• ベストアンサー

PS3のHDDについて、教えてください

souevo4の回答

  • ベストアンサー
  • souevo4
  • ベストアンサー率50% (70/140)
回答No.3

ども、2回交換した経験があります。 1回目は、日立GSTの5K250シリーズの120GB      (HTS542512K9SA00、5400rpm、8MB) 2回目は、同じく日立GSTの7K320シリーズの160GB      (HTS723216L9A360、7200rpm、16MB) 容量は160GBあれば十分です。あまり多くてもその分 構造が複雑になるので熱とか故障率が上がります。 なので私は、ディスク枚数が1枚のものを選んでます。 で、ビデオとか保存するなら外付けUSBHDDに。 そのほうが、インストールゲームプレイ時に安定感があります。 (要するに、ゲームのインストールデータ用だけに  内蔵HDDを使う、みたいな感じです。) さて回転数ですが、今使用している7K320の160GBは7200rpm、 ほとんど無音です。5400rpmに比べ、スピードは少し上がったかな、 という程度ではありますが、6000円でホント文句なしですね。 で、とりあえず、値段が安い日立GSTのものをオススメします。 7000円もあればいいもの買えます。IODATAとか高い。 でも、普通のお店ではなかなか売ってないんで、通販が 手っ取り早いでしょう。私はパソコン工房で買いました。

foxkokoko
質問者

お礼

なるほど、あんまり容量があっても+にはならないのですか。とても参考になりました。そんなとこまでは考えてなかったです。難しいですね・・・貴重な意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • PS3のHDD交換

    PS3のHDDを交換したいのですが、どのような規格のHDDディスクが対応していますか? またお勧めの商品はありますか?

  • PS3(CECH-2500)用のHDD交換について

    PS3(CECH-2500)用のHDDの交換について この度、PS3のHDDが壊れてしまったので 自分でHDDの交換を行おうと思っています。 PS3の用途としては ・ゲームをたまにする ・トルネなどでの録画はほとんど行わない の為、HDDの容量自体は少なくても構わないので 安定した動作で動くものをできるだけ安価で、と 思っています。 今検討しているのは MAL2160SA-T54 ※メーカーHP http://www.marshal-no1.jp/products/25sata.html です。 【質問の要旨】 ■上記HDDでも問題ないか。 ■ほかにお勧めのHDDがあればおしえてほしい。 以上です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • PS3 HDD交換

    初心者です。 PS3のHDDを容量の多いものに交換しようと試みたのですが、PS3に入れてフォーマットが完了したときに「正しいHDDではありません」というようなメッセージが出て起動する事ができません。 どなたか解決する方法をご存知であれば教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。 HDDは TOSHIBA製 2.5インチSATA-HDD 250GB MK2552GSX です。

  • PS3のHDD交換について

    PS3のHDDを自己責任において交換するのが主流のようです。 交換方法については検索すると丁寧に教えてくれるサイトを 簡単に見つけられました。しかし、交換後に使う大容量HDDに ついてはオススメを探せませんでした。 メーカーはどこがオススメでしょうか? 容量はどれくらいのがいいんでしょうか? どなたかオススメHDDを教えていただけませんか?

  • PS2HDDについて

    PS2HDD40GB(SCPH-3000)をパソコンで利用している40GBのHDDと交換して遊べるか PS2HDD40GBはIDE規格だと思うのですが。 もしIDE規格のHDDならIDE ATA-100 で7200回転のHDD(40GB)日本シーゲイト社・40GBスプラッタと交換したらPS2の起動時間が速くなりゲーム速くなると思う。 だれかPS2HDD40GBをパソコンで利用している40GBHDDと交換して遊んでいませんか

  • PS3のHDD交換について

    PS3は内蔵HDDを交換できますが、どの容量まで対応しているか知っている方いらっしゃるでしょうか? 今度地デジ録画ができる様になりますが、外付けHDDよりも内蔵HDDの容量アップした方が使いやすいかなと思ったので。 また、SSDには対応しているんでしょうか?

  • SATA2規格のHDDとマザーボードの相性

    最近HDDの調子が悪く、交換をしたいと思っているのですが、初めてなもので質問させてください。 現在自分のPCのHDDはSATAの規格で、ネットを見るとほとんどSATAIIの規格のHDDがほとんどのようなので、SATAIIのHDDを取り付けようと考えています。 そこで質問なのですが、マザーボードがSATAの規格のものだとHDDがSATAIIのものとメーカー等の相性によって不安定になったり認識しなかったりと不具合が生じるそうなのですが、自分のマザーボードがどのSATAIIのHDDと相性が良いかご教授ください。 購入を考えているHDDは300~500GB程度のものです。 現在のマザーボード ASUS P5B/C/SI(P965 DDR2,GLAN) 現在のHDD MAXTOR 6Y250M0 DiamondMaxPlus9 (SATA 250GB) よろしくお願いします。

  • PS3のHDD

    先日、PS3 60GBを購入しました。 予備にもう1台60GBを購入予定なのですが、何かあった時に今使っているHDDを今度購入するPS3に交換して、 初期化なしでそのまま使えますか? HDDは、500GBに換装してあります。メーカーは、HGST(日立)です。 よろしくお願いします。

  • PS3のHDD交換

    PS3のHDDを交換したいのですが、 初期型のPS3の為、20GBしかありません。 最近のは、100GB越えて来ているので、レコーダーとしても使えるようですが、このままだと到底不可能に近いです。 なので、交換仕様と思うのですが、説明書などを読むと規格などが載ってたので、そのとおりに買えばいいだけで、交換も一度はずしてみたことがありまして、ねじを取って、新しいHDDに付け替えて元に戻すだけのようなので、難しくは無いみたいですが、問題はデータのことで、 移したいデータは、ゲームのセーブデータくらいなのですが、ゲームデータ?(容量が1GBとか多いやつ)と、セーブデータ?(数百KBの)とあるのですが、これはどうやって移したらいいのでしょうか? 2GBのUSBメモリがあるので、それに移せばいいのですかね? でも、セーブデータだけでいいのでしょうか? また、HDDを変えて、フレンドなどは消えるのでしょうか? 難しい設定とかありますか? PS2のデータとかも同じようにできますか? いくつも質問すみません。

  • PS3HDD入れ替えのお勧めは?

    PS3のHDDを容量の大きい物に交換しようと思っていますが、 選ぶ際に注意しなければ行けない事、またお勧めのメーカー、機種等 ありましたら教えてください。