• ベストアンサー

ギターのピッキングについて

お時間がある方もしよろしければ教えてください 私は普段、ピッキングが安定するように右手の肘と手首とのちょうど真ん中あたりをギターのボディーにくっつけてピッキングをするのですが、あるとき友人から「うまい人にくっつけている人はいない」と言われました。そうなんだと思い、ボディーにくっつけずに弾こうとしたのですが手が浮いているために全く安定せずにピッキングがこの場合ものすごく下手になります。特に弦移動がつまづいてしまいます。 不安になって色々とギター演奏の動画をみたのですがその部分はよく見えず正直くっつけているのかわかりません。。 そこで皆さんはくっつけて演奏していらっしゃるのでしょうか? くっつけないのが普通でしたらピックが安定する練習方法ももしよろしかったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiko3323
  • ベストアンサー率37% (226/595)
回答No.1

>うまい人にくっつけている人はいない・・・ と言うのは、チョット語弊があると思いますよ、 正しくは「くっつけずにピッキングも出来た方が良い」じゃないかな? 私も、普段は、くっつけて、腕と腰で、ボディーを挟むように固定して演奏してますよ、 どこにもくっつけず、右腕全部浮かせるのは、 テンポの早いカッティングなどの時が多いですね、 要するに、手首も腕も、両方使わないと、付いて行けないスピードになると、 浮かせてピッキングしてます。 練習する方法は、ただ一つ「経験」です(笑) あんまり、コノ手の「形」にはこだわらない方が良いと思いますよ、 必要に迫られれば、そのうち出来るようになります、 必要ないのに、わざわざ練習する程、重要な事では無いと思います。 「Fフォームが苦手」と同じことです、 バレーのFフォームが苦手なら、親指使ったFフォームでも、6弦省略のフォームでも、 演奏に支障が無ければ、別に良いですし、 綺麗に6弦が鳴らなきゃいけない曲でも、出てくれば、 必然的に出来るようになりますよ。 右手浮かせて、超高速ピッキングの「ハミングバード奏法」で有名なヴァンヘイレンも、 超高速ピッキングしたい時に、浮いているのであって、 いつでも浮いてるわけじゃないですしね。

kenntyoku
質問者

お礼

お礼が遅くなりましてすみません。。  とても参考になりました。ちょっと形にこだわりすぎていたようですね 変な癖がついたら心配だったもので^^; あれこれ考えずにどんどん練習していきたいと思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

何度でも言います!! 「地獄のメカニカルトレーニング」byリットーミュージック を買ってみて下さい!!基本から超絶テクまで勉強になります。 自分もフルピッキングが上手くいかずに足踏みしていましたけど この教則本でコツを教わりなんとかいける様になって来ました。 要はコツと(これはやはり極めた方の教えが一番!口だけや投稿上のプロじゃないですよ!)暇さえあれば練習です!

kenntyoku
質問者

お礼

お礼が遅くなりましてすみません。 その本は書店で見たことはあったのですが、買っていませんでした。 もう一度書店に行ってみてみたいと思います。 いい効果が得られそうです。 アドバイスありがとうございました。

  • GodBreath
  • ベストアンサー率34% (17/49)
回答No.3

自分の一番弾きやすいスタイルで弾いて下さい。 誰かの真似をしようとしても、上達するより、真似をするのに余計な 時間がとられます。 友人の言う「うまい人」の定義が分りませんが、リズムを正確に刻む人でも 高速ピッキングをする人でも、スタイルは様々です。 練習をしているうちに、自分にあったスタイル、音が身につきます。 その過程で手をボディーから浮かす必要があればそうなります。 自分は昔は右手の小指をボディーに着けて弾くスタイルでしたが、 次第に握りこむ感じになり、今は中、薬、小指は半開きです。 現在自分は、肘と手首の真ん中あたりをボディーにつけるのは、リフなどで 速いダウンピッキングを行う時で、ソロなどで速弾きする時は、 ブリッジに右手を軽く当ててるくらいですかね。 気にしてないんでひょっとしたらずっとついてるかもしれないです。 でもこれは結果であって、はじめからこうしようとした訳ではないです。

kenntyoku
質問者

お礼

お礼が遅れましてすみません。 おっしゃる通りだと思います。 とても納得しました。 自己流をまず身につけられるように(いい意味で)これからも練習がんばっていきたいとおもいます。 貴重な意見ありがとうございました。

  • gongon8
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.2

私も普段は無意識に肘から下でボディーを押さえる感じにしている のですが、ブリッジに置いている右手の手刀部分の押さえの力を 増やしながら、ボディーにくっつけていた肘の部分を浮かすと、 難易度の高いフレーズもそこそこ弾けるようになります。 右手の接点を、手刀部分に集中させる、という感じです。 劇的な変化ではないですけどね。やってみたら肘を浮かしたほうが、 ピッキングが自由になるような気がする、という感じです。

kenntyoku
質問者

お礼

お礼が遅くなりましてすみません。 確かに自由になりますよね^^ しかし安定するようになるにはすごい訓練が必要みたいなので、いづれ必要になるまでは今のままで練習していきたいと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう