• ベストアンサー

wii版『桃太郎電鉄16 北海道大移動の巻』の操作性

wii版『桃太郎電鉄16 北海道大移動の巻』の操作性が悪いと価格.comのクチコミで見ました。実際の操作方法と感想を教えてください。お正月に家族でワイワイと思ったのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • JTR2
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.1

Wii版、桃鉄16所持者です。 友人達と共にプレイもしましたが、操作性やプレイ速度などの快適さに対して不満はありませんでした。 ただ、もしかしたらWiiコンを縦持ちした状態でプレイすることになるため、方向キーを操作する左手とボタンを操作する右手が、従来のゲームのように横に並ぶのではなく、縦になるように持つことになるので、それがやりずらいと感じたのかも知れませんね。

irukadayo
質問者

お礼

購入しました! 操作方法はぜんぜん、問題ありませんでした。 ただ、マリオパーティの後にプレイすると、ついついコントローラを振ってしまいます。(^^;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「桃太郎電鉄シリーズ」の4または6は欠番ですか?

    この間部屋の掃除をしていたら、「桃太郎電鉄7」のソフトを見つけました。そこで前から思っていたことのですが、昔『桃太郎電鉄シリーズ』に4または6がないんじゃないか?と思っていました。7発売時点では1~3、DX、HAPPYしか出ていなかったはずなので、6とすべきはずが、7となっているのに疑問を持っていました。おそらく、今発売されている『桃鉄シリーズ』は以下の17作品で多分間違いないと思いますが(サブタイトル等の違いはあるかもしれませんが)、タイトルの番号と合わせるとどうしてもズレてしまうので、やはり4か6は製作途中でボツになったりしたのでしょうか? 01.桃太郎電鉄 02.桃太郎電鉄II 03.桃太郎電鉄III 04.桃太郎電鉄DX(05.) 05.桃太郎電鉄HAPPY(06.) 07.桃太郎電鉄7~ギーガボンビー登場の巻~ 08.桃太郎電鉄jr.~日本ラーメンめぐりの旅~ 09.桃太郎電鉄V~ハルマゲド~ン襲来の巻~ 10.桃太郎電鉄X~九州編もあるばい!!~ 11.桃太郎電鉄11~ブラックボンビー登場の巻~ 12.桃太郎電鉄12~西日本編もありまっせー!!~ 13.桃太郎電鉄USA 14.桃太郎電鉄GOLD~ゴールドデッキを作れ!!~ 15.桃太郎電鉄15~五大ボンビー登場の巻~ 16.桃太郎電鉄16~北海道大移動の巻~ 17.桃太郎電鉄DS~TOKYO&JAPAN~ 18.桃太郎電鉄20周年 回答御願いいたします。

  • 桃太郎電鉄。PS2版か、GBA版か・・・

    桃太郎電鉄を買おうと思ってます。今現在PS2版とGBA版があるようなのですが、これらのどの選択肢が良いでしょうか? 1.今すぐGBA版を買う 2.PS3が発売されるまで待って、中古PS2&PS2桃太郎電鉄を買う 3.所持金が増える来年まで待ってから新品か中古PS2&PS2桃太郎電鉄を買う ・現在の所持金 1万2000円程度 ・持っているハード GBA、GC(GCはオークション出品中で入札あり) 出来るだけ早く遊びたいなとは思います。しかし、安上がりなGBA版だと、これからまだまだ桃太郎電鉄が発売されると考えられるPS2が買いにくくなってしまいます。 また、PS2ももうすぐPS3が発売されて、PS2中古価格が下がることも考えられるので、迷っています。 よろしくお願いします。

  • 桃太郎電鉄について

    桃太郎電鉄のゲームは大好きで友達の家で何度か プレイしたことがあり、携帯版の桃鉄(第1作目)を ダウンロードしたのですが、すぐに飽きてしまいました。 今回PS2を購入したので、PS版の桃鉄を 購入しようか悩んでいるのですが・・。 毎回友達を呼ぶわけにもいかないし、携帯版で すぐに飽きてしまったこともあり、1人でプレイして 面白いのかどうか疑問です。 もし買うならば、最新の北海道大移動を買おうと 思うのですが、1人でプレイしても楽しめるでしょうか。 1人でプレイしてみたことのある方に答えて頂けたら幸いです^^

  • ps2のゲーム、桃太郎電鉄について教えて下さい。

    よろしくお願い致します。 桃太郎電鉄について教えて下さい。 店に見に行くと、北海道 西日本 等、ありますが全国版のようなものはあるのでしょうか? それともやはり中国地方や九州 等別れているものだけしかないのでしょうか? 店頭で見てもよくわからないし、なかなか商品は店頭にないのでオークションを見に行って2000~3000程度で売っていたので購入してみようと思うのですが、色々出ていて初めてやるのにどれが適しているのかもわかりません。 桃太郎電鉄11、12等ありましたが、1からあるのでしたら1を見つけて1からやるのが良いのでしょうか? ゲームをほとんどやった事がないので変な質問をしておりましたらすみませんm(__)m。 よろしくお願いいたします。

  • 桃太郎電鉄を持ってる、好きな方

    桃太郎電鉄は全く知りません。 よくCMでは見たことがあり最新のは北海道という事ぐらいしか知りません。 どんなんかやってみたいと思うのですが、どんなゲームですか? 「電車のスゴロク版」かなと思ってます。  また購入にあたって、微妙と思うかもなので、最新の高いやつは避けたいのですが、全て、同じような感じですか? 同じならPS2で初めて出たやつでいいと思うのですが、何番の物でしょうか?あと何円くらいが相場?  あれだけ出てるのでパワプロみたいなので面白いと思うのですが、何が面白いのでしょう? お願いします。

  • 桃太郎電鉄:稚内行きで・・・

    PS2テレビゲーム:桃太郎電鉄について。 北海道を稚内方面に向かうと、途中から2路線に分かれて稚内に向かうことができます。 しかし、、、実際の地図を見ると、JR宗谷本線しか走っていません。 何故ゲームではこんな形の地図になっているのでしょうか?

  • PS2 桃太郎電鉄について教えて下さい!

    以前から「桃太郎電鉄」が面白そうだなぁと思っていたのですが、今までやった事がありません。 「いたスト」や「渡る世間は鬼ばかり(タイトル?)」はやった事があります。 そこで、ゲーム初心者とボードゲームがしたいのですが、実際「いたスト」はやり込んでいたので、手加減とか多分出来ません。。 あまりにこちらが強いと面白くないだろうし、とりあえず手探りでやっていって面白そうなのが「桃電」かな、と思いました! ですが、桃電はシリーズ16(?)ぐらいまで出ているようなので、まったく初めてプレイする人(自分含む)にはどれが良いのかわかりません。 キャラが面白くて簡単操作!盛り上がれます♪というような、皆様のお奨めを教えて下さい!! ※ 桃電1~16のどれかを教えて頂くと助かります(^-^;

  • wiiのコントローラ操作性はどうですか?

    本日、日本で発売されたwiiの新しいコントローラを実際に操作された方、率直なご感想をお聞かせください。 右手で振り回すと、滑りやすいとか・・・。 ご年配でも簡単に操作できるのかな? 今後、購入する際の参考にさせていただきたく、よろしくお願いします。

  • PS2で面白いすごろくゲームを教えてください !

    お正月にむけて 家族で楽しく双六系のゲームをやりたいと思っています。 PS2でのおすすめは どれですか。 今、考えているのは「がちゃろく」「桃太郎電鉄」などです。 ほかに こんなのもあるよーとか これが面白かった  これは面白くなかったなんていうのも教えてください。 お願いします。

  • よりリアルな操作に近いWiiのスノーボードゲームは?

    よりリアルな操作(体重移動やエッジを効かせたり)ができるWiiのスノーボードゲームを探しています。 単純に体重を左右に移動するだけで滑れるような簡単なものではなく、リアルと同じく少しでも前にエッジが効くと転倒してしまうとかカービングターンが出来るとか、初心者~中級者の実践の練習になるものが良いです。 自分で調べたところ、「ファミリースキー ワールドスキー&スノーボード」が良さそうだったのですが、リアルな操作が出来るかどうかがわからなかったので、本ソフトの感想や、これ以外に上記希望に沿ったソフトがあれば教えていただきたいです。

このQ&Aのポイント
  • EPSON社製品の印刷キューを開いたとき、印刷ジョブは表示されるが、デバイスからキューを開くと印刷ジョブは表示されません。
  • EPSON社製品の印刷キューを開くと、印刷ジョブが表示されますが、デバイスから直接キューを開くと、印刷ジョブが表示されない問題が発生しています。
  • EPSON社製品の印刷キューを開くと、印刷ジョブは表示されますが、デバイスからの操作では印刷ジョブが表示されない場合があります。
回答を見る