• ベストアンサー

エレキギター購入にあたって

orzooの回答

  • orzoo
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.2

epiphoneも実は韓国の工場で作られたOEM製品であって LesPorlの名前を名乗って良いようにGibsonが販売しています。 90年後半ごろ、日本製の物があって 当時は本家よりも作りが良かったようです。 その後、人件費からか工場が韓国に渡ってヘッドの形もGibsonの物と 違うようになりました。 音的には韓国製ギター独特の値段相応の物だと思います。 値段の差は、使用している材料や技術料だと思われますので 木目の見えない楽器は木目が見えるギターを木取りした後 あまった木材を集成して作られた可能性があります。 塗装を剥がしてみたら3~7ピースってのもありますからね… 後、あまり安い楽器は本来のGibsonと違う安い木材で 作られているみたいですね。(アルダーとか…) 技術的にはセルバインディングがあったり特別な塗装がしてあったり のものは必然的に値段が上がります。 スペック的にはStandardが良いんじゃないでしょうか? PUもアルニコを使っていますし… 只、アジア製の物は同じモデルでも当たり外れが大きいので、 是非試奏をしてからお考え下さい。 また、他のメーカーのギターも同時に試奏してみましょう。

noname#90375
質問者

お礼

そうなんですか?!初めて知りました。 standardですか~(-。-;) 参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • これらのIBANEZは何が違う?エレキギター

    エレキギターを買いたいと思うんですが、IBANEZのこれらって、デザイン以外に何が違うのでしょうか?↓↓↓ http://www.ibanez.co.jp/products/series_jp.php?series_id=15&year=2008&cat_id=1 また、IBANEZのほかにはじめてのギターとしてオススメのメーカーやギターがあれば紹介してください。予算は、中学生ということもあって3万くらいでいるものをそろえたいと思います。 よろしくお願いします^^

  • エレキギターの購入

    中2の初心者の娘へエレキギターの購入を考えてます。 Ibanez GRX40 PW 初心者向けスターターキットつきで18,900円なんですがどうなんでしょう? ブランド的にどうなのか。 このブランド、このタイプでこの値段は相場なのかどうなのか教えてください。 後フォトジェニックの同じ値段とIbanez では比べるとどうなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ibanezのエレキギターについて

    ibanezのエレキギターについて エレキギターを始めるにあたってibanezのエレキギターを買おうと思っています。 ただ弦の張替えが難しいと聞いたので少し心配です。 なぜibanezのエレキギターは弦の張替えが難しいのですか。 また初心者でも大丈夫でしょうか。 回答お願いします。

  • 初めてのエレキギターについて

    今度、エレキギターを買おうと思っているのですが、 ・FERNANDES LE-10 ・Ibanez GRX-90 のどちらかを買おうと思っているのですが、 それぞれの楽器について、特徴をよく知らないので、 どちらにしようか迷っています。 どなたか、それぞれ(片方だけでも良いです)の楽器の特徴を知っている方は教えてください。 そして、できればどちらを買った方が良いかまで教えてくださると嬉しいです。

  • エレキギター

    エレキギター未経験者です。選択したほうがわかりやすいいとおもったので自分なら○○がいいと回答してもらえるとありがたいです。(順位もつけてください)直にさわって聴いた方がいいのはたしかですが、とりあえずよさそうなのをしぼろうかとおもいます。 (1)Ibanez RG370DX (2)Ibanez ART120 (3)Squier by Fender Black and Chrome Standard Stratocaster (4)Bacchus BLS-700QM みなさんの意見をお願いします。

  • 初めてエレキギターを買おうと思うのですがどっちを買えばいいのでしょうか?

    エレキギターを始めようと思いまして近くの楽器屋に行ってきたの ですが、僕の手の届く値段の中で Fender Japan ST62-78TXとIbanez RG-350EXがありました。 ST62-78TXの方は65000円でこれを買うとギターしか買えません。 RG-350EXの方は40000円でほかにアンプなども買うことができます。 僕は、まったくギターの経験がありません。 どちらを買えばいいのでしょうか?教えてください

  • ギターを初めて購入するのですが…

    趣味としてギターを始めてみたいと思い、エレキギターの購入を考えている大学生です。 ジャンルとしては、ロックやメタル系統の音楽に興味があり、形状はストラトタイプの物を考えています。 それと予算は少しずつ貯めた結果、ギター本体にはおよそ20万前後は出せます。 そこでこのような条件で何か良いギターが有るか聞いたところ、IbanezやSchecterが良いのではないかという意見と、初心者ならオールマイティーに使えるFender等でも良いのでは、という意見をいただきました。 ここで皆様に質問があります。 (1)…そもそも初心者ならば、いきなり20万もするギターを購入するよりも、もう少し安価なギターを購入して腕をあげてから、高価なものを購入した方が良いのか? (2)…店員の方に勧めていたギターのメーカーも含めて、上記の予算ならばどのメーカーが皆様がお勧めなのか。 (3)…(4)でお答えいただいたメーカーでお勧めのギターは何か。 乱文で申し訳無いですが、良ければ御答え御願いします。

  • エレキギターを始めようと思っているんですが・・・・

    エレキギターを始めてみようかなぁと思っているのですが、 今までギター経験が無いので、どのギターがいいとか、実際に楽器店にいっても、外見がイイなどしか判断できずに困ってます。 いちを、初めて買うので始めは安いのでいいかなぁと思ってます。 店で見たものでは、『IBANEZ GRX90』や『スクワイアSQSストラト』などが良いなと思いました。 このギターについてや、お勧めのギター(2,3万程度)があれば其の事について教えて下さい。

  • Ibanezエレキギターについて

    IbanezのRG350というエレキギターを 最近5万円で購入しました。 Ibanezはロックや速弾きに向いていると聞きましたが、 それ以外のジャンルでも十分弾けるんでしょうか?

  • エレキギターを購入したいが・・・

    私はfeandmotherというものです 最近、エレキギターに興味を持ち始めて、 購入しようと思っているのですが、やはり探してみるとピンきりでよくわからないので、質問します。 ・探してるときに、http://www.rakuten.co.jp/ikebe/443972/443998/600229/ というギターがあったのですが、スペック表の所の 意味がよくわかりません。 私は手が小さいのでそこら辺が心配なんですが・・・ 左手の方の太さはどうなんでしょうか。 あとこのギターは皆さんから見てどうですか? 文が変かも知れませんが、回答お願いします!!