• ベストアンサー

旅行会社を設立して航空券をホールセラーから卸してもらう方法について

新規に設立した小規模な旅行会社にホールセラーは航空券を降ろしてくれるものなのでしょうか? また、タイ・インドなどアジア方面の航空券に強いオススメのホールセラーなどございましたらぜひ教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#205976
noname#205976
回答No.4

先ほど回答した masa1998です >こちらは申し込み(顧客入金)が来るたびにホールセラーから買い取るという形はできないのでしょうか? はい 可能です  1.基本的には、まず ホールセラーへ予約 (この段階では支払う必要なし) 2.発券タイムリミットまでにホールセラーに発券依頼(ファイナル)と支払 3.その後ホールセラーが発券 イーチケット控えを発券システムのウェブサイトから取り出す 自社端末で予約記録を作成し、その記録でホールセラーに発券依頼も可能です(持ち込み発券) >また、具体的なホールセラーのホームページなどわかりましたら教えていただければ幸いです。 旅行業者のみアクセスできるるホームページ(パスワード必要)ですので ここではURLはお伝えできません(一般の方がアクセスすると問題なので) 東京地区であれば 総合ホールセラーとして TPI (JTB関連会社) NTS(日通関連会社) WTS(ワールドツアーシステム)  ユナイテッドツアーズ(KNT関連会社) あたりでしょうか あと TPC(トラベル・パーツ・センター) 専業ホールセラーの連合があります URLはグーグルで検索可能かと思います(中の情報を見ることはできませんが) お気づきかと思いますが、前回の投稿で  旅行業登録の所管を 第一種 観光庁が官公庁となていました、お詫びします

shushu2323
質問者

お礼

masa1998様 ご回答ありがとうございます。 大変参考になります。 旅行業登録は障壁が高いですね。 第一種旅行会社登録を行っているホールセラーに自社の企画(集客・現地手配は自社で完結※専売権あり)を持ち込むという方法もあるようですが、お勧めのホールセラーなどありますでしょうか? お手すきの際にご連絡いただければ幸いです。

その他の回答 (4)

  • tantan22
  • ベストアンサー率51% (19/37)
回答No.5

横入りになりますがおゆるしください。 3番の回答に対するお礼のコメントを見てちょっと気になりましたので。 >当方、旅行業免許が無いため主催、航空券手配は提携先に依頼しており、それ以外の集客・現地手配など旅行業以外の業務は既に自社で完結しており、採算性も確保できている状態です。  とありますが、本当に旅行業以外の業務なのでしょうか。 旅行業法の規定では、ご存知かもしれませんが「宿泊」「運送」業務について旅行者と取引をするには登録を受けなければならないとしています。 航空券手配はもちろん運送に関する業務になりますが、現地のバス等、ホテル等の手配も旅行業務に該当します。航空券手配に関しても手配そのものは他社に依頼しても、その結果等を旅行者との間で取引する場合は、やはり登録がひつようです。 自社で完結ということが、旅行者との取引関係のことをおっしゃっているとすると、無登録営業をしているとなる可能性がおおきくなります。 余計なおせっかいかとは思いますが、よく調べしかるべく対応することをおすすめします。 ほんのおまけですが、第1種旅行業の登録先行政庁は,観光庁長官です。観光庁ではありません。

shushu2323
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ホールセラーに関する質問の為、他の条件は完結にご説明してしまい誤解を招いたかもしれません。tantan22さんのおっしゃるとおりの業法内での活動とご理解ください。 ご指摘ありがとうございます。

noname#205976
noname#205976
回答No.3

旅行業は登録が必要です 業務の範囲により 第一種、第二種 第三種 第一種は官公庁、第二種 第三種は都道府県知事に登録 登録に必要な条件は 旅行業務取扱管理者の選任(国家資格) 及び 財産的基準を満たし 営業保証金の供託する必要があります 詳しくは JATA 旅行業まるわかり  http://www.jata-net.or.jp/jatainfo/info_maruindex.htm あくまで登録された旅行会社(無登録業者でない)前提で >新規に設立した小規模な旅行会社にホールセラーは航空券を >降ろしてくれるものなのでしょうか? 値段は別にして、登録業者であれば問題ないと思います 但し、事前に入金しないと航空券は発券してもらえないと思います (入金確認後 発券 すなわち着金確認) >また、タイ・インドなどアジア方面の航空券に強い >オススメのホールセラーなどございましたらぜひ教えてください いわゆる総合ホールセラーであれば、どこでも同じです なお航空券販売がメインでは、旅行会社は経営は厳しいと思います 多くの場合海外航空券は (航空会社、目的地にもよります 中国方面は格安航空券がお得になっています) 最安値  航空会社ホームページ ウェブ割引 正規料金 正規割引航空券 券面 (正規割引航空券を販売する場合 これが旅行会社仕入価格) 最高値  格安航空券ホールセラー卸価格 旅客が航空会社ホームページウェブ割引で購入する価格より 旅行会社仕入価格の方が高い場合も多くなっています 格安航空券がまだ流通しているのは 正規割引航空券の場合 航空券価格が表示されるのに 格安航空券(IT航空券)の場合 航空券価格が表示されないので 旅行会社にとって より大きな利益(それでも僅かですが)を確保できる 発券タイムリミット等、格安航空券の方が勝っていることもありますが 海外旅行(特に航空券がメイン)の業態は、ビジネスモデルが破綻しているのが現状だと思います      

shushu2323
質問者

お礼

詳細なアドバイスありがとうございます。 旅行業を行うための要件につきましては概ねですが確認しております。 当方、旅行業免許が無いため主催、航空券手配は提携先に依頼しており、それ以外の集客・現地手配など旅行業以外の業務は既に自社で完結しており、採算性も確保できている状態です。 航空券での利益は全くなくて大丈夫なのですが、他社で主催していただいている兼ね合いで様々な制約やコスト圧迫が出てきており、自社で完結するか他の方法がないかを模索しております。 航空券販売は大変のようですね。 こちらは申し込み(顧客入金)が来るたびにホールセラーから買い取るという形はできないのでしょうか? また、具体的なホールセラーのホームページなどわかりましたら教えていただければ幸いです。

  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.2

追加 こういう質問するって事は旅行業界にいた経験がないと推定されますので、念の為 航空券の代売手数料は極少額(最近0円も激増中) 元々乗車券・航空券の代売手数料は雀の涙だったのだが・・・ 新規小規模旅行会社が顧客に対して掛売なんかした日には半年で潰れかねません。(クレジットカード払いなんか受けたらカード利用手数料で確実に赤字) 資金は潤沢に用意しましょう。

shushu2323
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お返事遅くなりまして申し訳有りません。 航空券販売の難しさを感じました。 キャッシュフローの問題などよく注意しないといけませんね。 ご回答ありがとうございました。

  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.1

航空券は金券ですから、保証金を納めないと降ろしてはくれませんし、最初の内(多分数年)は航空券と現金の引換でしか取引なんてしてくれないでしょう。 大手旅行会社ですら航空会社には保証金を納めています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう