• 締切済み

ICレコーダーでナレーション

こんにちは。ちょっとご意見をお聞きしたいです。 当方は部活動で放送をやっており、編集/作業効率をあげる為の施策を考えて欲しく思います。 一番はナレーションに関して。 現在のナレーションの撮りですが、(1)ビデオカメラ(DV)で録音→(2)PCに動画ごとキャプチャという形式を取っており、ナレーションをPCに取り込むのに数時間かけています。 この方法では、時間がかかるということに加え、キャプチャの失敗などが起こる事もあり、非常に効率が悪いです。 そこで、考えたのが、ICレコーダーでナレーション録音ができないかということです。 ICレコーダーはPCMで録音可能なものもあり、更にUSBマスストレージを利用して数分でPCに取り込む事ができます。また取り込み失敗も殆どないと考えています。懸念すべきは電池残量とか容量、録音時間ですが、この辺は短いものが多いと思いますので大丈夫かと思います。 で、皆さんに考えてもらいたいのがここからですが。 音質は対応できると思いますか? 金銭的な問題もあり、1万~2万のものを購入し、外部マイクで利用しようと考えていますが、上を見れば3万以上のものもあり、音質がDVカメラ+マイクと比べて遜色ないか不安です。 機種にもよるかと思いますが、この考えは甘いでしょうか? ご意見、または他の注意点などがありましたら、お願いします。

みんなの回答

  • pentium100
  • ベストアンサー率45% (689/1517)
回答No.1

PCを使って編集されているようですが ナレーションの録音であれば、あまり音質にこだわる必要もないと思いますが、 PCに直接マイクをつないで録音ではだめなんでしょうか。 wavファイルとしてPCに保存すれば取り込む手間も、ICレコーダーを購入する費用も省けると思いますが。 Windows付属のサウンドレコーダは録音時間が短く実用的ではないので、 フリーの波形編集ツールを紹介しておきます。 http://www.cycleof5th.com/products/soundengine/

noname#79376
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 残念ながらPCの場所=編集場所であり、同時に=話し合い場所という環境。 編集室が静かな場所に個別にあれば、それも可能なのですが、当方らの環境では難しいです。よって、持ち運びが容易で場所を選べるICレコーダーを提案しています。 ちなみに、高校の放送部での活動です。

関連するQ&A