• ベストアンサー

BOOWYが他のアーティストと決定的に違う所はどこだと思いますか?

私はBOOWY歴20年以上のBOOWY信者(BOOWY馬鹿)です。解散して20年経った今でもBOOWYをこよなく愛し続けています。BOOWYの評価は今でも高く最近の中高生でも一部人気があるらしいです。解散して20年経ったバンドがこれだけ支持されるのは凄いの一言ですがBOOWYは他のアーティストと比べて明らかに何かが違うと思いませんか?私的に言えば「神々しい」「ずば抜けている」という感じでしょうか。 皆様の思うBOOWYと他のアーティストとの違いは何ですか? もしくはそうでない(別に好きではない・別に変わらない)と思う方がいらっしゃれば御意見を頂けたらと思います。 結論の出にくい質問ですが皆様の御意見が聞きたいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chamiken
  • ベストアンサー率60% (174/287)
回答No.3

他のアーティストとの違いは、一番簡単に言ってしまえば、「才能」。 氷室京介のシャウト、布袋寅泰のギタープレイなどは、技術とは別次元のすごみがある。 練習では手にできない天性の声やセンス。そして、それを最大限に活かす方法を知っている。 それは見る者や聴く者に「神々しさ」を感じさせ、 他のアーティストを寄せ付けない「ずば抜けた」印象をもたらすのだと思います。 現在活躍中のアーティストの多くがBOOWYの影響を受けているので、 その結果として、現在のシーンの中にBOOWYのサウンドに通じるものが少なからずある。 そのため、BOOWYのサウンドが色褪せていくことがない。 それが若い世代からもBOOWYが支持される理由の一つと私は考えています。 「今の音楽シーンでも十分通用する楽曲の高さを20年以上も前に作られた」 ではなく、 「20年以上も前のアーティストが、今の音楽シーンを形作っている」 ことがBOOWYのすごさ。そんな感じ。 あ。ということは、他のアーティストとの違いは 「アーティストから見てもすごいアーティストであったこと」 かもしれませんね。まとまってない文章ですみません(笑)

mystudio33
質問者

お礼

>技術とは別次元のすごみがある。 >他のアーティストを寄せ付けない「ずば抜けた」印象 >「20年以上も前のアーティストが、今の音楽シーンを形作っている」 全てそうだなと思いましたし凄い回答だなと思いました。もしかして回答者様はBOOWY信者ですか?(^^) >「アーティストから見てもすごいアーティストであったこと」 コレって究極に凄いことだと思いませんか? ありがとうございました。大変参考になりました。

その他の回答 (3)

  • ive33333
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

はじめまして。 私は今でもboowyが大好きで、部屋でも車でもDVDを見ています。 永遠のロックスターだと思います。 何と言っても歌詞が独特で発送が素晴らしいと思います。 こんなバンドはもう二度と現れないでしょうね。 これからもboowyを聞き続けます。

mystudio33
質問者

お礼

>永遠のロックスターだと思います。 私もそのように思いました。日本ロック界のシンボル的な存在だと思っています。 >歌詞が独特 恋愛などの作詞が圧倒的に多い中、氷室さんの作詞はそれとは一線を画する独特の世界観がありそして曲と上手く合っています。これはやはりBOOWYでないと表現できません。BOOWY最大のヒットシングル「MARIONETTE」では恋愛などの要素は全くなくこのようなタイプの曲が代表曲になっている所も他のアーティストとの違いを感じます。 >こんなバンドはもう二度と現れないでしょうね。 これだけのバンド・・・(^^;)私も現れないと思いました。 回答ありがとうございました。大変参考になりました。

  • Hifeer
  • ベストアンサー率23% (41/173)
回答No.2

BOOWYの個性がカッコイイというのが大前提ですが、ギターサウンドがメインだった事だと思います。 やはり最初に触れる楽器はギターが多いです。 ギターがメインのバンドはコピーしやすいのです。 また布袋さんは聴きやすいギターフレーズを多用するのでコピーすると楽しいのです。 自分が上手くなった気がするのです。 そのために当時高校生ぐらいだった人達はかなりBOOWYのコピーしてましたね。 これと同じような事はBOOWYよりも遙か前の話ですが吉田拓郎にも言えます。 拓郎さん以前のフォークはジャカジャカとフォークギターを引いているだけでしたが拓郎さんの聴きやすいギターフレーズと独特な歌い方(ボブディランの影響)で当時のギターキッズさんはみんな拓郎さんのコピーに励んでました。 拓郎さんに影響を受けた人はやはり多いですよね。 例えば同時期に活躍していた レベッカ TMネットワーク 米米クラブ などはギターがメインでないのでコピーするのが難しい(気分が乗らない)のです。 私はレベッカ派でしたがやはりギターのコピーは布袋さんのを結構しましたね。

mystudio33
質問者

お礼

私もバンドの象徴ともいえるギターが前面に出ている所もBOOWYの特徴の一つだったと思います。確かに他のアーティストの曲と比べても前面に出つつ上手く融合しているという感じがします。 >当時高校生ぐらいだった人達はかなりBOOWYのコピーしてましたね。 当時は本当に多かったですね。BOOWYの影響力が後のバンドブームや今活躍されているバンドの大きな手本(理想型)とされている感じがします。 吉田拓郎さんはジャンルは違いますが同じようにカリスマ性を感じます。 ちなみに吉田拓郎さんの曲「たどりついたらいつも雨ふり」を氷室さんがカバーしていました。いい曲だなと思いました。 御回答ありがとうございました。

noname#128488
noname#128488
回答No.1

私も大好きです。 でも、聞き始めは解散後数年経ってからですが^^; なんでしょうね~。 言葉にしようとすると難しいですよね。 私が感じるのは、歌詞もテンポもサウンドそのものにも 古さを感じないという事でしょうか。つまり、「いつ聞いても現役」みたいな…。 娘(現在5歳)が3歳の頃、食事を作りながらマリオネットを聞いていました。 娘的にツボにはまったのか、さびの部分を復唱していました。 からみの~のなかのまるごれん~♪ と。。。 子供にはこう聞こえるのかな? あ、そうそう!! 先述した「いつ聞いても現役」の流れで、最近コンプレックスの 中古のCDを買って車内で聞きまくっています♪これはこれで、 吉川晃司の歌唱力も衰えていないので今再結成しても通用すると勝手に思っています。絶対あり得ないけど…。 たくさん横道にそれました。。。

mystudio33
質問者

お礼

娘さんも聞かれるんですね(^^)。 >「いつ聞いても現役」みたいな…。 私もそう思います。今の音楽シーンでも十分通用する楽曲の高さを20年以上も前に作られたのはBOOWYのアーティストとしての実力を十分証明しています。 コンプレックスは私も大好きで同じようなものを感じます。 早速の回答ありがとうございました。大変参考になりました。

関連するQ&A

  • BOOWYについて

    現在発泡酒のCMに出ている布袋寅泰が今井美紀の旦那だという事は知っていたのですが、今GLAYと活動している氷室京介と昔BOOWYと言うバンドに在籍していたことを知りビックリしました。 私はBOOWYが活動していた頃はまだ小学生にもなっていない頃なので、BOOWYの存在をつい最近まで知りませんでした。 そこで質問ですが、 (1)当時はどのくらい人気のバンドだったのでしょうか?今で例えるとどんなアーティストレベルですか? (2)「これは外せない」「この曲は聴くべきだ」と思われる曲名を教えてください。 (3)なぜ解散したのですか?活動期間が短いようですが…。

  • BOOWYについて

    私は37歳で、今だに車内自宅とBOOWYを大半で視聴しています。 他に私のようにBOOWY漬けの人はおられますか? おられまいたら、BOOWYの魅力を教えて頂けると幸いです。 他に、今の若い子には支持されない音楽性だと思いますか? うちの息子娘も俺の影響でBOOWYを聞いておりますが、私の影響で聞いていると思います。 若い子でBOOWY聞いている方の意見もお聞きしたいのでお願い致します。 老若男女からの意見お待ちしております。 宜しくお願い致します。

  • BOOWYを聴きたい!

    こんにちは!(18歳・男です) 自分はGLAYが一番好きなアーティストなのですが、最近、段々と聴いてるうちにGLAYのように日本の音楽・ロックシーンをリードしてきたGLAYより一昔前のバンドのX JAPANやBOOWYなどのアーティストを聴きたいと思うようになってきました。 そこでX JAPANは曲を手に入れて聴けるようになってきたのですが、まだBOOWYを聴けていなく何から聴けばいいのかわかりません。 なのでBOOWYを聴き始めるのにあたって初心者にもとっつきやすいアルバムなどを教えていただきたいです。 あと80年代後半~90年代前半あたりで割と聴きやすいと思われるバンドなども教えていただけるとうれしいです。できたらそのアーティストのベストアルバムなど聴きやすいものも教えてください。

  • 伝説のロックバンドBOOWY

    今の中学生、高校生は知らないと思いますが。 僕が中学生の頃BOOWYというバンドを知り、かなり衝撃を受けました。 BOOWYが日本のロック界に与えた影響はかなり大きいはずです。 僕と同じくBOOWYにはまったという方、以下の質問にひとつでも結構なので答えてください。 ・あなたにとってBOOWYの魅力ってなんですか? ・BOOWYはなぜ人気絶頂期に解散したのですか? ・ベースの松井恒松さんとドラムの高橋まことさんは解散後あまり見  ないですが今現在何をされているのでしょうか? ・BOOWYの曲のなかで一番好きな曲を教えてください。 以上よろしくお願いします。  

  • BOOWYボウイのライブでのことを聞かせて下さい

    BOOWY大ファンでした。まだ小さかったためライブに行くことができず、毎日ビデオやCDに夢中でした。しかし私がライブに行けるようになる前に解散。本当にショックでした。親にどうしても東京ドームの最後のライブに行かせて欲しいと懇願しましたが、超長距離。もちろん許してもらえず、ライブが行われていた時間には、自分の部屋で大音量鳴らしながら泣いていた記憶があります。あれから20年。やっぱりBOOWYは伝説です。彼らを超えるバンドは今後もきっと絶対にありえないと思っています。 気になっていたことがあります。ビデオ「CASE OF BOOWY」(何千回と見ました)の中の楽曲「ON MY BEAT」の中で、歌が始まると客席からみんなが何かを投げています。あれは何ですか?ライブ開始前に「この曲が始まったらいっせいにステージに投げて下さい。」とか言われて事前に渡されていたものなのでしょうか?BOOWYのライブでは他にもそのようなことがよくあったのでしょうか? それからもうひとつすみません。ビデオの冒頭にライブの舞台裏?というかリハーサルの様子などがある巻があります。(つねまつさんが「これ以上怖くて上がれないやー。」というやつです。)それの終わり頃、ライブの本編映像に映る前に氷室さんがこっちに向かって歩いてくる時にバックでかかっている曲、何かの曲のイントロでしょうか。コーラスみたいなのも聞こえます。これはいったい何という曲なのでしょうか。とても印象的なギターにコーラスがかぶっているのですが、ずっとわかりませんでした。発売されている楽曲でしょうか。 もう20年以上前に発売されたビデオのことで申し訳ありませんが、当時のことをよくご存知のBOOWYファンの方にお聞きしたいと思って質問させていただきました。よろしくお願い致します。

  • BOOWYの「もりお~」という歌詞がある曲を知りませんか?

    15年ほど前にブラスバンドで演奏したのですが全く思い出せません… BOOWYに詳しい人に聞いてもわからないとのことで… どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えてください! 今のところ思い出せるのは「もりお」という歌詞があったことだけです!

  • イギリスのアーティストはなぜ短命?

    タイトル通りの質問なんですが…。 イギリスのアーティストは、なぜあんなに短命なんでしょうか?(ここでいうアーティストとは、ポップ系グループのことです。ロックバンド系についてはよく知らないので) 短命というのはグループとして解散するまでが早いということなんですが、スパイス・ガールズやステップスにしてもバステッドにしても、アルバムを2、3枚出したら解散ですよね(スパガは解散していませんが)。しかもUKで人気が出て、US進出したのにも関わらず解散、みたいなグループが多い気がします。アルバムとアルバムの間もそんなに開いていないと思うので、結局デビューして2年か3年で解散することが多いように私には思えます。 別に解散して悲しいとかそういうわけではないですが、USアーティストに比べて忍耐力が足りない(?)のか、それとも移り変わりが早いのかしら、とずっと謎に思っています。 理由をご存知の方、教えてください。

  • ユニコーンのフォロワー

    34歳の男性です。 中高生の頃にちょうどバンドブームだったのですが、良く聞いたアーチストには、その後に影響を与えたバンドも多いと思います。 例えばGLAYなどのはBOOWYフォロワーと言ってもいいと思います。(GLAYは特に詳しくないので、なんとなくの感じで判断してますが) そこで、自分が当時とても好きだったユニコーンって、フォロワーがいないような気がするんです。 後にも先にも、あの感じを持ったバンドっていないように思うのですよ。 最近のアーチストは全く分からないので、これはユニコーンフォロワーだというのがあれば、教えてください。

  • 解散したアーティスト(グループ)

    D.A.Iが公式サイトで解散を表明してからわずか2週間ぐらいで解散したのを見て思ったんですけど、 1.今まで解散されたアーティストはみんな公式サイトで解散を表明してから1ヶ月以内に解散されていますか? 2.解散するとき、何か特別なことはしていましたか?(例えば何ヶ月かかけて解散ツアーをしたとか、ベストアルバムを出したとか) 今私の好きなアーティストさんが解散するような雰囲気が漂っているんです。ちょっと気になったので、教えてください。

  • JUDY AND MARYは…

    ’00、’01と国内アーティストの解散が続いておりますが、JUDY AND MARYも解散を表明しています。 そこで、みなさんの意見が聞きたいのです。ジュディマリというバンドはなぜ解散を決心したのでしょう?どのテレビを見ても、今までで一番のアルバムができたからって言っているのですが、そうは思えません! あるところでは、YUKIの結婚が原因だとか、仲が悪いからとか、いろいろ出ています。 どれが、正しいのでしょう?みなさんよろしく☆