• ベストアンサー

中国

中国でyahoo関連のサイトだけが閲覧できません。どうして?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.3

敏感な話題はないと書いてありますが、私は岩手・宮城内陸地震と四川地震の被害の規模の違いや、避難所の様子、炊き出し(スープやおにぎりなど数が足りている様子やインタビュー)などが、比較され国内批判のネタになるのを恐れているような気もします。 実際、本日日曜のバラエティーショーのいくつかは、被害規模の比較や救援比較を始めていました。 私が中国にいたころは、skypeが途切れたり、OutlookなどのPOPメールが使えなくなったときが、仕事に差し障って面倒でした。

kangji735
質問者

お礼

jayoosanさんへ 台湾関連の報道とも思いましたが地震についてからですね・・ たしかにごもっともな意見と思います。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • happi1
  • ベストアンサー率53% (118/221)
回答No.4

中国では国内の情報操作の為に すべての国外へ通じるインターネット回線は いったん北京を経由します。 北京では大規模な情報検閲を行っています。 規制用語を中国語、英語、フランス語、日本語など主要言語で 検索し引っかかった場合にはそのサイトを見られなくします。 YAHOOに限らずmsnでもよく引っかかりますし exiteブログなどもしばしば開くことが出来ず 現地ブロガーは本当に困っていました。 規制は一日だけのこともあれば一週間、一ヶ月続くこともあります。 対策としてはミラーサイトを見つけそこ経由でアクセスする事になりますがミラーサイトは当局に見つかればそこも規制対象になるので 追いかけっこになります。 「情報は操作するもので、国民にすべてを知らせてはいけない」 という前提で規制していますので そういう国だからこればかりはやむをえないです。

kangji735
質問者

お礼

happi1さんへ ありがとうございました。私は今まで中国より日本へYAHOOメールを使って連絡をしていますのでとても困ります・・・ 2,3日とかであればいいですが一週間一か月ともなればかなりの被害ともなります。なにはともあれ確かな情報をありがとうございました

回答No.2
noname#252929
noname#252929
回答No.1

国によっては、外部の国の情報が国内に入るのを嫌いますので、一時的にアクセス制限をかけたりする事もありますし、それを制限するなと言うことは出来ません。 現在プロバイダによってアクセス制限をかけていたり、掛けていない所があったりするようです。 また、逆に日本側のサイトがDDOS攻撃の回避をするために、そのエリアネットワークカラの通信をすべて遮断する場合もあります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう