• 締切済み

IXY920で背景をぼかす方法

dezimacの回答

  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.2

コンパクトタイプのデジカメはピントの合う範囲が非常に広く、一部をぼかした写真を撮るのは難しいです。 撮影素子(CCD/CMOS)のサイズが大きな一眼レフの方が圧倒的に有利です。 コンパクトタイプで背景ぼかす方法が全くない訳でもありません。 一眼レフと比べると気休め程度ですけど。 マニュアルで絞り(F値)を設定できるなら、ある程度はぼかせます。 詳しい設定方法は説明書で調べてもらうとして、 ・絞り(F値)を小さく設定する ・ズームを望遠寄りにする ・マクロモードにする こうすれば、被写界深度(ピンと合う範囲)が浅くなり、ぼけた写真を撮れます。 デジカメ写真と被写界深度について その2   デジカメ写真テクニック + <b>デジカメ</b>写真をきれいに撮って楽しく編集しよう! http://degicame.org/1211/cont 被写界深度(被写体深度)とは-カメラ・デジカメの撮り方・テクニック集 http://www24.big.or.jp/~antares/photo_gallery/camera/camera3.html デジタルカメラ ピント合わせのコツ 被写界深度と操作 http://camera.adaga.org/Focus-Lock-20060727.html あとは、Photoshop elements等のソフトで撮影後の写真をレタッチ(編集)して、それっぽく見せるか。 http://www.hanaira.net/postcard/tips5_main.htm http://aska-sg.net/ht_retouch/010_20031001.html

関連するQ&A

  • IXY 「ポートレートモード」の実態は何?

    CANONのIXY 900ISを使用しています。 これに、「ポートレート」というモードがあります。 パンフレットとCANONのホームページに、「背景をボケ気味にして、狙った人物(被写体)がよりくっきり浮き立つような写真が撮れます。」と説明があります。 http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/900is/feature04.html ところが、付属のマニュアルには、「人物をやわらかい調子で撮影できます。」と書いてあります。 http://cweb.canon.jp/manual/digitalcamera/index.html にあるPDFファイル「IXY DIGITAL 900 IS 基本編」の12頁(冊子の10頁)を参照 「狙った人物(被写体)がよりくっきり浮き立つ」と「人物をやわらかい調子で」では少し(だいぶ?)違うように思えるのですが、IXYの「ポートレートモード」の実態(?)は何なのでしょうか。 また、「ポートレートモード」と同じことをマニュアルモードですることはできるのでしょうか。できるとしたら、どういう設定にしたら良いでしょうか。 ちなみに、「オート」と「ポートレートモード」で同じ被写体を撮ってみましたが、これといった差は認められませんでした _| ̄|○

  • キャノンIXY900 背景をぼかすには?

    キャノンIXY900isを使用しています。 ブログ用にと思い、カメラを購入したのですが、 なかなかイメージ通りに撮影できず困っています。 背景をぼかすような感じで撮影する方法をご存知でしたら 教えて頂けないでしょうか? イメージは料理本やレシピブログのような感じで、 そこまでは無理でも少しでも近づけたら嬉しいです。 それとも、やはり一眼レフじゃないと難しいのでしょうか? また、画像編集ソフトはFireworks8とフォトショップ5.0を使っています。 最近使い始めたばかりで勉強中なのですが、これらの ソフトである程度の編集は可能なのでしょうか? 基本的な事で恐縮ですがどうかよろしくお願いします。

  • 背景をぼかす!Canon IXY DIGITAL910IS

    Canon デジカメ IXY DIGITAL910IS というカメラを最近購入しました。 なかなかいい写りと思うのですが、手前の対象物のみをはっきりと写し、背景をぼかすのがうまくいきません。(うまい言い方がわかりません!!) このカメラでは背景をうまくぼかせないのでしょうか? 説明書を何度よんでもよく分からない状態です。 もし、これができる方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?おねがいします。

  • Canon デジカメ IXY DIGITAL910IS 背景をぼかす!

    Canon デジカメ IXY DIGITAL910IS というカメラを最近購入しました。 なかなかいい写りと思うのですが、手前の対象物のみをはっきりと写し、背景をぼかすのがうまくいきません。(うまい言い方がわかりません!!) このカメラでは背景をうまくぼかせないのでしょうか? 説明書を何度よんでもよく分からない状態です。 もし、これができる方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?おねがいします。

  • IXY220

    友人の奥さんから遺品整理の為、古いカメラCANON IXY220というカメラうを頂きましたが使用法がわかりません、PCで調べたが分からないので取り扱い説明が載っているサイトを探しています、宜しくお願いいたします。

  • 背景と被写体どちらにもピントが合った写真は撮れる?

    背景と被写体、どちらにもピントが合った写真を撮る事は可能ですか? 一眼レフに限った話ではなくて、 どういう事をすれば、そんな写真が撮れますでしょうか。 そういう事を目的に作られたカメラがあるとか、合成であればこういう方法があるというアイデアなど、とにかく範囲を決めていないので、いろいろと教えて頂けると助かります。

  • IXY 210 IS に関する質問です。

    IXY 210 IS に関する質問です。 こないだ、友達のキャノンのカメラで遊んでいたところ、一つの色にフォーカスする設定がありました。 私のカメラはちなみに Canon IXY 210 ISです。キャノンのサイトによればワンポイントカラーがあるそうです。 「ワンポイントカラー」に設定したいのですが、やり方が分かりません。 どうか教えてください。

  • デジカメで背景ボケる?

    長く一眼レフのカメラを使ってきました。何と言っても一眼レフの魅力は、望遠にして手前の人物にピント合わせた時に、背景がきれいにボケることです。 さて、このたび200~300万画素のデジカメを買いたくてお店でパンフレットを各種もらってきましたが、デジカメって背景がボケないものと思っていたら、パンフには一眼レフ並みにきれいにボケている写真が載っているんです。(Canon PowerShotA40、SONY Cyber-shotP71・73など)人物をズームで撮ったようで、背景の木立ちがきれいにボケています。 こんな写真、本当にできますか?

  • CanonのIXY DIDITAL 510ISについて

    現在、私の使っているデジタルカメラはCanonの「IXY DIDITAL 510IS」です。 このカメラは、時間を設定してしまうと、自動的に写真に日時が入ってしまいます。 写真に日時が入らないようにするにはどうしたらよいでしょうか? また、日時の入った写真から日時を消すにはどうしたらよいでしょうか? ご存知の方、回答よろしくお願いします。

  • 背景をぼかす撮り方

    こんにちは、 よく雑誌などに載っている写真を見ると背景がぼけて撮られてる作品があります。 あれは、デジカメでもできるのでしょうか? デジカメは、 Canon IXY DIGITAL 400 を使っています。 ぜひとも、背景をぼかす撮り方を教えてください。