- ベストアンサー
ボケ味とCCDの大きさの関係について
はじめまして デジカメはあまり詳しく無いので教えて下さい。 何かの記事で見たのですが、 ポートレートのようなものを撮影して手前の人物にピントを合わせて背景の風景をボケさせようとするとコンパクトデジカメでは十分な効果が出来ないと読んだ記憶があります。 自分でも背景が奇麗にボケるような写真が撮ってみたいなぁと思っています。 購入候補は FinePix S100FS 2/3型CCD なのですが、十分な効果は得られるものでしょうか。 価格的はデジタル1眼レフも考えましたが レンズ交換不要な点に魅力を感じました。 2/3型CCDは、比較的大きな部類のCCDと聞いたのですが デジタル1眼レフなどのCCDと比べると大分違うものなのでしょうか。 自分なりに仕様表を見比べたりしたのですが、2/3とか1/1.6とか1/2.3型とか、イマイチ分かりにくい数字でイメージが掴めませんでした。(^_^; また、何かお薦め機種などもあれば教えて下さい。 変な知識が先行した質問ですみません。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
a0040さん こんばんは かつてはソニーからデジタル一眼レフと同等のサイズのセンサー搭載コンパクトデジカメが販売されていましたけど、そう言う機種を除けばコンパクトデジカメに使われているCCDサイズの最大は2/3型になるかと思います。 この2/3型サイズのセンサーは、デジタル一眼レフに使われているセンサーサイズの最小型の4/3型(オリンパスとパナソニックのフォーサーズ機と呼ばれる機種に搭載されています)の1/4しか大きさが有りません。したがってこれだけのセンサーサイズに差が有れば、トリミングされた結果的に作る同じ画角を撮影する為に使うレンズの焦点距離差が倍あるので(2/3型に使うレンズの焦点距離x2の焦点距離のレンズを使って、4/3型センサー搭載機で同じ画角の画像になります)、デジタル一眼レフで得られるボケ味を2/3型センサー搭載機で得ようとするのは無茶無理です。 以上の事は例えばフルサイズ換算で200mm相当の撮影をする場合、2/3型センサー搭載機では焦点距離50mmのレンズ・4/3型センサー搭載機では100mmレンズを使う事になります。これだけ使用レンズの焦点距離に差が有れば、ボケ味が違って当たり前です。一般的に撮影する領域の焦点距離では例えばフルサイズ換算で80mmと言う中望遠と同等の画角を撮影する場合、2/3型センサー搭載機では20mm・4/3型では40mmと言う焦点距離のレンズを使う事になります。したがって20mmではどう頑張っても背景をぼかす事は被写界深度の関係上無理になります。 つまり答えとしては、2/3型センサー搭載機では、デジタル一眼レフ程のボケ味を出す事は不可能です。 コンパクトデジカメの世界は値段最優先で作っている関係で、一番値段が高い部品であるセンサーは極小なセンサーを使われています。(つまり2/3型より小さいセンサーサイズを使っています。)したがって色々なサイズのセンサーを搭載した機種がコンパクトデジカメの世界でも作られていますけど、それらの機種は2/3型センサー搭載機よりもっとボケ味表現には適してない機種となります。つまり背景をぼかすためには、無理無茶な機種と言えます。 解からない用語等が有るかと思いますけど、その場合は御調べ下さい。 以上何かの参考になれば幸いです。
その他の回答 (5)
- ev8c
- ベストアンサー率31% (9/29)
FinePix S100FS はコンパクトデジカメとは言いがたいですから、 そこそこ綺麗にボケると思いますよ。 コツはできるだけ絞り開放気味に撮ることでは? 富士フィルムのサイトにサンプル画像があります。
補足
ありがとうございます。 このボケ具合だとちょっと少ないのかなぁと思いました。 でも、コンパクトデジカメの中では、かなりぼけている方に入るのでしょうね。 参考になりました。
- toppo1969
- ベストアンサー率39% (64/162)
>逆に一眼デジカメでもCCDのサイズに種類があるようですね。 >やはりかなり差があるものなのでしょうか。逆に一眼デジカメでもCCDのサイズに種類があるようですね。 >やはりかなり差があるものなのでしょうか。 CCDのサイズに違いがあっても、レンズの実焦点距離に違いがなければ、ボケ量に差はありません。 一眼デジカメのCCDサイズも35mm近辺であり、大同小異です。 中判や大判を使うと大きく差が出てきますよ。
補足
集点距離がポイントなんですね。 勉強になりました。
- toppo1969
- ベストアンサー率39% (64/162)
ボケ量は レンズの実焦点距離 FNo 被写体距離 被写体と背景の距離 で決まります。 ボケ味は 結像性能(二線ボケ) 虹彩絞りの形状(角形or円形) 口径食 で決まります。 一眼レフでなければ、ボケ量もボケ味も期待できないと思います。 コンパクトデジカメなら、どれでも大同小異でしょう。
お礼
逆に一眼デジカメでもCCDのサイズに種類があるようですね。 やはりかなり差があるものなのでしょうか。 それから、もし、ご損じでしたら実際に同じ被写体をCCDのサイズ毎に撮り比べた比較があればご紹介ください。 ありがとうございました。
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
2/3型とか1/2.3型というのはイメージセンサーの対角線の長さで単位はインチです。特に明示されていない場合はセンサーの縦横比は4:3。 デジタル一眼レフは縦横の長さで表されています。 2/3インチといっても対角線で1インチ(25.4mm)無いわけですからデジタル一眼と比べたらもの凄く小さい事に変わりありません。 同じ画角で撮影したい場合、センサーが小さいとレンズの焦点距離を短くせざるを得ないのですが、焦点距離が短いと被写界深度は深くなってしまいます。例えばコンデジのRICHO GR DIGITAL IIとSIGMA DP1で同じ被写体を同じように撮影してもF2.8のGRよりF4のDP1の方が背景がボケます。普通絞った方が背景はボケないのですがこれがセンサーサイズの差。 どちらも28mm相当の画角ですがDP1はデジタル一眼レフSIGMA SD14と同じセンサーを使用しています。SD14は一応APS-Cですが換算倍率は1.7倍で他のメーカーと比べるとセンサーは小さい。 デジタル一眼ではなくレンズ一体型のデジカメとなるとSONY DSC-R1がAPS-Cサイズですがもう売っていません。 つまり、コンデジでデジタル一眼のようなボケは期待できない。でも、ソフトウェア処理でそれに近い事ができる機種が4月に出ます。 http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2009/02/05/10134.html フルサイズ一眼に85mmF1.2なんて使うとコンデジでは逆立ちしても真似できない背景をボカした写真が撮れますよ。ま、お金があればの話ですが(^^;キヤノンだとボディとレンズで安くても50万くらい。でもキヤノンには50mmF1.8という超格安レンズがあるのでKissFとあわせれば6万、KissX2だと7万くらいかな?
お礼
実際の機種まで紹介頂けてありがとうございました。 ソフトウェア処理でこんな事もできるんですね。 少し興味が出てきました。 それから、もし、ご損じでしたら実際に同じ被写体をCCDのサイズ毎に撮り比べた比較があればご紹介ください。 ありがとうございました。
- uu11212891
- ベストアンサー率23% (266/1132)
こちらで撮像素子の大きさの比較を実感されてください。 http://takuki.com/gabasaku/CCD.htm のように大きく違います、またそれにボケも比例します。 http://kakaku.com/item/00500211033/ この標準ズームレンズセットとぼかすために http://kakaku.com/item/10501010010/ このレンズをお勧めします。
お礼
実際にこんに差があるものとは思っていませんでした。 これでは画質に差がでるのもうなづけます。 ありがとうございました。 もし、ご損じでしたら実際に同じ被写体を撮り比べた比較があればご紹介ください。
お礼
細かな解説を頂いてありがとうございます。 コンパクトデジカメで画質には限界があることも分かりました。 それから、もし、ご損じでしたら実際に同じ被写体をCCDのサイズ毎に撮り比べた比較があればご紹介ください。 ありがとうございました。