• ベストアンサー

磯釣り用防寒ウェア

磯釣り用防寒ウェアが欲しいのですが、予算がなく気に入ったものが買えません。知人から聞いた話なのですが、NEWモデルではなく、古いモデルのものなら安く買えると聞きました。古いモデルが売っているお店は東京都内にありますか?

  • zisky
  • お礼率90% (10/11)
  • 釣り
  • 回答数4
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

cherrytroutと申します。 ここで如何でしょうか? http://www.turiguyasan.com/horidasimonokan.htm

zisky
質問者

お礼

確かに、安いお店ですね。土日に直接行ってみようと思います。

その他の回答 (3)

回答No.4

どうも、釣りバカです。 年式落ちを扱っているかどうかはわかりませんが、そういうこともやっていそう的な釣具屋さんなら東京・調布の玉屋さん(HP http://www.tamaya.net/)とか神奈川県・湘南台のSYUGETSUさん(HP http://g-for.com/)なんか狙いどころっすね。 それにYahoo!オークションの出現で「下取り価格、安すぎて話になんねえよ」的な人たちがこぞってオークションに流れたっつー背景から中古釣具店なんかはアウトレットや型落ち年式落ちを仕入れて対抗しているところも増えていますね。 っつー事で狙い所は「町の釣具屋さん」と「チェーン規模の小さい中古釣具店」のふたつ。#2さんのようにそこそこ以上のチェーン展開をしている釣具屋さんって、絶対に損を出さないように(出ちゃう時は出ちゃうんだけどね)いろんな規制や規則を設定しているから各店舗毎に自由に動いたり仕入れたりストックしたりがすんげえ難しくて店長地団太踏んでる的な体制のところが多くて期待薄っすわ。その点でいけば町の釣具屋さんは売れるまで置いておく、場合によっては叩き売ってでも現金化するっつーフットワークの軽さが有利な点なんっすわ。もちろんチェーン店でも各店舗の独立採算制を取っている所ではいろんな対策を取っているので町の釣具屋さん的な売り方をするところもあるんだけど…どのチェーン店が独立採算制でどのチェーン店が親会社の一括管理かなんて調べるのもメンドクセエ。っつー事で狙うなら「町の釣具屋さんかチャイチーな(ちいちゃい)中古釣具店」なら絶対に独立採算制だから可能性は高いんっすわ。 じゃ、あなたの近所でどこにあるかっつったら…俺が知るわけねえよ、なぜなら俺はあなたのこと何にも知らねえしここで公表したらOKWaveの規約違反(個人情報開示)に触れるから。東京っつっても山の手も下町も東京だし城北と城西では全然条件違うし23区も東京都下三多摩地区も東京だし。っつー事でとにかく釣具屋さんが目に付いたら覗いてみる、っつーのが基本っす。釣り世界東京版(HP http://b.rgr.jp/t3.html)の『釣り道具店・釣りエサ店』の欄で気になるサイトを見つけて行ってみるっつーのも手っすわ。 チョイ前だったら「ガソリン代が…」と躊躇するようなことですがここ12週ガソリン価格が下落しているので年末の忙しい時期っすが巡ってみるとよろしいでしょう。

zisky
質問者

お礼

やはり、基本は足で探すデスね!ありがとうございました。

  • kanpati
  • ベストアンサー率27% (166/599)
回答No.3

チョイとピンボケ回答ですが… 私の愛用しているのは近所のホームセンタの作業服売り場で売っていた、上下で2980円の物です。 とても暖かいので、服の下はパンツとTシャツだけです。 暖かすぎで汗で濡れるのが少し気になりますが、真冬の釣りに充分対応出来ています。 余談ですが、グローブもホームセンタで買った980円の物を使っていますし、スキーをする時のウェアもホームセンタで買った作業用防寒服です。 メーカにこだわりが無いのならば一度見物するのも一つの手だと思います。 ただし、ゴアテックスの様な素材は置いて無いです。

zisky
質問者

お礼

斬新なご提案ありがとうございます。

  • umemomi
  • ベストアンサー率23% (190/805)
回答No.2

こんにちは。 以前、釣具店で店長をしておりました。 私の勤めていた釣具店は10店ほどの規模を持つチェーン店で、ダイワを始めとする大手釣り具メーカーさんとは大変懇意にお付き合いが有り、防寒に限らずアパレル系の季節物は旧モデルをシーズンの初めに特別原価で大量に仕入れ、シーズン当初の目玉として販売していました。 取扱量の多い大型店やチェーン展開している釣具店であれば、多分ほとんどの店が旧モデル防寒着の取り扱いをしていると思います。 (ちなみに、基本的に季節物のアパレル品は返品が利くので殆どをメーカーに返品をしています。 但し、返品不可を条件に通常仕切より安く仕入れる物もありますので、そういった物は店舗により特別にお値打ちになって販売されている場合があります。) 何故シーズンの初めなのかと言うと、シーズンの初めにメーカー物のお値打ち品を店頭に並べる事によって、そのシーズンの初動を活発化させる目的と、本格的シーズンに入ると新モデルが出る事や、店としては荒利幅の大きい問屋物が大量に入荷してくるため、旧モデルメーカー品はシーズン初めの売り物。となっています。 すみません。話が長くなりましたが。 結論としては、9月後半から10月前半に掛けてなるべく品揃えの良い 量販店をチェックする。というのが一番手に入り易いです。 旧モデル品は当然在庫が限られているので、取引額の大きいチェーン展開しているお店の方がメーカーからの入荷数が多くなりますし、サイズ切れの場合もチェーン他店で取り寄せられる確率も高まります。 もう12月になってしまいましたが、お店によってはまだ在庫を持っている所も有るとは思いますので、具体的な店舗名を質問されているこの質問に直接的な回答で無く申し訳ないですが、何かの参考にでもなればと思い書かせていただきました。 納得の一着をお探しであれば、来シーズンに賭けると言う手もあるかと思います。

zisky
質問者

お礼

貴重な情報、ありがとうございます。頑張って探してみます。来シーズンはumemomiさんのご回答をいかしたいと思います

関連するQ&A

  • 釣りの防寒ウェアについて

    相談させて頂いて、熟考した結果、ダイワのレインマックス防寒ウェア(DW-3203)を選びました。最後までモンベルのサンダーパス、ジャケット&パンツと迷いました。(本当はストームクルーザーの上下と迷いたかったのですが、価格的に無理なので) ダイワは中綿の入ったタイプで、モンベルは軽量コンパクトのレインウェアです。 アウターに保温性を求めるか、ミドル、インナーに保温性を求めるか迷ったのですが、釣りにしか着用しないだろうと思い、ダイワを選びました。ただ、知識として防風透湿のレインウェアは体のサイズとぴったりのものを購入しないとせっかくミドルとインナーであたためた空気が外に漏れてしまうと聞いていたので、それを中綿のある防寒ウェアでも同じだと思いサイズがぴったしのLを購入しました。XLだとたしかに大きくて風などでウェアをあおられたらバタバタ揺れそうでした。その判断は正しかったのでしょうか? 防寒ウェアの場合は少し大きめのサイズを買う人が多いようです。実家の父親も自分より小柄なのですがXLを持っていました。磯釣り専門です。自分はルアーでランガンするので、スマートさを求めたのですが、テレビ番組でバス釣りのプロも父親のように大きめの防寒ウェアを着て、中にダウンジャケットのベストを着ているのを見て、あれれと思ってしまいました。レインウェアは体との密着度にこだわらないといけないようです。防寒ウェアの場合はそうでもないのでしょうか?

  • 冬季の磯釣りの服装について

    時折磯釣りに行くんですが、防寒対策として専用のウエアが売ってますが、スキーウエアで代用できないんでしょうか?スキーもするし、釣りもするんで、兼用したんですが塩分に弱いとか防水性が弱いとか欠点みたいな点を知っていたら教えてください。

  • 釣り 防寒着 ウェアー

    九州の冬での磯釣りでの防寒着で釣りの一流メーカー以外でおすすめが あれば教えてください。 メーカー品は、いいのですが、やはり高いのとデザインが黒中心で つまらないです。 シマノとかカラフルでデザインされたものが発売されておりますが、まだ高いですね。 mazumeからリーズナブル(1万前後)でデザインされたものが発売されたみたいですが、 黒中心で僕の中では、いまいちでした。(黒好きなら良いのかもしれませんが。) https://www.mazume.co.jp/product/327 ※価格的にも購入を検討しましたが、やっぱり黒系は嫌で断念しました。 ワークマンのイージスとかあるみたいですが、ぱっとせず。 コスパとデザインが良いおすすめがあれば教えてください。 ※過去に質問があったみたいですが、古いので質問してみました。

  • 磯釣りを始めたい

    磯釣りを趣味にしたいと考えています。 磯釣りするには漁協などで許可証を貰ったりしなければならないのでしょうか? また、皆さんは釣った魚はどうしていますか? できれば、近くの食堂でさばいてもらって、料理を食べたいけれど、そんな店あるのかな・・・

  • 釣り用防寒ウェアについて

    最近釣りを始めたのですが、夜釣りに出かけようと思います。 ただ、かなりの寒がりで防寒ウェアを購入しようと思っている のですが値段がピンきりで迷ってしまいます。 ネットで見るとダイワとシマノの定価9万位の物があるのですが 本当に9万を出して買う価値があるのか?シマノとダイワどっち が良いのか???全く判断できません。 基本は「暖かさ」を重視したいのですが、シマノとダイワの どちらがお薦めか??9万を出してももっと安価な物とそんなに 変わらないのか??ご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。 ちなみに私がネットで見たのは下記の事です。 シマノ:RB-161F ダイワ:PW-1012 決して安価では無いので、無駄な事したくなくて・・・ よろしくお願いします。 (初心者なのでブランドすら良く分かってません)

  • 防寒着やレインウエアについて質問します。

    防寒着やレインウエアについて質問します。 山系と釣り系では、どちらが高性能ですか? 例えば、シマノやダイワの釣り系ウエアを山歩きに流用したり、またその逆だったりして、問題がありますか?

  • 磯釣を教えて下さい

    週末に沖合いの無人島(和歌山県南部の岩場の多い海岸)で数名でキャンプします。そこで釣大会をして景品を出すことになりました。 私はサビキ程度なら子供達とよく行くのですが、磯は初です。持っている竿もリール付きで2980円で去年買ったもの。もちろん磯用の仕掛けも道具もありません。が、行くからには一匹くらいデカイのを釣りたいと… それで、店に買いに行く前に、予備知識を教えてほしいのです。 かいつまんだ程度でも結構なので、よろしくお願いします。

  • 効果てきめんの防寒下着とは

    磯釣り派です。 効果てきめんの防寒下着には何があるでしょうか? ぜひお教え下さいませ。

  • 防寒レインウェアについて

     新しく防寒レインウェアの購入を考えています。福井県で冬にヤリイカ釣りやルアーでのメバル釣りなどでの使用を考えています。いずれも冬の夜の釣りであり去年は安物のウェアで寒い思いをしました。寒さを苦にしながら釣るのは嫌なのでインターネットで暖かそうなウェアを探していたところ、ダイワ(Daiwa)PW-1311 PVゴアテックス大盛中綿VPウィンタースーツ、シマノ(SHIMANO)RB-152B ドライシールド-XTCMBエクストリームコールドウェザースーツに目がとまりました。ポイントは防水の性能と暖かさと値段(4万円程度まで)と考えています。生地はゴアテックスとドライシールドというものの様ですが、値段から考えるとゴアテックスの方がよいのかと思いますがかなり違う物なのでしょうか?その他おすすめのウェアなどはありますでしょうか?もし何か参考になることがありましたらご教授ください。

  • 夏~秋の磯釣りの服装について

    以前より磯釣りに行っておりましたが、上下ともジャージを着て行っておりました。 この度、釣りらしい服装になるものを購入しようと考えておりますが、 夏~秋に活躍する、上下のウェアは、どのような物を購入すればよいでしょうか? 予算は上下で10000円です。 できたら上をダイワにしたいのですが、秋のアウターとしてはどれが良いのでしょうか? また、ズボンはどのような素材のものが良いのでしょうか。 ノーメーカーでも全くかまいません。おすすめ品や、素材、現在使ってらっしゃるもの、 色々と教えていただければありがたいです。