• ベストアンサー

どんな楽しいおひとりさまをしてますか?

わたしはおひとりさまが大好き!気楽で自由で・・。そこでおひとりさまの好きな方、どんな楽しいおひとりさまをしてますか?おひとりさまをレベルアップしたいので教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kozuru
  • ベストアンサー率53% (24/45)
回答No.7

酒好きなので、よく一人で飲んでます。 女一人で飲んでいると、お店の人に話しかけられたり覚えられたりしやすいので(変な意味じゃなくて)、行きつけを作りやすいですね。 寿司屋は敷居高めですが、蕎麦屋なんかはリラックスして昼酒できますねー。 休みの日に楽しかったのは、 築地でお寿司食べながら飲む →浜離宮まで歩いて庭園鑑賞 →浜離宮から水上バスで浅草へ →アサヒビアホールか神谷バーで飲みながらお昼 とかですかねぇ...... ただののんべですね、これじゃ(爆) 他には自転車で都内をうろうろしたり(自転車の時は酒なしですよ)、 あ、あと、一人で寄席に行くのも面白いですよ! それと、健康ランドとかスーパー銭湯とかも、自分のペースで過ごせるので好きですね。 ........なんだかすごく一般的じゃない答えばかりですみません(^^;

simirin
質問者

お礼

あっら~、東京ですかぁ。いいですね、私は東京が大好きです。この4,5年の間に、12~3回は行ってます。ひとりで遊べる場所もたくさんあるでしょうね。うらやまし~。 kozuruさんはのんべぇですね。私は好きですが少ししか飲めません。だから、おひとりさまで外で飲むことは無いなぁ~。今日は家でベイリーズを少し飲みました。あっ、昼にお店でひとりお好み(お好み焼き)するとき、ビール飲んだら美味しいかも!!今度やってみよ~と♪ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • mort1759
  • ベストアンサー率18% (312/1681)
回答No.12

おひとりさま上級者です。 ■ 日曜日の夜の新幹線こだま号はいい感じが出てます。 とりわけグリーン車(乗ったこと無いけど) かなり「おひとりさま度」は高いです。 ■ 平日の科学館 社会見学の小学生が大挙押し寄せると 「おひとりさま度」はいっそう高くなります。 ”閑かさや 岩にしみいる 蝉の声”の境地が味わえます。 ■ 「おひとりさま」界の横綱はなんと言いましても ファミリー向けの焼き肉店。 4人がけのテーブルで独り、骨付きカルビを食す。

simirin
質問者

お礼

新幹線のグリーン車ですか~。私も乗ったこと無いです。そうですね、おひとりさま度は、正真正銘すごく高そうですね! 平日の科学館のほか、”閑かさや 岩にしみいる 蝉の声”の境地が味わえるところは~・・・、平日のお城内部の博物館、平日のデパートの高級品売り場、季節外れの海水浴場などもありそうですね。トライしてみます! 一人焼肉・・・、したこと無いですねぇ・・・。度胸だめしに、いっちょやってみるか!!!! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#72325
noname#72325
回答No.11

自分のペースでゆっくり行動できるので、たまにします。 美術館・・・平日の朝から上野で丸一日♪帰りにお買い物も楽しい^^ 鎌倉・・・湘南新宿ライン一本で!お寺行ったり浜辺でのんびり♪ 1人旅もしてみたいですが・・なかなかの方向音痴なので・・^^;

simirin
質問者

お礼

なんとなく優雅なおひとりさまですね。上野の美術館ですか~。何年か前、東京に行ったとき私も美術館でダリを観てきました。いいですね、東京・・・。鎌倉もしかり。 仕事と休息、家族のことと個としての私・・・うまくバランスを保って、おひとりさまも楽しみたいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hunk1911
  • ベストアンサー率50% (101/201)
回答No.10

私もお一人様はよくしています! ・一人でバー ・一人旅 ・一人映画 ・独り言(違う?) ・一人つっこみ(VSテレビ戦です) ・一人エッチ(おっと) ・一人買い物 などなど でもねでもね、ちゃんと彼女とかいるし友達もいるから 安心してね><;(笑) 一人が結構好きなのです(笑)

simirin
質問者

お礼

あっちゃ~!!ちょっと危なっかしいおひとりさまもありますが、しっかり楽しんでますね。この調子でイコーーーー!! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • r-utsugi
  • ベストアンサー率18% (56/297)
回答No.9

こんばんは。 最初にお断りしますが、残念ながら、自分の回答はレベルアップにも何にもなりません(笑) 休みの日は、起きたいときに起きて、寝たいときに寝る。何をしようが自由。お昼寝上等。ただひたすらボケッとする。 食べたいときに食べたいものを食べて、飲みたいものを飲む。 これがベストですね。ラーメン食べたいと思って、いきなり新宿まで出る。とはいえ電車で15分ぐらいですが(笑) 休日の朝に、子供に「お出かけしよう」と起こされることはなくなりましたが、その寂しさにも慣れました。

simirin
質問者

お礼

あっら~。rutsugiさんも、東京在住ですね。うらやまし~。 お休みの日が自由に使えるのですね。いいなぁ~。しっかりリフレッシュできて、又職場にも向かえるわけですね。自由な時間をしっかり前向きに楽しんでくださいね。家族に束縛されてない私の友人は、ここぞとばかりカヌーしたりボランティアしたりで人生を楽しんでます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#128488
noname#128488
回答No.8

いいですねぇ~おひとりさま(^.^) やっぱ古本屋でのマンガの立ち読みでしょう!! 普通の本屋ではまず無理ですもんね。5冊目あたりから 腰が痛くなるのが難点ですが…。イスがほしい~(>_<)

simirin
質問者

お礼

漫画ですかぁ~。最近は読みませんねぇ、トイレに置いてある娘の漫画を盗み見するくらいで(^^)・・・。 私の住んでる町には椅子が置いてある大きな本屋さんがありますよ!!いつも満席ですが、運がよかったら座れます。おひとりさましに来て下さいね!! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • voda2714
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.6

こういう質問いいですね~。友達いないと思われがちで敬遠されがちな「おひとりさま」ですが、もちろん私も大好きです★☆ ・マンガ喫茶で最新漫画を読みまくる。 ・平日の映画館で2本立て ・もちろん買い物! ・会社帰りの平日イタリアン等のレストランめぐり ヘタレなので、休日の映画館、レストランはちょっと遠慮してしまいますが、平日は「おひとりさま」の活動時間ですよね!

simirin
質問者

お礼

なんのなんの。休日でも、しっかりおひとりさまを楽しまなきゃ!おひとりさまを楽しむって事は、人生を楽しむってこと。自分の感性を信じ大切にして、行動をしていきましょう! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#81161
noname#81161
回答No.5

やっぱ、ラーメンっすね。 カウンター、もちろん、とんこつ・にんにくに ライスもつけちゃうよ!

simirin
質問者

お礼

ラーメンっすかぁ。そういえば、最近食べてないな・・・。でも、ライスまでは無理! カウンターはへっちゃらですよ~!『おひとりさま』にも入らない位。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

う~ん。私もやっぱり旅行・温泉・カフェが主流ですね☆ 好きな時に好きなと所へ好きなように行けるのはおひとりさまならではですよね。大好きです。 日常なら本屋(図書館も)や化粧品屋・服屋(!)、美術館巡りが好きです。本屋に行って、美味しいカフェでのんびりして散歩して帰るなんてことを時々します。 レベルアップでも何でもないかも笑。 ある程度おひとりさまOKなんですが、映画館だけは何故か一度もありません。 でも、そろそろおひとりさまをレベルダウン?しようかなと私は考え中です(^^;)☆上げすぎたので小休憩。

simirin
質問者

お礼

そうですね、おひとりさまも日常と非日常がありますよね。本屋、カフェ等は日常、旅行、温泉等は非日常・・・。 えっ、映画館はダメなんですか?映画館こそ、ひとりがいいですよ~。しっかりのめりこめます。 morizou_さんはレベルダウンですね。しっかり楽しまれたのでしょうね。私はもう少しアップしてみます! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

私も「おひとりさま」が大好きです! 誰にも何にも縛られず、自分の好きな時間に好きなことが出来るというのは、いいものですよねぇ・・・。 そうですねぇ・・・。 私は、 興味のある映画を観に行ったり、 コーヒーショップでまったりお茶してみたり、 のんびりゆっくり、ショッピング巡りとか、 昼寝とか・・・ 年1回ですが、舞台とかコンサートも観に行っています。 一人旅はしてみたいですが、こればっかりは絶対に許可してもらえないです・・・^^;

simirin
質問者

お礼

やっぱり、マッタリのんびりが基本ですよね~。コーヒーショップや映画や・・。ちょっぴりおしゃれをしていくと、これまた楽しい。 一人旅はうちも許可でないです。でも、青春18きっぷならいいみたいなので、ゆっくりのんびり汽車の旅でもしてみたいな~。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私も「おひとりさま」が大好きです。気楽だし自分の好きなように行動できるのはなによりですよね。 究極のおひとりさまは一人旅ですが、そうそう旅行も行ってられないのが残念です。で、私がよく楽しんでるのは ・スパ巡り ・自転車で遠出 ・日帰りで行ける観光地に行く ・映画を観る ・美術館に行く ・散歩 などですかね。出かける時は小さいデジカメを持参しています。 あと、日帰りで行ける観光地に行って土地の物を食べるとか楽しいですね。最近はおひとりさまの女性が多いので結構、1人でいる人見かけます。 ・

simirin
質問者

お礼

自転車で遠出とか、散歩とか~、結構今の時期いいですね! デジカメですか。いいですね~。でも我家は一台しかないのを主人が仕事で持ち歩いてるし・・・。安いのを買おうかな~。 あと、日帰りのバスツアーとかもいいですね。この前、チラシで見て行きたいところがあったんだけど、ちょっと今の我家の状況では無理。う~ん残念!!でも、何年か先ではしてみたいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 僕はなんでも一人でやろうとします。

    よく起業家さんたちは一人でやろうとしないことと言いますが、バカな仲間が集まったって一緒だし、だったら一人でやったほうが気楽で自由だと思います。 なのになぜ一人でやろうとしないことと言うのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • ひとりが好きな女性の心理

    ひとりが好きな女性の心理 私が今好きな女性はひとりで過ごすことが好きみたいです。 家族や友人と休日を過ごすということも聞くのですが、 ひとりで家でくつろいで過ごしたり、ふら~っと出かけたりするのが好きみたいです。 ひとりの方が自由ができて楽ということみたいですが、 こういう女性は恋愛したり、恋人を欲しいとは思わないものでしょうか? 恋愛なんて自由が利きにくくなるし面倒くさいというタイプなのか 付き合ってもいいけど、ひとりの時間もたまには欲しいよというタイプなのか まだ20代前半なので、恋愛なんてまだまだ考えてない。今は今を遊びたい、楽しみたいという感じなのでしょうか? 私も一人の友人としては買い物もご飯も付き合ってくれているので嬉しいのですが・・・。 好きという気持ちは伝えるべきなのでしょうか?伝えないほうがよいのでしょうか? 彼女と同じように、 ひとりで過ごすことが好き、ひとりの時間が好きという女性の方いましたら回答お願いします。

  • 一人が好きで何が悪い!?

    どこに行くにしても一人で自分は行動しているのですが 一人行動しているのって悪いですか? 友達は正直いませんが 結婚をしていて、妻子がいます。 奥さんが子供と出かけて一人のときに、一人で街をブラブラしたり いろんなところにいくのですが、 会社の知人や、近所の人に世間話をすると 友達いなくて寂しくない? 一人で行動しているときにずっとひとりごと 言ってるの? たまたま自分を見かけた人が いっつも一人でいるよね~ など色々言ってくるのですが、 別に一人好きだし、誰にも迷惑かけてないし、良いじゃんってよく言うのですが 上記のことをあーだーこーだ言われるのですが 正直こっちの自由でしょ!!!って思います。 僕のご意見どうおもいますか?

  • ボーリングて一人で行っても大丈夫か

    最近お一人様て流行っているけどボーリングて一人で行っても楽しみるのかなやはり最低でも二人じゃないと楽しめないのかな? 初心者のボーリングに参加しましたがなぜか皆初心者レベルじゃないよ 自分はほとんどボーリングはした事がないので少しは練習してから行きたいと考えました。 一人で行かれている方とかいたらアドレスお願いします。

  • 1人プリクラ…

    1人プリクラ撮ってる人どう思いますか? いつもは大人数で撮ってるんですけど、最近ふと1人プリって自由だし面白そう…って思ったんです! また、撮ったことありますか? もし撮ったことあれば人目とかどうですかね>< 教えてくれると嬉しいです!

  • おひとり様で・・・

    旅行に行けますか? 私は数年前に勢いで北海道旅行(と言っても函館のみですが)に行きました。 それを友人や同僚に行ったらすごく驚かれました。 私は一人だと自由に観光できるし楽だな~と思ったので、また行きたいなと思ってます。

  • 旦那が一人になりたいと言い出しました。

    旦那が一人になりたいと言い出しました。 私、旦那共に28歳で結婚8年目で子供(6歳)がいます。 理由は、自由が欲しい(自由になるお金や時間が欲しい)と私の行動で気に入らない点があるなどでした。 私は旦那が好きでまだ一緒にいたい事を伝え、お小遣いUPする&連絡さえあれば自由に外出しても構わないと言いました。 私の行動で気に入らない点については、こちらとしてはすぐに改められる事でしたので改善の約束もしました。 上記の事を話し合いし、とりあえずこれで生活を続けていく。 それでもまだ一人になりたい気持ちが抑えられない様だったらその時は別れようと決めました。 それから一週間後に再度話を聞いてみると、仕事が上手く行かずに悩んでおり→仕事もやめたい→私とも別れたい→何もかも嫌だ→好きなパチンコなどに逃避したい! とこの様な感じでした。 ただ、そんな事ではいけないというのも解っているので悩んでいるらしいです。 私の事も好きで愛情もあるし、子供も大切だと言います。 浮気も疑いましたが、調べた所ありませんでした。 私に今出来る事は、何でしょうか? 約束した事だけを守り、一人になりたいと言うぐらいなのだから後は放っておけば良いのかな? やっぱり、普段はやらないマッサージをしてみたり、共働きで手抜きになりがちな食事に力を入れたりした方が良いのでしょうか? 旦那は特にふさぎ込んだりする事もなく、仕事から帰宅後は夕飯をたべテレビを見て笑っているので鬱病?まではいかないのですが、明らかに疲れた感じです。 仕事の件は、とりあえず上司に掛け合ってみて無理なら辞めるのも仕方ないと結論を出しましたが、転職は一緒になってから5回目です。 いずれも、何か問題がありましたが(入社前と条件が違う/会社の方針が変わってしまった/移動して来た上司が理不尽だった等)いい加減乗り越える事を覚えて欲しいのが本音です。 どこで働いていても色んな問題はついて回ると思います。 ですが、旦那は弱い人ですのでそんな事を言えば心を病んでしまいそうで言えません。 私はどうしたら良いでしょうか?

  • イギリス1人旅

    最近、ものすごくイギリスに興味を持ち始めて 正式には決めてませんが、1人旅したいなと考えています。 友達と行くのもいいのですが、やっぱり1人だと自由に動けるなと思って・・・ 英語もさほど話せるわけでもありませんし、ちょっと不安もあります。 同じような経験ってありますか? イギリスへ1人旅に行った方がいらっしゃれば ぜひアドバイスお願いします(〉_〈)

  • 一人で・・・

    ボーリングやビリヤードの練習をしたいのですが、知人と時間が合わないのでなかなか行く機会がありません。 でも、一人で行くのには抵抗があるのです・・・。 そこで質問ですが、20代男性が休日に一人でボーリング場やビリヤード場にいるのって周りから見たらどう思いますか? おそらく、周りはあまり気にしてないでしょうが、ボーリングでアベレージ100~120、ビリヤードも初心者レベルなもので、周りでわいわい楽しんでいる人や、うまい人が多いと一人でいるのが場違いなようで恥ずかしいんです。 ちなみに、カラオケも普通は一人で行かないですよね。

  • ひとり

    ひとはみんなひとりですか? 周りにひとは沢山いるのに、つながりが感じられない。そんな自分がとても虚しく感じます。 なにひとつ不自由ではなく、恵まれて育ってきたのに、これ以上何を望んでいるのかと、自分に腹を立てます。 本当にひとりならば、ここにこんな書き込みはしないでしょう。 私はどうしたいんだろうかよくわかりません。 仕事場では仕事をして 今まで得にルールに反する事もしてきませんでした。 私にとって【いい子】とは相手にとって都合のいい子なのです 真面目とはほめことばではないのです。 なんだかもやもやしています。 どうしたらいいのでしょうか