• ベストアンサー

今欲しい物は何ですか?

micro-cの回答

  • micro-c
  • ベストアンサー率22% (14/61)
回答No.6

私はブライスとかプーリップという頭のでっかい人形がほしいです。 でも高いから大きいのは1万円じゃムリかも・・・。 小さいサイズもあるので、着せ替える服も合わせたらいいいかな。 去年の誕生日にはウェッジウッドというブランドのマグカップと小物入れをもらいました。 キレイなので見てて癒されます。 あと、バッグも買ってもらいました。 これはブランドではないので5000円くらいです。 彼氏さんはなにか記念になるようなものをあげたいんじゃないでしょうか? 使ってなくなるものよりも、いつも身に着けるとか持ち歩くものがいいかと思います。

noname#63328
質問者

お礼

御回答有り難う御座います(^^) それ知ってます!!少し前にテレビでそれにハマってる女性が増えているとかなんとか・・・。 鞄の意見もやはりありますねぇ。 記念になるようなものとはやはり指輪とかになりますか?いつも身に着けるとなると・・・鞄か財布とかしか思いつかないのが残念です・・・。 もっと考えてみようかと思います(笑)

関連するQ&A

  • 彼氏からの誕生日プレゼントについて。

    私には付き合って1年程度の男性がいます。 先日その方から誕生日プレゼントをいただいたのですが、その値段が1500円ほどのものでした。 プレゼントは 値段ではなく気持ちであるといことは、分かっています。しかし、友達はみんな1万円以上の物を貰っていて、どうしても悲しくなってしまいました。 普段も食事代などは割り勘です。 金額と気持ちは比例するものではありませんが、お互い成人済みで、付き合って初めての誕生日プレゼントが1500円であるということに、なぜか悲しい気持ちになってしまいます。そのことが、彼に申し訳ないです。 私は最低な彼女でしょうか?

  • 付き合ってない男性への誕プレ、ブランド物は重い?

    付き合っていない男性への誕生日プレゼントについて質問です。 飲み会で知り合い、数回二人きりで遊んだ27歳の方が8月に誕生日を迎えます。 キーリングがボロボロ?だったので、キーリングかキーケースをあげようと決めました。 さすがにお互い社会人ですので、持つのが恥ずかしいと思われる物はあげれないと思い探しまくってポーターのキーリングにたどり着きました。5000円弱くらいでした。 自分の立場に置き換えると、付き合っていない方から5000円くらいの誕生日プレゼントをもらったらビックリしますし、申し訳なくなるというか…好意が無ければ、ぶっちゃけ引きます。 しかし、プレゼントなので値段は調べないとわからないですよね? ポーターって、男性からしたらどのくらいの値段のイメージなのでしょうか? ポーターのキーリング貰ったら重いと思って引きますか? また、3000円くらいでキーリング(リングのみではなく、皮などの飾りが付いている物)が買える社会人が持っていても恥ずかしくないブランドはありますか? 沢山すみません。 よろしくお願いします。

  • 恋人の誕生日って?!

    恋人の誕生日って?! 先日、こちらのご相談で彼がお誕生日をするすると言ってそのまま流れに流れて5ヶ月経っても放置、という内容を目にしました。 自分個人としてはまったく完全にありえないと感じました。文章を読むかぎりでは、彼女の誕生日を彼氏が送り送りにして…との内容。それに対して回答者様の皆様は「仕方ない」「あなたがわがまま」「彼にも都合が」など、どちらかというと彼を肯定、彼女を否定する内容ばかりでした。 これが誕生日、当日に限って言えば仕事の都合など、わかります。しかし、その後も彼はのらりくらり、誕生日を祝うこともなく、プレゼントもなく、おめでとうもない。 彼女さんはおめでとうだけでも、またプレゼントも何万円ものではなく千円程度でよいから。と。それで誕生日は祝ってくれないの?と。 これにも自分は共感しました。値段やなにかじゃない。形だけでもプレゼントがあり、祝う気持ちがあり。それだけを質問者様は望んでいたんだと思います。 恋人の誕生日って、そんなに薄い行事でしたっけ? いくら仕事でもなんでも、空いた日に食事なりプレゼントなりあるべきだと。 回答者様の否定する意見に悲しくなりました。 恋人の誕生日ってそんなもんですか?

  • 今までで一番うれしかった贈り物って何ですか?

    こんにちは。 今、友達への誕生日プレゼントを考えていて、なんとなく、思ったんですけど・・・ いままで色んな人にプレゼントを贈ったり、もらったりしましたが 一番嬉しかった物、喜ばれたものってなんだろう? って思ったんですが・・・ 思いつかないんです(--; 私って、結構白状なんでしょうか? ということで、皆さんにはこういうものってありますか? くだらない質問ですみませんが、宜しくお願いします。

  • 現金以外欲しい物がない

    今度私の誕生日なので、彼女が誕生日何が欲しいか聞いてきます。 しかし、いくら考えても「現金」以外に思いつきません。 欲しい物は自分でさっさ買ってしまうし、中途半端な物を貰ってもあまり嬉しくないし、何より今は物欲が消え失せてる時期なので全く欲しい物がありません。 誕生日プレゼントに「現金」と言ったら引かれますよね? こう言う時、どうしたらいいでしょうか?

  • いま欲しいもの

    母から「誕生日プレゼントなにが欲しい?」と聞かれました。 「もういい歳だしいらないよ」と伝えましたが考えておいて…と。 予算はとくに伝えられていませんが、5千円くらいなら母の負担にもならないかな…と。 ただ、本当に欲しいものが思いつきません。 皆様いま何が欲しいですか?

  • アドバイスをください。

    僕は同い年の好きな人(大学生)がいます。その好きな人の誕生日にプレゼントをあげたいです。去年の誕生日の日にメールでおめでとう等を送った時に、プレゼントが欲しいみたいな事を言われたのですが…結局あげられなっかったので今年はあげようと思っているのですが…自分でもいろいろ考えてはいるのですが、あまり人にプレゼントしたことがないのでどれ位の値段で何をあげたらいいのか分からないので参考程度に教えてください。お願いします。

  • いらない物の処分方法について教えて下さい。

    子どものクリスマス会とかお誕生日会などで欲しくもない色鉛筆とか キャラクターグッズなど値段は300円~500円程度のような物が たまりにたまっていますが…いらないんです。 子どもにとっても毎回同じようなものばかりでありがたがってもいません。 昔だったら大喜びだったかもしれないけれど 今の子どもは安物のプレゼントなんて全く興味がないようです。 だからプレゼント交換なんてやめればいいのにと思ってしまいます。 今の時代、物がいっぱいあり過ぎていて 良くないなって感じています。 新品なものもあればちょっと使ってあるのやいろいろあります。 捨てるにはもったいないし… リサイクルに持って行っても引き取ってもらえるかどうか… 微妙な感じ。 延長コードのコンセントがいっぱい出てきり… 名前入りの背広とかはダメかな? ネットに出せば売れたりするのかな?

  • 彼氏に物を買ってもらうのが苦手。

    タイトル通りなのですが、誕生日など、彼氏の負担に ならないような金額のものを選んでしまいます。 彼とは将来を考えているので、 「高額な物を買うくらいなら貯金して欲しい」 と思うからです。 高額なものより、小さな花とか、ケーキとか、 なんでもないときにプレゼントをもらうほうが 何倍も嬉しいです。 それとは逆に彼氏ではない男性に物を買ってもらうときは あまり値段は気にしません。 みなさんは彼氏に、高額でも、自分が一番欲しいものを 買ってもらいますか? 高額でも一番欲しい物を彼氏に買って欲しくない私は 変なのでしょうか? また、付き合ってもいない男性に物を買ってもらうのは、 常識的におかしいでしょうか? 皆様の意見を聞かせてください。 批判でも構いませんので、宜しくお願いします。

  • 友達との間にあった悲しい話。意見をください。

    前回の質問に引き続きもう一件、 同じ友人Aさんのことでお話聞いていただきたいです。 友人の名前を仮にA、私の名前を仮にBとします。 Aさんの誕生日月に入ってから毎日顔を会わせる度に 「今月は自分の誕生日だ」 と毎日言われてました。 また別の日には私と会うなり 「Bちゃん今ほしいの何? 去年私はBちゃんに誕生日プレゼントをもらったが、 私は結局Bちゃんにあげれていなかった。 今月私はBちゃんから プレゼントをもらいたい(もらうと思う)から Bちゃんにもプレゼントあげなきゃ(申し訳ない)」 的なことを言われました。 ( )内は、彼女の性格上そんなニュアンスを 含んでたのかなという私の予測です。 正直私は、 自分の誕生日にプレゼントをもらえなかったことを 気にしてなかったですが、 今年はAちゃんにあげるのはどうしようかなと 迷ってたときでもありました。 誕生日のプレゼント交換が、相手からしても 面倒くさい可能性もあるかなと思っていて。 そしてそれから2日くらい何がほしいか聞かれました。 ちなみに私の誕生日とAさんの誕生日は 私が半年ほど遅いです。 私はそのとき特にほしいものもなかったので、 「大丈夫だよ。 その気持ちだけでもありがたい。 そんな気にしなくても Aちゃんにちゃんとプレゼントあげるから」 と言うと 「ほんと?」 とホッとした様子でした。 もちろん私は誕生日にプレゼントを用意しました。 恥ずかしながら、 そんな一件があったので 今年は私の誕生日準備してくれるのかな? なんて彼女に期待してしまってました。 ですが私の誕生日に彼女からのプレゼントはなく 誕生日過ぎて後日 「あ、そういえば◯日、誕生日だったよね、おめでとう」 の一言。 笑顔で「ありがとう」と返事したものの 悲しくなりました。 お恥ずかしい話です。 お叱りでも共感でも、何か意見をいただけたら嬉しいです。。