- ベストアンサー
動画編集で声だけ入れたい!
編集した動画に後からナレーションのように声を入れたいのですが、どうすればいいのです? 編集ソフトを立ち上げて、PCにDVカメラをつないだら、自然にDVを認識してキャプチャ出来るクリックボタンがでてきます。で、動画は簡単に取り入れることが出来ます。 でも、音声は、PCと何もつないでないのに、マイクのクリックボタンが出てきてて、RECを押すといかにも録音しているかのように作動します。マイクも何も接続してないのに、RECが作動しているので、一人でPCに向かって大声でナレーションしてます・・・。 でも再生してみると無音です。 間違ってますか?マイクとか必要なんですか? 助けてください。お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございました! 買ってきます☆