- ベストアンサー
- 困ってます
最高と最低の映画聞きたいです。
自分は最近の映画になってしまいますが (最高)スパイダーマンですね。 1~3のすべてが単純に面白いのはこれぐらいなような・・・ (最低)エイリアンVSプレデター2ですね。 見事に何も残らない退屈な映画でしたね。 回答お願いします。

- アンケート
- 回答数13
- ありがとう数7
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.4
- kuma-ktkss
- ベストアンサー率30% (69/224)
質問者さまは、最高、最低ともに1作品ずつしか上げられてませんが、 何作品答えてもいいでしょうか・・・。 【最高】 インデペンデンス・デイ(B級映画と評されてるようですが、私は大好きです) ディープ・インパクト 南極物語(動物愛護団体からクレームがきた、日本で昭和53年に公開された映画です) 容疑者Xの献身 ONE PIECE THE MOVIE カラクリ城のメカ巨兵 劇場版 相棒 【最低】 アルマゲドン(もう全てにおいてつまらなかったです) ONE PIECE エピソードオブアラバスタ 砂漠の王女と海賊たち(こんな作りなら、製作してほしくなかった) 日本沈没(日本が沈没していく様はよかったけど、役者が嫌でした)
その他の回答 (12)
- 回答No.13
- rocknrose
- ベストアンサー率29% (59/203)
最高 マトリックス・・・・良く出来ててカッコいい。 アニマル・ハウス・・・息が出来なくなるほど笑える。 エリザベスII・・・ケイト・ブランシェットのはまり役、すごく細かいトコに気を使ってるしお金も掛かっている。 最低 ダンサー・イン・ザ・ダーク・・・二度と見たくない。怖すぎる。もの凄く後味悪かった。
- 回答No.12
- blue5586p
- ベストアンサー率27% (1611/5843)
(最高)カサブランカ どれか1本に絞るのは、なかなか難しいのですが、あえて1本あげるとすれば、「カサブランカ」をあげます。 ハンフリー・ボガートがカッコイイ。「男というものは、こうあるべき」ということを感じさせる映画です。 4月には、待望のブルーレイ方式のソフトも発売予定です。 (最低)バック・フュー・ザ・フューチャー テレビ放映で観ただけですが、なんの感動も得られない、つまらない映画。お金を払って映画館に足を運んだり、DVDを買ったりレンタルしたりする映画ではないことは確かです。
- 回答No.11
- angellost
- ベストアンサー率15% (6/39)
(最高)イリュージョニスト(2つありますがオランダの方) 嫌いな予感がするものは見に行かないので、、、 (好きだけど最低)アタック・オブ・ザ・キラー・トマト 殺人トマトですよ!!
- 回答No.10

最高というか、何度も見たくなるのは、 「メリーポピンズ」です。 音楽もストーリーも、とても良いと思います。 同じ役者さんの「サウンド・オブ・ミュージック」も良いです。 とても美しくて、歌声がきれいな方です。 あと、「サイレント・ヒル」 クリーチャーの動きやデザインを担当した方が、 原作をとても好きなんだなぁって事が伝わってきたので。 最低は、 他の方もおっしゃってますが、 「デビルマン」ですかね。 これホントすごいです。ある意味感動します。 よくこれだけ、全てにおいて外しきった作品作れたなぁって。 体感鑑賞時間が6時間位でした(笑) でも、最後まで見ましたよ! 私も「エイリアンvsプレデター2」はどうかと思いました。 「エイリアンvsプレデター」は個人的に凄く好きなんですけどね。
- 回答No.9
- dom2007
- ベストアンサー率32% (24/75)
最高も最低も何本かありますが、ぱっと思いついた最低の映画は、 漂流教室・・・原作の漫画は大変おもしろいのに、びっくりするほどの駄作と思った。 自分にとって最高の映画は、日本で公開されておらずDVDも日本向けには出されていないのですが、Harold and Maude という映画です。 大変影響を受けた作品です。
- 回答No.8
- JOLOGS
- ベストアンサー率34% (160/463)
最高:バック・トゥ・ザ・フューチャー 約1ヶ月で映画館へ3回足を運びました。 最低:ブレア・ウィッチ・プロジェクト 唯一、映画館で途中退場しました。
- 回答No.7

これまで鑑賞した中で選べば・・・。 「座頭市シリーズ/勝新太郎」ですね。DVDBOXが発売されたのを機に観ました。これまでみた多くの洋画・邦画、大好きだった作品、アカデミー賞作品、その他、傑作・大作らその全てを覆してくれました。まさに傑作娯楽映画ですよ。何でこれをいままで40歳になるまで観なかったのかと・・。これ、論じると長くなるので簡潔にいいます。「わかりやすい」「おもしろい」「かっこいい」「美しい」「完璧」「うまい」 「せつない」・・。人が欲するあらゆる要素を満たしてくれました。最高でした。 では、最低は・・・。「食人族」です。高校生の頃、学校サボって、友人と暇つぶしに観たんですけど、まあ、当時、話題になってた事もあり・・・。一週間、肉っぽい食べ物(ハンバーガー等)は喉を通りませんでした。
- 回答No.6
- chikusuke
- ベストアンサー率14% (132/886)
「死霊の盆踊り」は最低らしいです。(色々、検索してみてください。) 最高かどうか知りませんが、「ロッキー4」が見たくなりました。 (よし!思い切ってロッキー コレクション BOX 買っちゃえ!)
- 回答No.5
- EFA15EL
- ベストアンサー率37% (2659/7009)
最高…悩みますねえ。 「サウンド・オブ・ミュージック」 人生で最初に好きになった映画です。 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」(シリーズ3作) 子供の頃夢中で観てました。 「マンハッタン」あるいは「アニーホール」 映画とは何を描くものか教えてくれました。 「トレインスポッティング」あるいは「スワロウテイル」 青春の一部だったと思います。 良い映画は枚挙にいとまが無いですね。 最低…こちらも悩みどころ。 観るまでもなく最低だと思う作品も多いですし。 お金を払ってしまった、(つまり見込み違い)という意味なら、 「鬼畜大宴会」 確かPFFで賞を取ったとかで、ある程度予備知識(エログロであるとか)を入れて観たつもりでしたがあまりに壮絶な作品で、気分が悪くなってしまいました。冷静に観れば才気溢れる監督の処女作という事になるのでしょうが、10代後半のガキにはただ辛いだけの作品でした。 失敗した(駄作という意味ではない)、という意味では、 「ダンサー・イン・ザ・ダーク」 何が失敗って、デートに使ってしまった事。あのオチはあり得ない。あんなの観た後でテンション上げられるかっての(笑)。パルムドールってだけで選んでしまった。リサーチ不足でした。 余談ですがAVPって結構好きです。ある意味期待通りでしたから。
質問者からのお礼
余談ですがAVPって結構好きです。ある意味期待通りでしたから。 >なんとなく申し訳ないです。個人差ということで^^; バック・トゥ・ザ・フューチャーがありましたね。面白いですよね。 回答有難うございました。
- 回答No.3
- kenji_aki
- ベストアンサー率50% (29/58)
個人的な見解ですが最高の映画と記憶するもの 「K-PAX光の旅人」 「レインマン」 「ドッグ・ソルジャー」 最低・最悪の映画といったらコレしかありません。 「実写版デビルマン」 これ以外に最低の映画を私は知りません。
質問者からのお礼
デビルマン最悪なんですね。見てみたいなぁ(笑) 回答有難うございました。
- 1
- 2
関連するQ&A
- 特殊部隊がモンスターと戦う映画
ホラー映画で特殊部隊が化け物と戦う映画ってありますか? 洋画でお願いします。 今までに「プレデター」「エイリアン2」「バイオハザード」「ドッグソルジャー」は見ました。「エイリアンVSプレデター」はいまいちでした。
- ベストアンサー
- その他(映画)
- 明日、映画を観にいきます!
予定では、「エイリアンvsプレデター」か「ターミナル」 のどっちかを観たいかなぁ~と思ってます。 それぞれ好みはあると思いますが、どっちがおすすめですか?? …それとも、現在上映中の映画でおすすめはありますか?(「ハウル~」と「いま、会いにゆきます」以外でお願いします。)
- ベストアンサー
- 洋画
- ターミネーターvs他
どちらが強いか教えてください 決闘場所は障害物が全く無い見渡す限り地平線の舞台とします いわば完全なる実力勝負で。 (1)ターミネーター T-850 vs クイーンエイリアン (2)ターミネーター T-1000 vs プレデリアン、クイーンエイリアン、クリーナープレデター (3)ターミネーター T-X vs スパイダーマン、グリーンランタン
- 締切済み
- 洋画
- 映画とかでよく見るライトについて
僕は FOX映画でよく見るライトがほしいのですが ネットでいくら探しても見つかりません。 そのライトというのは おそらくバッテリー式でLEDライトだと思うのですが よく分かりません。 ちなみに 僕がそのライトを見た映画は ”デイ・アフター・トゥモロー”エイリアンVSプレデター”です。 誰か そのライトについて情報を知っている方がいるのであれば 教えてください。お願いします。
- 締切済み
- その他(生活家電)
- 映画の前売りチケット(共通チケット)
映画好きの親戚がもうすぐ誕生日で映画のチケットをプレゼントしようと考えています。しかし、どの映画が見たいのか分からないので、全ての映画共通のチケットの様なものがあったらいいなと思って探しています。 どの映画でも見られるようなチケットのようなものはあるのでしょうか? 例えば、チケットには映画タイトルは書いていないのですが、「ALWAYS 続・三丁目の夕日」でも「アイ・アム・レジェンド」でも「エイリアンVSプレデター」でも見られるといったものは無いのでしょうか? もしご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授お願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(映画)
- 一番ガッカリした映画はなんですか?
こんにちは。 今までで観た映画のなかで一番ガッカリした作品はなんですか? 私は『SHINOBI』です。あまりにもヒットしなくて知らない方も多いと思いますが、山田風太郎の傑作『甲賀忍法帖』を映画化したものです。改悪につぐ改悪で観たあとに怒りと悲しみでいっぱいになりました…。原作への愛情も感じられないし…。 そのほか、『ターミネーター3』『ガンツ』『プレデターvsエイリアン』などもかなーりガッカリでした。 みなさまのガッカリ作品教えて下さい!
- ベストアンサー
- アンケート
- 映画で見るライトについて
僕は FOX映画でよく見るライトがほしいのですが ネットでいくら探しても見つかりません。 そのライトというのは おそらくバッテリー式でLEDライトだと思うのですが よく分かりません。 ちなみに 僕がそのライトを見た映画は ”デイ・アフター・トゥモロー”エイリアンVSプレデター”です。 デイ・アフタートゥモローでは、息子を探しているお父さん達が持っていました。 誰か そのライトについて情報を知っている方がいるのであれば 教えてください。お願いします。
- 締切済み
- その他(生活家電)
質問者からのお礼
質問者さまは、最高、最低ともに1作品ずつしか上げられてませんが、 何作品答えてもいいでしょうか・・・。 >もちろんです。回答してくれるだけでもありがたいです。 インデペンデスデイとアルマゲドンは雰囲気が似ているようで ぜんぜん違いますよね。 ワンピースアラバスタは見てないですが総集編ぽかったような。 回答有難うございました。