• ベストアンサー

任天堂が高性能なゲーム機を発売すれば、みんながハッピーになる?

Wii向けソフトでミリオン連発バンダイナムコ クリエーターの化学反応で新市場創出を狙う↓ http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20090302/1024237/?P=4 >Q:どうして、現在のような(テイルズなどが売れない)状況になったのでしょうか。 >A:1つは各ゲームハードにお客さんが分散しちゃったってことじゃないですか。 >PS2から、素直にPS3に移行できれば、また結果は違ったのかもしれないけど、 >ハードの価格の問題でそうはならなかった。 任天堂は高性能なゲーム機を発売しないポリシーを持っているように思いますが 次のページで語られている「PS2向けビジネスの縮小」と合わせて考えても 任天堂がせめてXBOX360並みの性能を持つゲーム機を発売すれば メーカーやコアなゲーマーも含めて、みんながハッピーになれるような気がします。 なぜ任天堂は高性能なゲーム機の開発に消極的なのでしょうか? また皆さんは、任天堂が高性能なゲーム機を発売すれば みんながハッピーになると思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • denden321
  • ベストアンサー率27% (88/322)
回答No.3

ソニーでもマイクロソフトでも任天堂でも良いから ハードを統一してくれれば、 「開発当初は手間取るかもしれないが、段々開発ノウハウを得られ ソフトメーカーの利益になる」 という意見は昔からありました。 だからハードの数は少ない方がメーカーにとっては 良いことでしょう。 もっとも一つのゲーム機になってしまうと いわゆる「殿様商売」の状態になってしまうのが 問題ですね。 ソニーはプレステで、任天堂からゲーム機の王者の座を奪いましたが プレステ2では、ゲーム開発がし辛いという不評から プレステ2は伸びを欠いてしまいました。 本題に戻りますと、高性能なゲーム機を開発すれば皆がハッピーになれるかというと 「どうなのかな?」というのが私の意見です。 高性能なゲーム機の性能を引き出したソフトを開発しようとすると 多額の開発費が必要であるという現実があります。 ハードが一つになれば、開発にプラスになるでしょうが やっぱりハードの性能を引き出すとなると、厳しいものがあると思います。 良くも悪くも昔のように開発費が安く、皆が求めているような ゲーム分かりやすかった時代なら良かったのですが、 今のようにコアなゲーマーだけでなく、皆で楽しめるようなゲームを 求めているユーザーにも対応しなければならない時代だと どこまで高性能なゲーム機が必要なのかということも 考えなければならない時期が来ているのかなと思います。

noname#83435
質問者

お礼

ありがとうございます。 >どこまで高性能なゲーム機が必要なのかということも >考えなければならない時期が来ているのかな おっしゃるとおりかもしれませんね。 統一ハードを望む声は、国内外の開発者からたまに聞こえてきますが (確かバイオハザードの開発者もそのように言っていたはず) それぞれの人が思い浮かべている「統一ハード」のスペックなどについては 必ずしも一致しているわけではないでしょうから 性能を重視するのか、それとも革新性を重視していくのかを考えても 到底まとまりそうにありませんね。

その他の回答 (12)

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.2

>なぜ任天堂は高性能なゲーム機の開発に消極的なのでしょうか? 横井軍平のヨコイズム「枯れた技術の水平思考」が根底にあるから。 基礎技術調達コストを下げることで、ソフト開発費も下げ大量普及させる論理です。 また基礎技術の進歩によって商品価値が下落することを防ぎ在庫資産を減らすことがない。 >メーカーやコアなゲーマーも含めて、みんながハッピーになれるような気がします。 タイトルブランドに固執するソフトメーカーに開発力がなさ過ぎます。ゲーム性は変わらず、スペックが上がった分をグラフィックにしか還元しないから、開発費がかさむのです。 開発力がないのでブランド資産を食い尽くしたら何も残りません。 現在がすでにその末期なので、ソフトメーカーが「枯れた技術の水平思考=パラダイムシフト」を選択しない限りハッピーにはなりません。 少なくてもバンダイナムコがファミコンから悪習の元凶なのでお前が言うな。 DS、Wiiの成功はタイトルブランドに固執しないソフト開発力があったからです。

noname#83435
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ナムコは初代PSでリッジレーサーをいち早く投入した事もあって 私の中では「PSへの乗り換え1号」のようなイメージがあるのですが ヨコイズムとは真逆ですよね。 ソフト開発力の差が一気に表に出てきたということでしょうか。

noname#102619
noname#102619
回答No.1

それでは任天堂がハッピーになれないんです。 いま任天堂はめちゃくちぇ儲けています。 稼ぐ度でいうとトヨタをぶっちぎりで抜いてダントツ1位です。 ソフトハウスは任天堂に売上高に応じたロイヤルティーを払います。 任天堂はソフトを出さないといわれ批判されていますが、Wii、Dsソフトが売れれば自動的にお金が入ります。 赤字でもよいから安くしてハードを世界的に広めれば、自ずとソフトウェアの売上×数%が任天堂に入ります。 ソニーは戦略をあやまりました。 ゲームはWiiより楽しい。 しかし、ハードウェアが高すぎて普及しなかったことに失敗があります。 いまの状態、任天堂が超ハッピーです。 わざわざ任天堂が自分の牙城を崩すことはしません。

noname#83435
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 任天堂の社員一人あたりの利益率が高いのは昔からだったような気もしますが あの全盛期のゴールドマンサックスをも凌ぐというのですから とんでもない高収益体制の企業であることは間違い無さそうですね。 >赤字でもよいから安くしてハードを世界的に広めれば これはPS3の話で、Wiiは発売当初からハードのみで黒字化を見込んでいたと思いますが 私の記憶違いでしょうか?