• 締切済み

DELL Dimension 4700Cに合うグラボは?

はじめまして。教えて頂けませんでしょうか。 装着可能なグラボメーカー等リサーチもせず、GeForce8600GT購入したら、物理的制限有りのようで装着できませんでした。インストール自体も実行されませんし、スロットに差すだけ状態で起動してみてもグラボ自体が認識されてるのかさえ判別できない状態です。XPからVistaに変更したのと、オンラインゲームのための行為なのですが、皆さんどうやって自分のマシンに合うグラボを見つけてるんですか? 情けない話ですが、1から10まで教えて頂きたいほどです。なにとぞよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • FoolsGoo
  • ベストアンサー率18% (260/1441)
回答No.3

>皆さんどうやって自分のマシンに合うグラボを見つけてるんですか? メーカー製パソコンなら取説をよく読む 自作パソコンならマザーボードの取説を読み、筐体に会うものを探す 貴方の購入されたものは入りませんね ロープロ用を購入しないとね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.2

>装着可能なグラボメーカー等リサーチもせず、GeForce8600GT購入したら、物理的制限有りのようで装着できませんでした。 なんと言うかです・・・そうですね例えて言うなら「タイヤだから付くだろう」と軽自動車を所有しているのにトラックのタイヤを買ってきたようなものです。 まず、「見た目」で付かないと解るはずです。ご自身のPCの付ける場所すら見てなかったのではないでしょうか? >皆さんどうやって自分のマシンに合うグラボを見つけてるんですか? マニュアルや仕様書が付いてますよね? 見た目(又は定規を当てれば)でサイズが解りますよね? かなりきつい書き込みだな?とは私自身でも思いますが、現状はご自身の所有するPCを「何も知ろうとしない」状態で「とりあえず買ってみた」けど「付かなかった」と言う状態なのです。 マニュアルや仕様書を読めば解る事なのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sfdgwet4
  • ベストアンサー率28% (12/42)
回答No.1

市販のパソコンのマザボを取り替えるのは難しいのではないでしょうか? いっその事BTOして新しいパソコンを買った方が良いのではないでしょうか。 そのパソコンのスペックがわかりませんが、あまり高くは無いでしょう? 低スペックでオンラインゲームをするには厳しいですよ。 10万あれば性能の良い本体を買うことが出来ますのでそちらをオススメします。

参考URL:
http://www.faith-go.co.jp/org_pc/list_inspire.asp
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • グラボの付け方がわかりません><

    すいません><教えてください>< PCはSOTECの 型番       BA9715PB CPU      インテルCore2DUOプロセッサー          E4500 システムメモリー 2GB グラボ      NVIDIA GeForce 7100          (チップセット内蔵) ↑このグラボを良いのに変えたくて NVIDIA GeForce 9600GT を買ったのですが、PCIスロットに入れることができません。 どのようにしたらいいでしょうか?超初心者で今回初めてなので全然解っておりません><

  • マザーとグラボの愛称について

    先日PCが3Dゲームなどを起動させるとすぐに処理落ちするようになりグラボが寿命なのかなぁ~っと思い新しいグラボを買ったのですが指し口が以前使っていたのと違うようで挿せませんでした。 以前使っていたのはGeForce7600GT AGPなのですが新しく買ったのはNVIDIA GeForce7600GTの赤でした。 指し口が明らかに違うのですが同じ7600GTでも指し口が違うとは正直知りませんでした・・・。 それでGeForce7600GT AGPを探してみたのですがすでに販売していないようで、今新しく出ているグラボはこの指し口タイプのグラボすらあまり見かけなかったのですがマザー自体買いなおすしかないということになってしまうのでしょうか? PCに詳しい方アドバイスよろしくお願いいたします。

  • グラボの交換について教えてください。

    PCは起動していますが、画面が縦線で流れた感じになって動きません。 たぶんグラボが壊れてる可能性があると思われます。 予算がないので自分で交換したいんでどなたか教えてください。 PC:PC-VW790KG OS:Vista CPU:Core2DuoプロセッサーE4400(2.00GHz) グラボ:GeForce 8400GT 基本的に使用は、オンラインゲームです。 グラボの復旧でいいかと思いますが、スペックアップ等はできるのでしょうか? お勧めグラボ等があれば教えてください。 ご回答お願い致します。

  • どのグラボがいいでしょうか?

    オンラインゲームを主にPCを使用しており 現在,Pen4EE,メモリー2G,RadeonX1600で若干重さを感じるところもあったため機能UPのためPenDに変更しグラボをどうしようか迷っております。知り合いにはGeforce6600GTを勧められたのですがどれが一番よいのでしょうか? グラボについては全く無知ですので,ご教授のほどお願いいたします。

  • グラボの取替えについて

    PCをグレードアップさせようと思い、まず グラボ、メモリから交換しようと思いました。 まずグラボの方なのですが、現在GeForce 7600GSを刺しています。 PC本体のほうにPCI Express x16×1(7600刺し)PCI Express x1×1 (空き×1)、PCIスロット×2 (空き×1)の空きがあります。 そこで9600GTに換えようと思ったのですがどうやら インターフェースがPCI-express2.0とあるようで。 この状態だと、つまり2.0対応のものは刺せず、1.0対応の最高の ものを刺すのがベストなのでしょうか?

  • グラボを取付けたいのですが・・・

    現在、ネットゲームを時々楽しんでおります。 しかし、量販店で購入した私のPCはネットゲーム用に 作られていないようです。そこで、少し手を加えたいと考え まずはグラボを取付けようと思いました。 ゲームの推奨グラボ環境は「GeForce FX5700 以上」。 最低でも「GeForce FX5200 以上」は必要だと記載されていました。 ※残りの推奨環境は満たされております。 私のPC環境はvista Home Premium Service Pack1 CPU…Core2 Quad メモリ…2G(空きスロット2つまだあり) PCI Express x16の空きあり 電源容量…400w この状態でGeForce FX5700 を取付けることは出来ますでしょうか? また5700の上位グラボでしたら何処まで取付けられるのか? ネットで調べても理解が難しく、教えていただければ幸いです。

  • 静音性のあるグラボの選定

    静音性のあるグラボの選定 PC組み立て初心者なので丁寧にご回答頂けると助かります。 現在PC全体の静音を図るとともにグラボの性能UPをさせようと考えています。 今搭載しているグラボが GALAXY GF P98GT/512D3 1SLOT(GeForce9800GT) を使っており音も結構しています。 静音性に関しては人それぞれの感覚だと思いますが 今のところグラボ以外は14dB前後のファン等を使用しているので 出来れば同等、もしくはずば抜けてうるさくならなければ良いかと思っています。 予算はだいたい¥15,000~¥20,000の予定で候補としては 1.R5770 Hawk (RADEON HD 5770)¥17,470 2.N460GTX Cyclone 1GD5/OC (Geforce GTX 460 )¥20,946ちょい予算オーバー。 のどちらか辺りと考えています。 だいぶ前ですが、 GeForce系のほうがゲームに向いていると聞いたことがあったので 出来ればGeForce系にしようかな…とは考えております。 値段的にはR5770 Hawk が魅力的ですが。 取り付けにあたり 今までは1スロット分のグラボでしたが 2スロット分のに交換するにあたり考慮しておかなければいけない点は何かございますか? ちなみに、グラボ以外にはPCI-E等のバスは使ってないので場所的には問題ないかと思っております。 また、電源も Xseries SS-750KM(750W) を使っているので問題ないかと思っています。 一度も2スロット系のグラボを使ったことが無いので 配慮ミスなどで使えなくならないかが心配です。 オススメのグラボや、 RADEON系とGeforce系の違い、 取り付けにあたり皆さんが考慮している点、 などなど、色々教えて頂けると助かります。 長くなりましたが、 どうぞ宜しくお願いします。

  • グラボの故障でしょうか?

    自分はAGPのグラボを使ってるのですが突然動画が遅くなる現象にあいました。 グラボをはずすと普通に動画は見れるのですがグラボを入れると映像が遅れ音声のみ正常といった状態です。 これはやっぱりグラボの故障でしょうか? GEFORCE7300GTを使ってます。 すみませんがわかる方回答よろしくお願いします。

  • グラボの増設に関して

    現在GeForce6600GTのグラボがついててもう少しいいものに換えようと思います。 わかる範囲でのスペックは CPU Pentium(R)4 3.00GHz 1GB GPU GeForce6600GT HDD 134GB?(詳しくはわかりません;;) 電源 ATX-450CN-AD8FB 後ファンが電源のも含め4つついてました。 上記のスペックでどの程度のグラボまでなら増設可能でしょうか? 使用目的はオンラインゲームのスペシャルフォースをしています。ほとんど重くなることはないのですがスカイプなどと併用すると、重くなります。 予算は20000円くらいです。

  • 隣接スロット占有グラボについて

    Geforce9800GT搭載グラボを取り付けたいと思い、 通販ページの説明を見ると隣接スロット占有と書いてあるんですが これ、要するにPCI EXPLESS×16が2個あるマザーボードじゃないといけないんでしょうか?それともただ単に2スロット分のスペースが必要、というだけで1コあれば十分ということなのでしょうか? 回答できる方お願いします。

このQ&Aのポイント
  • WIFIルーターを変えた際に、DCP-J577Nの無線接続ができなくなった問題について教えてください。
  • DCP-J577Nを新しいルーターと接続する方法がわからない場合、お困りのようです。
  • お使いの環境はWindows11とAndroidで、ルーターはバッファロー製です。解決方法をお教えください。
回答を見る