• ベストアンサー

メール一覧表示

itokonnの回答

  • ベストアンサー
  • itokonn
  • ベストアンサー率53% (52/97)
回答No.3

私はDoCoMoのSO503iを使っています。 ご存知かも知れませんが、都度切り替えは出来ますよね。 一覧表示状態で#ボタンを押すと一覧アドレス表示になります。 ただ、その都度操作しなければならないのは不便に思っています。 多数メール着信時以外は本文を開いたほうが速いですね。 最初から設定項目があれば便利ですが、出来ないようですので、 親しい友人は自動フォルダ振分機能でわかるようにしています。 また、すぐに改善には結びつかないかも知れませんが、 ソニー・エリクソン機の機能面でのご相談となりますので、 下記のソニー・エリクソンお客様ご相談センターが宜しいかと思います。 お客様の声としての資料はメーカー側に残るのではないでしょうか?

参考URL:
http://www.sonyericsson.co.jp/company/customercenter.html
romeo-bjc
質問者

お礼

都度切り替えはできますね。でも、メールアドレスそのままです。 携帯メールは、題名なしの場合が結構多いので、やはりつらいです。 教えていただいたお客様センターにメールしてみようと思います。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • メールが使いやすい機種。

    携帯が壊れてしまい、機種変しようと思っています。 docomoの機種でメール機能(打ちやすさ、辞書、容量など)が良い機種ってどれですか? P211i(古いですけど、かなり安いので)はどうですかね? ちなみに今はSO211iを使っています。これは予測変換があり、とても良いです。 よろしくお願いします。

  • Docomoの機種変 下記の条件に合う物

    現在SO903iを使っています。 本体に1GB容量が保存できるので、着うた(iモーション)をたくさん保存する私には大変重宝しています。 今回905iに機種変したいと思うのですが、SO903のように、本体の容量を明示してる機種がないように思います。 同じSOの905も、903ほどの容量はなかったと思うので。 また、メールのセキュリティーが優れている機種も欲しいと思っています。 指定したメールをフォルダーごと非表示にしてしまう機能のついた携帯があると思うので、 そのような機種は何になりますか? SO903は、フォルダーにロックはかけれますが、隠していることがモロばれなので フォルダーごと隠せる機種が欲しいと思います。 容量が大きくてメールメールセキュリテイが優れてる(プライバシーモードがついている)機種はDOCOMO905では何になりますか?

  • ドコモwebメールのメール一覧の「送信者」がアドレスで表示されます。

    ドコモwebメールのメール一覧の「送信者」がアドレスで表示されます。 ドコモwebメールを利用しているのですが、 例えば、Aというアドレスをアドレス帳に登録して、名前も登録しておいても、 メール一覧で表示される「送信者」のところは、 名前で表示されず、アドレスで表示されてしまうのですが、 登録した名前で表示することは出来ないのでしょうか? そういう仕様でしょうか? よろしくお願いします。

  • <写メール>画像が開けない

    質問させてください。 最近docomoの携帯を機種変(so703i)して、写真が撮れるようになったので auユーザーの友人達に写真を送ったところ「画像が開けない」と 言われてしまいました。 サイズは、30kとか、60kとか、そんなに大きくないと思うのですが どうしたら、見てもらえるようになるでしょうか? それとも相手側の機種の問題でしょうか・・。 よろしくお願いいたします。

  • 機種変更時のメールについて

    機種変更する時に、 今使っている携帯に入っている受信メールは 新しい携帯に移動してくれるのでしょうか? ちなみに使っているのは ドコモのD502iで、 希望機種変機種はD503iです。

  • メールの差出人

    今使っている私のドコモのD905iは電話帳にメールアドレスを登録しない限り 相手が差出人を設定していても差出人はメールアドレスで表示されます。 一方で家族が使っているauの携帯は電話帳に登録していなくても 相手が差出人をちゃんと設定して送っていれば差出人名で表示されます。 これは携帯会社の自体の問題でドコモの他の機種に変更しても改善されないのでしょうか? それとも製造各メーカーの問題でありドコモでも登録せずに 差出人を表示してくれる機種はあるのでしょうか?

  • 機種変で迷っています

    こんばんわ 機種変更をしようと思っているものの迷っています。 今使っている携帯はSH903iTVなのですが、フォルダやファイル呼出し、メールの文字打ちの速度が非常に反応が遅いです。 機種変の候補ですが SO906iとP906iで迷っているのですがこの機種の使い勝手はどうでしょうか? 所有してみての不満や感想等、良かったら教えていただけないでしょうか?

  • 携帯のメール保存したデータは他機種で読める?

    お世話になります。いまDoCoMoのSO505iを使っていて午後から機種変更でFOMA(機種未定)にします。 505iにはメモリースティックが付いていてそれにメールのデータ(受信)やスケジュール、メモなどコピーできるものは全てコピーしました。 ところがFOMAはソニーエリクソンの機種が無く、他メーカーにせざるを得ません。 そこでご質問ですが、メーカーが違ったりmovaとFOMAの違いでデータの互換性が無かったりするのでしょうか?それともDoCoMoの規格がありそれに準拠していれば新機種でデータを復元できるのでしょうか? (FOMAはメモリーの種類が違い物理的に新機種に挿せない事は承知しています。) 以上よろしくお願いします。

  • 機種変するときにメール、画像を写したいんですが....

    F505iからN505iに機種変しようと思っています。 みなさんは、機種変する時に大切なメールや画像とかで残しおきたいときは、どうしているのでしょうか。 特に、新しい携帯にそのまま移しておきたたいのですが。 何かいい方法はありませんか。もし、何か接続機器等でやりかたがあるようでしたら教えてください。  また、もし、機種変をしてしまってからでも、前の機種をもっていれば可能かどうかもわかったら教えてください。

  • ドコモ「P701iD」の受信メール一覧表示を変えたいのに

    いま、ドコモの「P701iD」を使っています。 受信メールの一覧表示設定が“タイトル表示”となっていて、 受信ボックスを開くとタイトルがずらりと並んでいます。 でもタイトルって大体「Re:」で、 誰からのメールかが一目で分からずに少し不便を感じています。 受信メールの一覧表示を、送信者の名前に設定したいのですが どのように操作すればいいでしょうか。 受信ボックスを開いて「機能」→「一覧表示切替」→「名前表示」とすると その時は名前がずらっと表示されてとっても見やすいのですが、 一旦受信ボックスを閉じたりケータイを閉じたりすると その設定はリセットされてしまうようで、結局またタイトル表示に戻ってます。。。 少し、、というかかなり不便なので、 いつ開いても受信メール一覧が名前表示となるように設定したいです! もし設定方法をご存知でしたら、是非是非教えてください! よろしくお願いします。