• 締切済み

フレットレスベースを使う海外ベーシスト。

theoehtの回答

  • theoeht
  • ベストアンサー率50% (22/44)
回答No.3

CYNIC、GORDIAN KNOT、OSIのショーン・マローン

関連するQ&A

  • 海外の6弦ベーシスト。

    海外の6弦ベーシストと、(出来れば)その代表的なアルバムを教えてください。 ロック、ジャズ、メタル等のジャンルや、一般的に有名かそうでないかは不問です。 よろしくお願いします。

  • ロック・メタル界きってのイケメンベーシスト・・・

    ロック・メタル系のイケメンベーシストを教えてくださいm(__)m 洋楽であれば、新旧、有名無名は問いませんが、ネット上もしくは動画サイトなどでお顔が確認出来る方でお願いします。できれば、ベーシストの在籍するバンドなどの、お薦めの一曲を教えて頂けると嬉しいです! たくさんの回答をお待ちしております!(^^)!

  • 観客から見て左側にベーシストが多い理由は?

    音楽のライブイベントやテレビの音楽番組を観ていて疑問に思うのですが、ポップスやロック分野のバンドは、ほとんどが観客側から見て左側にベーシストがいますが、右側にベーシストがいるケースは少数なのですが、あれはなぜなのでしょうか。ベーシスト、あるいはドラマーにとってその方が都合が良いのでしょうか。なおベーシストの利き手が左利きか右利きかにもよるのでしょうか。ちなみに観客から見て左側にベーシストが多い傾向は、海外のバンドでも同じでしょうか。御回答下さい。 *ギタリストに関してはもちろん、観客から見て左側がベーシストなら右側はギタリスト、右側がベーシストなら左側はギタリストの傾向がほとんどです。

  • ベーシストの方に質問です

    シドの明希さんなどロック系ベーシストの方はベースをとても低く構えていますが、あの状態でハイポジションの時どうやっておさえているんですか? またあれだけ動ける明希さんはベース歴はどれくらいなのでしょうか? 高校時代軽音楽部にいたことはわかったのですが・・・ PVとかみても動きが激しくてよくわからなかったので・・・ ご回答よろしくお願いします!

  • Hi-C弦仕様の5弦ベーシスト

    5弦ベースを新しく1本購入しようと思ってます。 で、元々持ってる5弦ベースにHi-C弦を張って、低い方から、E-A-D-G-Cのチューニングにして ソロベースでも弾こうかと思っています。 ついては5弦ベースのチューニングを、E-A-D-G-Cでメイン使用しているベーシストを ご存じの方教えてください。(6弦ベースを持つ前のトニーグレイや、マシューギャリソンが Hi-C仕様で5弦を使っているのは知っていますが、他に有名な人いるんだろうか、と気になります)

  • パッシブピックアップのベースについて

    現在使用しているベースがアクティブタイプのものなんですが、2本目としてフェンダーのパッシブジャズベースの購入を検討しています。 演奏するジャンルがメタルやハードコアなど激しいロックなのでパワー不足が心配です。 実際どうなんでしょうか? ただ、たまにメタルなど激しいロックベーシストの中にもジャズベースを使用している方を見かけるので興味があります(それともアクティブ搭載のものを使っているのかもしれません)。

  • 70&80年代~の海外ロックはどれだけ好きですか

    私は、少し前のロック (特に80年代から現在まで活動している海外ヘヴィ&グラムメタル系)が、音楽のジャンルの中では好きです。アーティスト名まで言うと、ボン・ジョヴィとかヴィクセンとか、KISS、エアロスミス、ブロンディなど.... しかし、最近日本ではポップスが流行らしく、学校でも70&80年代~のメタルが好きな人なんて、知る限り1人もいません。 皆さんはどれだけ好きでしょうか?それと、今後またメタルが盛り上がりを見せる時が来ると思いますか? 特に80&90年代生まれの若い人 (もちろん中年や高年の方でもかまいません)、回答ください !!

  • B'zに対する海外の反応...

    こんにちは、 ハードロック・ヘヴィメタル が好きなものです。 東京オリンピックの開催が決定しましたよね。 それで、たぶん日本のロックバンドで開会式で 演奏するのは、たぶんB'zですよね。 ところで、「日本を代表するロックバンドB'z」 と呼ばれたりしていますが、実際海外からみた B'zの反応はどうなのでしょうか?ファンはいるのでしょうか? 知名度は? 私の知り合いに80年代後半から90年代終わりまで、 米国に住んでいたという方がいるのですが、 日本のバンドで“それなりに”名前が知られていたのは ラウドネスとEZOというバンドぐらいだったそうです。 (メタルブームのおかげかもしれませんが...)

  • 海外アーティストでメタル寄りのエモバンドを探しています。

    海外バンドでメタル寄りのエモバンドを探しているのですがなかなか見つかりません。 若干のスクリーモ、メロコアが入っててもいいので、上記に当てはまる おすすめアーティストを知っているという方は回答よろしくお願いします。

  • 名古屋でヘビメタ、ハードロック、パンクCD買い取りに強いショップを教えてください!

    名古屋周辺で、ヘビーメタル、ハードロック、パンクに強いCDショップを探しています。 海外のメジャーどころからコアなアーティストまで、幅広く買い取ってもらえるショップをご存知でしたら教えてください。