• ベストアンサー

ハードディスクが壊れていると警告が・・

iMac DV400 OS9.2.2をしている者です。 断片化の解消が出来ればと思い、体験版のSpeed Diskを使ってみたところ、Disk Doctor(等?)での修復が必要だのログが出たんです。 Disk First Aidでは問題は検出されはしなかったのですが、思い切ってDisk Doctorで重大な問題だけを修復したら・・壊れてしまったみたいで undoファイルでも復活は出来ず、この際修復のソフトの購入を検討しているのですが、この場合だとNorton SystemWorks、Norton Utilities、DiskWarrior等どれが最適なものか分からず困っています。 現在は警告とファイルの削除が出来ない等、不安定ながら起動は出来るのでなんとかここに書き込んでいる状態です。 宜しくお願い致します!

  • Mac
  • 回答数5
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.5

>手元にOS 9とProキーボード付属されていたOS 9.1アップグレードのCDしかないのですが、それでもなんとか可能なのでしょうか? 可能です。 まずOS 9のインストーラCD-ROMから起動し、ハードディスク「システムフォルダ」の名前を「古いシステムフォルダ」などと変えてやります。 その後でCD-ROMないのインストーラを起動すると新たに「システムフォルダ」ができます。 これで起動はできるようになるはずです。 そっして起動したら必要なものをバックアップしてやってください。 .Macのアカウントを持っていたらそちらに100Mまで保存できますし、この機会にCD-RWなどを購入するということも必要かもしれません。 バックアップがすんだらハードディスクを初期化してやってください。 OS 9のCD-ROMから再度起動し、ユーティリティフォルダの中の「ドライブ設定」を起動し「ファンクション」メニューの中の「オプション」で「物理的に」もしくは「すべてを0に」にチェックを入れ初期化を行います。そのときもしノートンなどの購入を考えているのだったらパーティションを2つに分けてやって2つ目のパーティションは500M程度確保してやります。パーティションの設定は「初期化」ボタンを押した後出てくる画面の「カスタム設定」をクリックすると出てくる画面で指定できます。 なぜこんなことをするかというとノートンなどはよくバージョンアップを行います。 そのたびに機能は強化されるのですがハードディスクから起動しているときには起動したパーティションしか修復ができません。 そのため州服用に別のパーティションから起動してやれば最新のバージョンで修復を行うことができるんです。CD-ROMでは書き換えができないので最新バージョンでは修復などを行えませんので。 500M程度というサイズは最低限のOSとノートンなどを入れておくためのサイズです。 これで常に最新の状態で修復が行えるようになり安心です。 また、もう少し大きめにサイズをとって最も重要なファイルだけバックアップしておくということに使ってもいいです。 といってもハードディスク自体がハード的にいかれたらパーティションを分けてあってもどうにもなりませんがそれまではディスクの最適化なども行えますし便利ですよ。

その他の回答 (4)

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.4

今ひとつ状況がつかめないのですが「体験版のSpeed Disk」を使ったということですがノートンのバージョンはいくつなんでしょうか? Disk doctorを使ったら壊れたということですが使ったノートンはOS 9.2に対応したものだったのでしょうか? この辺が今ひとつわかりません。 ただ、ノートンで修復しておかしくなったものはかなり厳しい状況だと思います。 修復能力はディスクウォーリアがノートンよりす売れているかと思いますがこれでも難しい状態かもしれません。 この場合だとNorton SystemWorks、Norton Utilities、DiskWarrior等 Norton SystemWorksはnorton UtilityとNorton Antivirusを組み合わせたものです。 ただ、起動ができるのだったらOSを新規インストールするという方法があります。 そうすると古いシステムフォルダというものができてまえのシステムフォルダの内容がそのまま納められますので必要に応じてそこからファイルを移動するという方法で何とかなることが多いです。

vibes_up
質問者

補足

レス感謝です! 昨日返信の書き込みをしたのですが上手く出来なかったみたいで遅れてしまいました。 OSの新規インストールなんですが、手元にOS 9とProキーボード付属されていたOS 9.1アップグレードのCDしかないのですが、それでもなんとか可能なのでしょうか? アドバイス頂けると幸いです

  • biginer
  • ベストアンサー率24% (382/1537)
回答No.3

Disk Doctorで重大な問題だけを修復して壊れてしまった場合はDiskWarriorで修復したほうがいいとおもいます。 Disk Doctorと違ってパッチを当てて修復する方法ではないので安全です。 ディスクウォーリアを購入したら必ずMac OS 9.2で使用できるようにする ディスクウォーリア 2.1.1 アップデートを参考URLでして下さい。 http://www.senko-corp.co.jp/alsoft/DiskWarrior.htm

参考URL:
http://www.senko-corp.co.jp/alsoft/updtbttm.htm
vibes_up
質問者

お礼

DiskWarriorって評判良いみたいですね 少し安いのも魅力・・・ レス感謝します!!

  • y_kasag
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.2

ソフト面での補足です。 Norton SystemWorksは、同Uiiltiesとアンチウイルスがセットになったもの。現状でImacに使用するのであればお勧めです。 ただし、今後OS Xに移行を考えているのであればあまりお勧めではありません。 確認ですがお使いのSpeedDisk、Uiiltiesですが、Os9.2.2に対応したバージョンを使用しましたか。これで調子が悪くなる場合があります。 とりあえず何かしろバックアップを取っておくのが一番だと思います。

vibes_up
質問者

補足

レスとても感謝です! Norton Uiiltiesで招いた失敗なので不安もありますが、 でもNorton SystemWorks2.0を買ってみようと思います

  • nightowl
  • ベストアンサー率44% (490/1101)
回答No.1

とにかく動いているうちに重要なデータのバックアップを取ってください!! ディスクの物理的破損が原因なら修復ソフトの甲斐もなく、 早晩ディスク全体がおしゃかになる危険性が高いです。

vibes_up
質問者

補足

早速のレスとても感謝です! 実はエラー-127が出てバックアップも出来ない状態です(泣)

関連するQ&A

  • ハードディスクが認識されません。

    Disk First Aidで診断したところ、 「問題:エクステント用カタログ・ファイル・エントリが見つからない,4,0」 と表示され、Disk First Aidでは修復できません。と言われてしまいました。そこで、ノートン5.0.2で修復を試みたところ、ディスクエラーと表示されてもう一度診断してください。と言われてしまい、それの繰り返しになってしまいます。 どなたか、解決方法を教えていただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ハードディスクがおかしい?

    iMac DV SEをOS9.1で使用しています。 しばらく前から、時々ハードディスクがカリカリと変な音を立てていました。最近、使用中に2回くらい急にハードディスクの音がしなくなり、そのままフリーズするということがありましたが、その時は再起動やPRAMクリアで正常に戻っていました。 今日も同じようにフリーズしたので、再起動したら、Disk First Aidで検証中に「修復できません。すぐにバックアップを取ってヘルプを見てください」というように表示され、一応普通に起動して使用できているのですが、もう一度Disk First Aidで調べたら、「問題:規定外キー,4,1665」と出ました。 どうやらDisk First Aidでは直らないようなのですが、これはOSの再インストールで直るのでしょうか? それとも、だいぶ古くなっているので、ハードディスクの寿命でしょうか? よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
  • Norton SystemWorks2004のSpeedDiskでスワップファイルの最適化は?

    SymantecのNorton SystemWorks2004(Windows版)の中のNorton Utilitiesの機能のひとつ、SpeedDiskでスワップファイル(ページファイルpagefile.sys)の断片化を解消し、HDDの先頭に持ってくることはできるのでしょうか。以前のNorton UtilitiesのSpeedDiskでは再起動直後にSpeedDiskで処理することで頭書の目的を達成できましたし、移動できないクラスタのない状態で完全な最適化ができたのでSystemWorks2004でも探したのですが、見つかりません。もしかして機能限定版なんでしょうか。

  • 【緊急】誰か助けて!!起動後?マークが出たまま!!

    iMacを強制終了をしたあと、 再起動させたら?マークのフォルダが出てきて 先に進みません!! CD-ROMから起動させてDisk First Aidで検証すると 「Disk First Aidで修復できない問題が見つかりました」 って出るじゃないですか!! これってハードディスクを初期化しないと もう無理なんでしょうか? 何回再起動させても?マークより先に進みません。 P-RAMクリアも何度も試したが変わりません。 バックアップの取ってない仕事のファイルとかあるため かなり焦ってます。 誰か助けてください!!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • OSXにNorton Utilities

    お尋ねします。 OS8.6~9.xxで、たまにNorton Utilitiesの中のNorton Disk Doctorを実行しますと 日付の訂正や修復等で調子よくなる事がよくありましたがNorton Utilities8に梱包の MacOSX用でOS10.3にNorton Disk Doctorを実行しても良いのでしょうか? また、いけない場合はシステムの定期メンテナンスの方法はあるのでしょうか? バックアップはまめに丸ごとしております。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 外付けFireWireHDDのメインテナンスは?

    初めて外付けFireWireHDDをG4で使い始めました ちゃんと動作はしているのですが Disk First AidでもNorton Utilitiesでも認識しません メインテナンスや初期化などはどうやってやるのでしょうか? アップルのサイトなど色々探しましたが分かりませんでした。 もし知っている方いらっしゃったら宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ノートンユーティリティーズのメモリ不足?

    iMac DV+を使っています。 先日、Norton Utilities6.0を購入しました。 当初は問題なく使用できたのですが、一週間ぐらいしてからDisk DoctorでHDを診断したところ、ファイルの検査をしている最中に「メモリ不足」で診断が中断されました。 割当てメモリを見ると推奨サイズになっていたので再起動して再度ためしても同じ結果でした。 つづいて、割当てメモリを倍ぐらいにして実行したら今度はうまくいきました。 なんで推奨サイズでやれないんでしょうか? 原因や理由わかる方、ぜひ、教えて下さい!

  • 内臓ハードディスクが認識されません・・(OS9)

    古いiMac (OS9.0 333MHZ メモリ160MB CDがトレイ式)を 使用しています。 突然ハードディスクを認識しなくなってしまい、 起動すると、フォルダに?マークが出たまま、 それより先に進めなくなってしまいました・・。 OSのCDからは起動が可能です。 そこで、CDから起動させて コントロールパネルの「起動ディスク」を見てみると 内臓ハードディスクが表示されているのですが、 選択ができないような状況です。 また、過去の回答などを参考にしながら ・PRAMクリア ・OSのCDから起動して「ドライバの更新」 を試しましたが、改善されません。 また、disk first aidとノートンで検証をしましたが、問題無しという結果です。 どうにか初期化せずに修復できればと思っています。 どうか、アドバイスをよろしくお願いいたします!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ハードディスクの雑音

    Mac G4 733 ですが、最近、特定のファイルを開く時に、ハードドライブから妙な雑音がします。「キーキー」と「カラカラ」の間のような音です。 気になってノートンをかけるのですが、異常なしとでます。続いてスピードディスクをかけると、途中で、「ディスクは、完全に最適化できません。ディスクが損傷しています(媒体検査に失敗しました)ディスクを修復するために Disk Doctor を実行しますか?」 とでてしまいます。そしてノートンではまた異常ないとでます。いったいどうしたらなおるのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ノートンのSystemWorksが無くなるんですか?

    Macを漢字talk7.5くらいから使っています。 このまえSystemWorks3.0以降は生産しなくなると聞きました。今までディスクドクターなどを頼りにして来たので無くなったらディスクの修復などどうすれば良いのか不安に思っています。更に以前は断片化を解消しておかないとHDDの読み書きに支障が出るとか言われて頻繁にデフラグ解消を行って来ました。でもどこかの記事で余り断片化解消をするとHDDの故障の原因になるとか書いてあったのを見て愕然としています。今まで一般に言われて来た事って違っていたのですか? どなたか教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac