• ベストアンサー

「津軽ジョンガラ節」生演奏の聞ける場所!

rkanaの回答

  • ベストアンサー
  • rkana
  • ベストアンサー率57% (30/52)
回答No.5

常時・・・と言うのはあるかどうか。 まぁ、民謡酒場ならお店やってる時間に行けば聴ける可能性は高いですが、大概ショーの時間が決まっていると思います。 ・山唄 http://www001.upp.so-net.ne.jp/ryuken/yamauta.html ・津軽三味線会館(既出ですが) http://www.goshogawara.net.pref.aomori.jp/16_kanko/syami/syamikaikan.html ・津軽藩ねぷた村 http://www.neputamura.com/ ・JR五能線 http://eclipse.star.gs/lock/anmon/resort.htm ・ねぷたの國 http://gourmet.suntory.co.jp/shop/0177234416/ ・杏(既出ですが) http://anzu.tsugarushamisen.jp/index.html ・あいや http://gourmet.gyao.jp/0004015168/ ・津軽こみせ http://www3.ocn.ne.jp/~komise/ ・浅虫温泉 http://www.tamezon.net/onsen/s27/p_tsugaru_shamisen.html 探せば、まだまだあると思います。 また5月の連休中ですと全国大会が、金木、弘前、青森で行われており、全国各地から奏者が集まりその技を競います。で、その練習をしている風景とかを見ることができることがあります。

kiraku-10
質問者

お礼

こんにちわ NO.1-NO.5の皆さんありがとうございます。 「津軽三味線」の音色が心に浸みましてどうしてもと実行しようと思っております。 いろいろな場所のURLをいただき勉強して実行したいと思います。 10月末までにはと計画していますが、仕事をやっている関係で休みの計画が事前に出来なく困ります。2-3日前にならないと分からないのが難点です。でも頑張って計画し実行したいと思います。 個人、個人様にはお礼申し上げませんがここの書き込みで御礼申し上げます。 皆様本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 青森市か奥入瀬の周辺で津軽三味線の演奏が聴ける場所を教えてください。

    十月に青森旅行を計画中です。 宿泊は津軽ではなく、奥入瀬と青森市内を予定しているのですが、 その周辺で、津軽三味線の演奏を聴けるスポットがありましたら 教えてください!

  • パイプオルガンの演奏会

    こんにちわ。東北地方に住んでいるものです。昔からパイプオルガンの生演奏を聞いてみたいと思っていました。近くで(関東や中部地方でもOK)演奏会の情報など知っている方いらっしゃいましたら是非おしえてください。

  • 青森県津軽方面、秋田方面の格安宿泊施設を

    青森県津軽方面、秋田方面で、格安で泊まれる小奇麗な宿泊施設(ホテル、民宿等で)を教えてください。夫婦二人での自動車旅行です。また、名称などもありましたら、よろしくお願いいたします。

  • ここ楽しいよー、いいよーって場所

    私は今高校生なのですが諸事情により今年だけ夏休みが2ヶ月以上あります。 なので旅行の計画でもたてようと思っています。 旅の定番では北海道や沖縄が王道ですが私はあまり自然を見たいとは思いません。 どちらかというと自然より人工的なものを見るのが好きです。 私は関東に住んでいて東北地方もかなり親のおかげで色々見る機会がありましたが長野から西に行ったことがありません。ですから今回は西に行って有名な建築物を見たり通りにいったりしてみたいです。 (できれば西で)どこか一人旅には丁度よい面白い場所がありましたら教えてください。

  • 両親の旅行に適している場所

    両親が初めて夫婦ふたりっきりで1泊旅行へ行く計画を立てています。 しかし、初めてのことなのでなかなか行き先が決まらず困っています。 私も旅行は数えるほどで、どこがいいかなんてアドバイスができません。ネットでも調べてみましたが、場所が決まらなくては探すにも探せなくて・・・。 そこで、みなさんが今まで行った旅行先でよかった場所を教えていただきたいのです。ちなみに和歌山在住で、両親は50代です。 両親は、観光よりもその土地ならではの美味しい料理が食べたいらしいです。 よろしくお願いします。

  • 春休み、旅行に行こうと思うのですが

    青春18切符を使って旅行を計画しています。 しかし、旅行を東北地方にするか、近畿地方にするかで悩んでいます。 私は、奥入瀬渓流や、熊野古道など、自然の風景が好きなのですが、何かオススメの場所がありましたら、教えていただきたいと思い投稿しました。

  • 行く場所を悩んでいます!

    2月に連休をとれることになったので、旅行に行こうと思っているのですが、悩んでいます。それは結構各地に色々と旅行に行ったので、行きたいところがないのです!北海道、九州、東京、沖縄など色々といってきました!何か他に楽しいところありませんか?僕は大阪に住んでいます、だから近畿地方はほとんど回っています。一泊二日か二泊三日で二人でいける場所、テーマパークなんかいいところあれば教えて欲しいです!何でもいいので教えて下さい。

  • 夏の東北旅行、車の旅でお勧めはどこでしょう

    夫婦でこの夏、東北地方に車でのんびり旅行をしたいと思っています。日程は3日か4日、スタートは新潟市と考えておりますが、お勧めの場所をお聞かせいただければ嬉しいのです。特に現地にお住まいの方が絶対見ておけといわれる場所がいいですね。よろしくお願いします。

  • 紅葉の時期について

    両親が今年11月に結婚50周年を迎え 夫婦二人で国内旅行を計画しています。そこで候補に挙がっているのが 計画1 日光~軽井沢~清里~富士~箱根 計画2 下北半島~津軽半島~白神山地 となっています。 そこで計画1・2共紅葉の季節が見頃の時期に行きたいと 両親とも願っているので、質問を見た方で、この時期は良かったという 時期がありましたらお教え願いたいと思います 宜しくお願いいたします

  • 予算 二人で、15万円くらいで。

    こんにちは。 予算が、おとな2人で宿泊代、食事、移動費込みで15~20万えんくらいで 国内旅行を、計画しています。 みなさんだったら、どこへいきたいですか? 参考にしたいので、ご経験、ご希望などをおしえてください。 おひまなときがありましたら、ご回答をよろしくお願いします。 ----- 自分たちは、九州と、東北地方にまだ行ったことが無いので ハウステンボスに行こうか?あるいは、レンタカーを借りて 東北のほうをあてもなくドライブしようか、迷っています。 北海道と沖縄と東京と大阪は、何回も行っているし、住んでいたことも あるのでそれ以外で考えています。 -------- 時期などは、まだきまっていません。場所を決めてから考えます。 よろしくおねがいします。