• 締切済み

タブーの恋愛

デイケアメンバー同士の院外での恋愛が「賛成」か「反対」か? 男性と女性。社会復帰の場でのデイケアでも「恋」はするもの。 私は「賛成」ですし、院外まで病院が監視する義務は過剰であると考えています。また「恋愛ができる」と言うことは「そこまで心に“ゆとり”が できてきた。」と私は考えています。 当事者の方、関係者の方の意見を求めます。

みんなの回答

  • satoshite
  • ベストアンサー率27% (120/431)
回答No.2

病気の程度によると思います。 うつならまだ良いかもしれませんが、統合失調症で、明らかに幻聴や幻覚・妄想が激しい人がどちらかにいると、別れのときに悲劇が待っていると思います。仲良くしている時間が長ければ長いほど、深ければ深いほど、情もわきますが、腹が立ったときの憎悪も増します。そのとき、状態が悪い人だと、「○○を殺せ」とか、幻聴が聞こえてくることもあるそうです。ストーカー行為も、知らない間にやっていたということも起こりえます。また、節度を知らない恋愛になりがちなので、はまるとドツボです。 ただ、お互いひとりで生活できる程度の病状で、自分の病気を理解している人同士だったら、ブレーキがちゃんと効くので、むしろ、お互いを解かり合えて、いい方向に向かうことが多いようです。 ちなみにうちは、入院中に知り合って、1年後に結婚した、精神障害者同士の夫婦です。独りで居たり、親と同居のときより、ふたりともとっても状態は良くなっていますよ。参考までに……。

nori1977
質問者

お礼

私は「うつ病」を患っております。 最近までデイケアのスタッフさんに恋心を寄せていました。 彼女には告白しませんでしたが、この恋をしたおかげで大きく成長した 自分がありました。 私の友人の中に統合失調症同士のカップルがいます。お互いのことを腹を 割って話したら意気投合して恋愛の関係になっています。ただお互い同じ病院のデイケアメンバーなので障壁はありますが・・・。 しかし、障害者同士の結婚でいい方向へ流れていっているのはいいことで すし、私にとっても統合失調症同士のカップルにとっても励みになります。 ありがとうございました。

  • chardonne
  • ベストアンサー率17% (6/34)
回答No.1

利用者(女性)と同居する家族です。 個人的には「恋愛には賛成」で喜ばしい事だと 思うのですが、相手の方が過剰に熱を上げて家に 毎日来るという状況が一時期あって、要介護者の 家族としては複雑な心境でした。 恋愛感情といっても個人差があるので、たとえば 一方は性行為まで望んでも、他方は茶飲み友達で いたいと思うかもしれません。一方がある日突然 嫌いになる事だってあり得ます。 上のような「恋愛のもつれ」が生じたとき、当家の場合は 家族が代理で対処できましたが、一人暮らしの女性など 自分で対処できない事もあります。そういった場合は デイケアの方やケアマネさんが介入・対処していただく 必要があるのではないかと思います。 と、ここまで個人的意見を述べましたが一般的には、 高齢者や要介護者の恋愛に好意的でない家族が多いです。 トラブルの原因は「生じる前に絶て!」が 基本なのかもしれませんね。 ご参考までに