娘さんとのことなので、「○○こ」ちゃんの「こ」とか、たとえば「こはる」ちゃんとかの「こ」になるのかな?と勝手に考えてしまっていますが…。
印象に関しては、もうこれは人それぞれですので、「古風でいいね!」と言う方もいれば、「名前に古いっていう漢字使うの、珍しいね…」と微妙な反応を示す人もいれば、様々だと思います。
私は個人的には、印象は悪く感じませんよ。
ただ、娘さんが大きくなられて、自分の名前を人に説明する時に「古いという字に…」という言い方を嫌がらないかな、と思いました。
余談ですが、うちは逆に、華々しい感じの名前にしてしまったので、娘の地味顔とマッチしておらず、それもなかなか微妙です(^^;)
お礼
ありがとうございました。 女の子で「古」が入っている人、いらっしゃるものなんですね。 安心しました。