• 締切済み

ミニタワー自作

junw12の回答

  • junw12
  • ベストアンサー率33% (582/1725)
回答No.6

シャドウベイ3個以上のマイクロATXケースが無いわけじゃない ですけど、あまり良いものは無いので。ファンは最初から付いてます。

関連するQ&A

  • 自作PCの鑑定お願いします

    先日、今まで使っていたパソコンが壊れてしまいました。 症状をネットで調べてみたところ電源かマザーボードの故障の可能性が高いということが分かりました。 なので、電源ユニットを購入・交換して直れば使い続けようと思います。 直らなかった場合(マザーボード故障の場合?)は諦めて、購入した電源ユニットを用いて自作パソコンを作りたいと思います。 M/B:TA785GE 128M<http://kakaku.com/item/K0000050155/spec/> CPU:Phenom II X4 945 BOX (95W)<http://kakaku.com/item/K0000041716/spec/> MEM:デル純正1GB×2+Pulsar DCSSDDR2-2GB-800 (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組(前PCのものを使いまわし) HDD:500GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD (前PCのものを使いまわし) CASE:GZ-X1BPD-100<http://kakaku.com/item/05800111548/spec/> 電源:剛力2プラグイン GOURIKI2-P-500A<http://kakaku.com/item/K0000031315/spec/> これらの構成を予定しているのですが規格違い等の問題はありますか? OSはinspiron531(dell)にプリインストールされていたvistaを使いまわすことは可能でしょうか?(ライセンス違反?)

  • Ω<自作に詳しい方はいらっしゃいませんか?

    PCを自作しようと考えています。 初心者ながらに調べましたが、自信がありません。 よろしければアドバイスをください!>< OS:windows XP SP3 マザーボード:M3A78-T http://kakaku.com/spec/05402013581/ CPU:Phenom IIX3 720 Black Edition BOX http://kakaku.com/spec/K0000019769/ メモリ:W2U1066DQ-1GLZJ (DDR2 PC2-8500 1GB 2枚組) http://kakaku.com/spec/05201613703/ HDD:HDP725025GLA380 (250G SATA300 7200) http://kakaku.com/spec/05300415851/ ケース:CASE by CASE2 SCBC02-BK http://kakaku.com/spec/K0000021398/ マザーボードは、BIOSをアップデートすれば AM3も使えるようですが、アップデートする際に必要な物等も教えてくだされば嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • AMD 自作PC

    友人にPCを作るように頼まれました。 条件は、CPUがクアッドコア・メモリが4GB・HDDが1TB・Blu-ray で、5万円以内です。 Intelでは無理なので、AMDのCPUにしようと思います。 以下の構成を考えたのですが、問題なく動作するでしょうか? CPU:Athlon II X4 Quad-Core 620  ​http://kakaku.com/item/K0000059043/spec/​ メモリ:JM4GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)  ​http://kakaku.com/item/05209011962/spec/​ マザーボード:TA785GE 128M(RADEON HD 4200内蔵)  ​http://kakaku.com/item/K0000050155/spec/​ HDD:HD103SI (1TB SATA300)  ​http://kakaku.com/item/K0000018636/spec/​ Blu-ray:iHES208  ​http://kakaku.com/item/K0000045853/spec/​ ケース:TM-363 BLACK(300W電源付)  ​http://kakaku.com/item/05800811227/spec/​

  • PCの自作

    ゲーム用PCの自作を考えています。 ↓の通りの部品で組もうと思っているんですが、 不十分であったり、非対応であったりなどのところがありましたら教えていただければ幸いです。 なお不十分であったりした場合はそれに変わる部品を教えていただければと思います。 マザー  http://www.dosv.jp/mb_bb/2007/07/biostar_01.htm CPU    http://kakaku.com/item/05100511594/ メモリ  http://www.adtec.co.jp/direct/index.php/product/2405 HDD    http://kakaku.com/item/05302515949/ DVD-D   http://kakaku.com/item/01253019103/ 電源   http://kakaku.com/item/K0000010992/ VGA    http://kakaku.com/item/05500416232/ ケース  http://kakaku.com/item/05800411627/ なお項目が多いので1つだけでも答えていただければ嬉しいです。

  • 初自作!これで動きますか?

    予算は3万5千円です。 [マザーボード] M3A UCC 4770円 http://kakaku.com/item/K0000124990/ [CPU] Athlon II X3 Triple-Core 450 BOX 6807円 http://kakaku.com/item/K0000183349/ [RAM] CFD W3U1333Q-2G 2950円 http://www.coneco.net/PriceList/1080911122/order/MONEY/ [HDD] WD20EARX [2TB SATA600] 5799円 http://kakaku.com/item/K0000256713/ [ディスクドライブ] iHAS324-27 1943円 http://kakaku.com/item/K0000071216/ [ケース] GZ-X5BPD-493 4970円 http://kakaku.com/item/K0000125357/ HD5570 USED    2500円 よろしくお願いします。

  • 自作パソコンについて

    初めて自作パソコンを組みたいのですが 構成は CPU: Core 2 Quad Q6600 BOX http://kakaku.com/item/05100011186/ マザーボード: GA-EG31MF-S2 Rev.1.1 http://bbs.kakaku.com/bbs/05405013481/ メモリ: Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組) http://review.kakaku.com/review/05200912059/Page=2/ HDD: HDP725032GLA360 (320G SATA300 7200) http://kakaku.com/item/05300415850/ ドライブ: DVR-S7200LE http://kakaku.com/item/01253019103/ ケース: AOpen PC-511 BK400 http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=pa... OS: Windows XP Home Edition SP2 日本語版 http://kakaku.com/item/03107010196/ このような構成で問題なく起動するでしょうか? ここはこれが良い などありましたら教えてください また、OCもしたいんですがこのマザーボードはある程度の耐性はあるんでしょうか? だいたいは勉強したつもりなのですが、初めてなので詳しく教えてください。

  • このパーツで自作は可能ですか?

    自作に初挑戦しようと思っているのですが、 初心者なのでイマイチ部品ごとの相性などがわかりません。 CPU:Athlon II X4 Quad-Core 620 BOX http://kakaku.com/item/K0000059043/spec/ メモリ:W3U1333Q-2G (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組) http://kakaku.com/item/05201613745/ M/B:GA-MA785GT-UD3H Rev.1.0 http://kakaku.com/item/K0000050142/spec/ 電源:GORI-MAX KT-650BJ http://kakaku.com/item/K0000001383/spec/ HDD:HDS721050CLA362 (500GB SATA300 7200) http://kakaku.com/item/K0000067169/ ドライブ:DVSM-724S/V-BK http://kakaku.com/item/K0000037945/ ケース:GZ-X1BPD-100 http://kakaku.com/item/05800111548/ です。 OSは別に用意できているので大丈夫です。 もし同じような部品でこっちの部品のほうがが安い、同じ値段で性能がいいなどありましたら教えてください。 ちなみに予算はOSを除いて5万までと考えております。 回答お待ちしております。

  • 自作パソコンの構成について

    自作パソコンの構成について 今回初自作となります。用途はネットゲーム(AION,FEZ,FPS等)、動画鑑賞、ネットサーフィンで、予算は15万ほど(モニター抜き)です。 【マザーボード】GIGABYTE GA-MA785GT-UD3H Rev.1.0 http://kakaku.com/item/K0000050142/ 【CPU】AMD PhenomII X4 955 Black Edition http://kakaku.com/item/K0000032812/ 【CPUクーラー】サイズ 刀3 KATANAIII SCKTN-3000 http://kakaku.com/item/K0000018623/ 【メモリ】SP004GBLTU133S22 (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組) http://kakaku.com/item/K0000067953/ 【グラフィックカード】RADEON HD5850 http://kakaku.com/item/K0000059897/ 【電源】Corsair CMPSU-850TXJP TX850W http://kakaku.com/item/K0000011995/ 【DVDドライブ】LGエレクトロニクス GH22NS40BL バルク http://kakaku.com/item/K0000000999/ 【HDD】HGST HDS721050CLA362 (500GB SATA300 7200) http://kakaku.com/item/K0000067169/ 【ケース】NZXT TEMPEST http://kakaku.com/item/05801311493/ 【OS】Windows 7 Home Premium 64bit このような構成になったのですが、何点か質問があります。 (1)上記の構成で問題なく動作するでしょうか。 (2)AMDのCPUは他のパーツとの相性で性能が左右すると聞いたことがあるのですが、上記の構成でCPUの性能を引き出せるでしょうか。 (3)将来CrossFireをした場合、電源の容量はこれで足りるでしょうか。 (4)上記の構成で何か気付いた点や改善した方が良い点など、何でも結構ですのでご指摘お願いします。 回答宜しくお願いします。

  • 自作パソコンの初心者

    パソコンを自作することを考えています。 CPUにhttp://kakaku.com/item/K0000003088/をディスプレイにhttp://kakaku.com/item/00850212554/をマザーボードにhttp://kakaku.com/spec/K0000003540/を使って、自作パソコンを作ろうと思うのですが、パソコン自体はできるのですが、パソコンの組み立ては初めてで、よくわかりません。HDDはSATA2の500GBがあるので、それを使う予定です。冷却ファンやメモリーやケースはさっぱりわからないので、何が良いか教えてください。DVDドライブは読み書きできればいいです。またUSB3.0に将来、対応させる手段は他のマザーボードでも良いので、ありますか? あとSD-Jukeboxが動く、SDリーダーと無線LANがほしいです。 上記以外にパソコンが動く、最低限のもので何が足りないかも、教えてください。 キーボードやマウス、OSはいりません。

  • 初めての自作PC

    今回、初めて自作PCに挑戦してみようと思っております。 色々調べて取り合えず辿り着いた結果こんな構成になりました。 OS XP マザーボード GA-MA790GP-DS4H Rev1.0 CPU Phenom II X4 920 BOX メモリ Pulsar DCSSDDR2-2GB-800 (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)×2 電源 EarthWatts EA-650 ビデオカード H467QS512P (PCIExp 512MB) PCケース CM690 NVIDIA Edition NV-690C-KWN1-GP HDD HDP725050GLA360 (500G SATA300 7200) まだよくわかってないことが多いのですが、この構成の悪い所や足りないものなどご指摘頂けたらなと思います。 用途に関しては主に インターネット閲覧 オンラインゲーム(MHF FPSもたまに) 動画のエンコードなどです よろしくお願いします。