• ベストアンサー

本体からSDカードに

Us-Timooの回答

  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.9

もしかして、トイカメラに近いような安い機種で カードがなくても数枚なら撮影できるタイプでしょうか? 私もいままでそういう機種で同じような相談を受けたことがありますが ほかの方の回答にもあるように、本体の機能として 「本体からSDカードへコピー」する機能を有していなければ 単体での作業は無理になります。 その場合は、USBコードなどでパソコンと接続して 本体から直接パソコンにとりこむしかありません。 ひとまず、説明書を熟読していただき、本体にその機能があるかを確認してください。 説明書などを紛失されて3いる場合は、メーカーや機種販売元などの サポートに電話して聞いてみるしかないですね。

関連するQ&A

  • SDカードから本体へ移動したい

    私の携帯はAndroidのDIGNOです。 この間、画像を保存しようとしたら 「SDカードの容量に空きがありません。要らないものを消去してください」 みたいな注意が出てきて保存できなくなりました。 アプリも曲もDLできません。 SDカード容量(?)ストレージの設定(?) というところを見てみたら、本体メモリは半分ほど空きがあるのですか、SDカードは全く空きがありません。 また、本体メモリを占めているのは ほとんど"その他"と少しの"アプリ" 残りは空き容量。 SDカードを占めているのは 3/2が"アプリ"と"画像、動画"で、 残りは"その他"と"ダウンロード"と"音声"です。 これって画像や曲、アプリがほとんどSDカードに保存されているということですよね? また、それを本体へ移動しないとこれからも画像やアプリはDL出来ませんよね? SDカードから本体へ移動の仕方を教えてください。

  • 写真データを本体からSDカードに移動するには

    スマホSHV36の写真データを本体からSDカードに移動する方法を教えてほしい

  • SDカードから本体へ戻す方法

    SDカードを内部ストレージ化し移動しましたが、システムも移動されていました。システムは本体におきたいので、SDカードに移動されたものを一度すべて本体へ戻したいのですが、どうすればよいか教えてください。 機種名:Lenovo TB-X505F ※OKWAVEより補足:「Lenovo:タブレット(Yoga・MIIX等)」についての質問です。

  • スマホ本体からSDカードに動画が移動出来ない。

     auのスマホです。32GBのSDカードの中身がいっぱいになり、本体もいっぱいになったので、400GBのSDカードに本体の動画を移動させて、32GBに入っていた動画を本体に移動させて、au設定メニューからデータを移行するのところで、本体からSDカードに動画を移行する作業して、画面にも<保存しました>と表示もでました。が、3回試しましたが、><保存しました>と表示されますが、パソコンで確認すると保存されていません。動画は消したくないし、本体は空けたいし、なぜ、本体からSDカードに移動されないのでしょうか。 わかる方いらっしゃいましたら教えてください。

  • スマホ写真 本体→SDへ

    質問します。スマホで写真撮っていたのですがSDカードで店の機械で写真にしようとしたらでません。調べたら本体に保存される設定になっていて(笑)今はSDに保存されるように切り替えたんですが本体にある写真がSDに移動のしかたがわかりません。どなたか教えてください。ヨロシクお願いいたします。機種はDoCoMoギャラクシーS2LTEです。

  • 本体からSDカードに移動する方法

    auスマホ本体の端末容量を少なくする方法はありますか? 本体からSDカードに移動する方法で 簡単なのは、ありますか? データが全部本体に保存されるのでSDカードに保存先を変更する方法はありますか? 使っているのはauのSHL21です。

  • スマホの動画をSDカードから本体へ・・・

    スマホ androidS4の動画がSDカードに保存されており Xender を使いPCに移動させたいのですが どうしてもスマホの動画をSDカードから本体へ 移動できません。 素人なので優しく教えて下さい。 尚、スマホにもPCにもXender はインストール済みです。

  • 本体からSDカードに移動出来るデータは?

    auのスマホ本体からSDカードに移動出来るのは、 画像と動画だけでしょうか? 他にも移動出来るデータはありますか?

  • スマホ本体の写真をSDカードにコピーしたい。

    スマホは、SONYの「SO-52B」を使っています。 ラインやスクリーンショットする写真は、最近のスマホでは、ラインからの写真をダウンロードした場合や、スクリーンショットで撮影した写真は、Googleフォトに単純に表示されなくて(「ライブラリー」の個別フォルダ内にはある)、「Gallery GO」には保存されています。 しかし、この本体の特殊なフオルダ内にある写真(特に、スクリーンショットとラインからダウンロードした写真)は、単純にSDカードにコピー出来ません! 3年くらい前まで、「Yahooファイルマネージャー」が使えて(今は新規ダウンロード不可!)、2画面で、「本体のファイルのあるフォルダ」と「SDカードのフォルダ」が上、下に表示され、指がで引っ張ってくるだけで、コピーや移動が簡単に出来ました。 ◆2021年12月現在、以前の「Yahooファイルマネージャー」のように、超簡単に、本体の写真をSDカードにコピー出来る「ファイルマネージャー」アプリはありませんか? 【注】スマホで撮影下写真で、単純に「Googleフォト」や「Gallery GO」の両方に分かりやすくある写真のコピーや移動はどのアプリも容易に可能ですから、そういうアプリは対象外です❗

  • DSiのカメラ機能で、SDカード内の写真を本体で表示できない

    昨日、『ニンテンドーDSi』を買って、カメラ機能でSDカード内の写真を見れるとのことだったので、 パソコンからSDカードに画像を取り込み、本体で見ようと思ったのですが、見れません。 DSiカメラの、SDカードの方のアルバム内が、“0”になっているんです。 写真はちゃんと、パソコンから取り込んだはずなのに…… ちなみに、SDカードは、ちゃんと「DSi対応」と書かれているものを買いましたし、 写真も“JPEG”形式ですので、大丈夫なはずです。 「SDカードの初期化(フォーマット)が必要か?」と思って、 それも試したうえで、SDカードに写真(前述通りJPEG形式)を移しましたが、やっぱり見れないんです……;; DSi本体の説明書にもちゃんとしたことが書いてないので、 さっぱりわかりません…… どなたかご存じの方、教えてください!