えてもらいたいのですが…。

  • タイ語

    今週末、初めてタイのバンコクに旅行に行きます。 タクシーに乗る時、あらかじめ料金を交渉しておかなければならないと聞いて少し不安です。 どのように交渉すれば良いのでしょう? その他、マーケットでの値切り方など知っておいたほうがいいタイ語はありますか?

  • タイのソンクラン期間について

    4/14に初めてバンコクへ行きます。 タイは4/13から4/15がソンクランということで、その真っ最中にバンコク入りすることになるのですが、その時期のバンコク市内の道路は渋滞がひどいと聞きました。 スワンナプーム空港からバンコク市内のホテル(BTSのナナ駅付近)まではエアポートバスかタクシーを使おうと思っていたのですが、普段と比べたらやはり渋滞に巻き込まれる可能性は高いのでしょうか? 空港から市内のホテルまではなるべくスムーズに(そして出来れば濡れずに)行きたいと思うのですが、どの交通機関を使ってどのように行くのがベストでしょうか? ちなみに空港を出るのは夕方5時から6時くらいです。 バンコクに詳しい方、よろしくお願いします。

  • タイのバンコクにお詳しい方に質問です!

    タイのバンコクにお詳しい方に質問です! 8月の終わりにバンコクに行く予定なのですが 復路の飛行機が早朝の6:30分発なので 2時間前の4:30分くらいには空港に到着したいのです。 ホテルはスクンビットのアソーク駅周辺なのですが タクシーを利用する場合、 ・空港までのタクシーの料金 ・タクシーを捕まえやすい場所 ・渋滞などを想定した上での所要時間 を教えていただけないでしょうか? わがままで申し訳ありませんが、 お詳しい方がいらっしゃいましたら ひとつよろしくお願い致します。

  • タイ・バンコク初めてです

    バンコクのサイアムスクエアにあるとゆう「goofie mikie」とゆうお店の場所をご存じの方、いらっしゃいませんか? GOLF&MIKEとゆうタイのアイドルのグッズ屋さんだそうですが、お土産に頼まれています またタイへの旅行が初めてで、バンコクに関するQ&Aを色々拝見させて頂きましたが危険と言われている¨白タク¨とゆうのはどういったタクシーなのでしょうか? 日本でゆう個人タクシーを指すのですか? それとも車体が白のタクシー会社のタクシーが危険とゆう事なのでしょうか? タイ語で書いた目的地までのメモを運転手に見せるとよいとの回答を見ましたが、例えば「318 Siam Square. Soi4. Param Rd.」の様な住所を英文字で書いた物ではダメですか? 50を過ぎた母との2人旅行で、夜10時以降ホテルから出るつもりはありませんが昼間でもタクシーの危険はありますか?遠回りされて少々ぼったくられる(?)くらいは構いませんが、タクシーの運転手による犯罪が多いみたいなので心配です 又、バンコクを旅行する上での注意点等、教えて下さい 10/30出発の4泊5日 宿泊地はインペリアルクイーンズパーク 中3日のスケジュールはオールフリーで、2日間はパンダバスやウェンディーツアー等でのツアーを考えていまして、1日は街中での買い物やマッサージを考えています よろしくお願いします

  • 以下の文章をタイ語と英語に訳していただけますか。

    以下の文章をタイ語と英語に訳していただけますか。 よろしくお願いいたします。 4/6~9までバンコクに行きます。 今回はバンコクのみです。

  • タイ語: กรุณากิน の意味

    「 กรุณากิน 」 = 「食べてください」 で正しいですか? 先日、バンコクに行きました。 滞在中に買ったお菓子が食べ切れなかったので、捨てるのももったいないし、持って帰るのも荷物になるので、メモと一緒にホテルの机の上に置いて帰りました。 google翻訳で「食べてください」をタイ語に変換すると、「 กรุณากิน 」になったので、そのとおりにメモに書きました。 帰国してから、もしやと思って「 กรุณากิน 」を逆に日本語にgoogle翻訳にかけると、「あなたは食用である」と訳されました。 これって、失礼な意味ですか?

  • タイの住所のに出てくる単語の意味

    タイの住所のに出てくる単語の意味 タイによく行きますが、ホテルなどの住所で、良く見かける単語が幾つかあります。 その単語のタイの意味とかご存知な方いらっしゃれば教えて頂けると助かります。 (タクシーで行くときなどの何かにと説明しやすいと思うので) 「Wattana」、「Klongtoey」とかソイのあとに「Nua」とかです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • タイ:スクンビット通りから少し離れた場所への行き方

    タイには今までもちょくちょく遊びに行っていますが 今春親の慰安旅行を兼ねて行く事になりました。 そこでスクンビット通り北部のフットマッサージやら色んなお店(ソイ20~50通りの奥)がある所に行こうかと思っています。 大通りから少し離れているので徒歩では難しいので往路はタクシーで行きますが、問題は帰りです。 いままで何度かバンコクで遊びましたが、大通りから歩ける距離の所しか遊びに行っておりません。 そこで質問があります。 <質問1> そのあたりへ食事やマッサージやショッピングに行かれた方はどうやって戻ってこられるのですか? (1)ある程度のソイ(通り)なら結構タクシーが走っている。 (2)バイクタクシーで帰る。 (3)ソイの交通手段のシーロー(軽トラバス?)を使う。 (4)お店の人にタクシーを呼んでもらう。 (5)別の方法がある のいずれでしょうか? <質問2> シーローに乗りたいと母や妻も言っているので一度乗ろうかと思っています。 交渉制だとは聞いておりますが(交渉すれば良いのでしょうが)一般的に、シーローは一人ずつ別々の料金でしょうか? それともトゥクトゥクやタクシーのように何人乗っても一回あたりで請求されるものなのでしょうか? 相場はどれぐらいでしょうか?(タクシー初乗りが35Bなので20B位??) 「行ってみれば判る」のかも知れませんが、老齢の母親を連れてゆくので余り無理はさせれず (また、(2)は母親は危ないでしょうし、(3)は探し回ると疲れるでしょうから難しいので) 事前に判れば計画が立て易いので、行き慣れた方からコメント頂けるとありがたいです。 勝手な事を書き連ねましたが、よろしくお願いします。

  • タイについて教えて下さい。

    初めまして、よろしくお願いします。 来月にバンコクへ行こうと思っています、そしてわからない事だらけなので教えて下さい。 タイのホテルに泊まろうと思っています、所が値段の相場がわかりません。 大体1泊の平均は普通のホテルでどれぐらいなんですか? それと1ヶ月間単位で借りれるホテルはありませんか? 次に1ヶ月間滞在しようと思ったらお金はどれぐらい持っていった方が良いですか?人それぞれだとは思いますが、大体皆様はお幾ら程持って行くのでしょうか?お金はドルかバーツに変えた方がイイのでしょうか? 最後に皆さんはタイ語はどれぐらい喋れるようになってからタイに行きましたか?タイ語の勉強をしていますが相当難しいですね、英語は片言ですが喋れますが、それだとタイで1ヶ月やっていくには辛いでしょうか? 教えて下さい、お願いします。