• ベストアンサー

回線を止めるまでの間に大量に使われてしまったら?

イザというときのために知っておきたいので、質問します。 携帯を失くした場合や盗まれてしまった場合、ショップに連絡して回線を止めてもらうのが第一ですよね。でも、回線を早めに止めたとしても、後から大量な金額が請求される危険性は否定できません。 要するに、紛失や盗難に気づいてから速やかに回線を止めても、そのわずかな時間の間に大量に使われる危険性がどうしても残ってしまいます。着うたフルやゲームを落としまくればパケ代の他に情報量もかかりますし、PC接続なんてされようものならパケ放題などに入っても短時間で数万単位の請求が来る危険もはらんでいます。 紛失や盗難の結果、多額の請求をされてしまった場合は、まずどうすればよいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pinkygold
  • ベストアンサー率66% (155/232)
回答No.3

>紛失や盗難の結果、多額の請求をされてしまった場合は、まずどうすればよいでしょうか?  基本的には契約者(請求先)が全額支払うことになります。 携帯電話会社は誰が使用しているかに関与しませんので、紛失や盗難に早く気づけなかった契約者(請求先)の落ち度となります。  その為、携帯電話会社は24時間いつでも(ショップの営業時間外でも)ネットや電話から回線が停止できるようなサービスや遠隔操作で携帯にロックをかけるサービス、GPSや基地局を使って電話機の位置検索ができるサービスが用意されています。  あとは、ご自身で料金明細を取ったりし、利用者を調べて個人的にその人に請求するくらいしかありません。 また、日ごろからPINコードでロックを掛けておくと安心です。

noname#110252
質問者

お礼

ありがとうございました。 携帯会社もいろいろ考えてるのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • memphis
  • ベストアンサー率40% (975/2395)
回答No.2

ショップに連絡して回線と止めるよりは直接、連絡したり、 ホームページから止めるのが早くていいです。 携帯メーカそれぞれでサービスをしているので事前に設定したりして直ぐに対応できるようにしておくのがいいです。 料金については誰が使ったかはメーカ側は判断できませんので 回線を停止するまでの料金が、貴方が支払う事になります。

noname#110252
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 事前の予防がいいようですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.1

>まずどうすればよいでしょうか? 払うしかなかったはず。 機器の自己管理が出来ていないから裁判でも負けたと思うけど。 自信なし。

noname#110252
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 着うたについて

    最近、N901isに変えて着うたを利用したいと思っています。しかしサイトでダウンロードしよと思っているのですがパケ放題じゃないんでパケ代が心配です。かと言って自作での着うたの作り方は全く分かりません。どうすればいいでしょうか??

  • ドコモ パケ・ホーダイ ダブルの一回線一回とは

    旦那が人のドコモの携帯を使って勝手にネットにつないでました。パケ放題Wにはいってないので当然高額な請求がきましt。 そこでPCをみていたら 以下の文章を見つけました。 「NTTドコモの優れたポイントは、なんと前月にさかのぼって「パケ・ホーダイ ダブル」が適用できることだ(適用は1回線につき1回だけに限られる)。 例えば、パケット定額プランに未加入の人が翌月に届いた請求書で初めてパケットの大量利用に気づいた、という場合も適用できる。請求書が届いてしまっても、すぐに「パケ・ホーダイ ダブル」に申し込めば、前月のパケット料金を4410円(iモードのみ利用の場合)に抑えられるのだ。 」 ・・・というのをみつけましたが、疎い私は 1回線一回の意味がわかりません。 1回線一回とは一度ネット見始めて、見終わって消した時点で一回線ですか? それか、沢山見た中の1つのサイトのみが1回線一回という意味ですか? それか(ネットにはおとついと昨日繋げられたんですが)一つの携帯からのネットへ繋げる事を一回線一回というのですか? その間に何回ネットにつないだり閉じたり繋いだり閉じたりしても一回線一回というのにあてはまりますか? どなたか詳しい方、教えてください。 どうぞよろしくお願いします。 また、パケ放題Wに一度入って何ヶ月後かにまたコースをネットに繋げない一番安いプランに変更する事できますか? 宜しくお願いします。

  • ドコモの携帯について質問です

    以前パケ放題に入っていて着うたフルなどを いっぱいダウンロードしていたのですが 現在パケ放題をやめてから着うたやフルなどを取ると パケットが大変なことになり請求がすごい来ると聞きました。 そこで自作して、マイクロSDに移してから 本体にエクスポートしようと思いました。 着うたは出来たのですがフルがマイクロSDに移しても 携帯で再生されません>< やり方が変なのかもしれませんが・・・ どなたか詳しくわかる人教えてください。お願いします

  • パケ・ホーダイダブルの前月からの適用について。

    2009年5月ご請求予定分(4月利用分) のパケ代が、半端なく高額なので パケ・ホーダイダブルを申し込もうと思っていますが “申込にあたって、ご契約回線あたり1回に限り、前月からの適用とすることもできます。” …と、申込のところに記載がありました。 これは、2009年5月ご請求予定分(4月利用分)の半端なく高額なパケ代が パケ・ホーダイダブルの適用になり、 2009年5月ご請求予定分(4月利用分)のパケット通信料の請求は、 上限の4,200円に修正?になり請求が来る…という事で宜しいでしょうか? もし上記のように出来るのなら、委任状があればドコモショップで代理人でも出来ますか?

  • パケ放題 iモード中の着信音について

    FOMAのSH903を購入したので、ゲームや着うた、 デコメなどを楽しみたくて、パケ放題にしました。 ひとつ疑問に思うことがあります。PCで自作の着うたを作り、 メールに添付して、携帯に送った場合、その添付ファイルをダウンロードする場合もパケ放題の範囲内で、別料金はかかりませんよね? 容量は最高で300KB位です。パケ放題でないと、すごくパケ代がかかってしまいます。 もうひとつiモード中にメールが入ってきても、 SHの場合着信音は鳴らないのでしょうか? メール設定は通知優先に設定してあります。メールマークは表示されますが、着信音は鳴りません。説明書にはiアプリ中、通話中、カメラ起動中には着信音は鳴りませんと書いてありますが、私のSHはiモード中も着信音が鳴りません。そうゆう仕様なのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 副回線での携帯プラン変更について

    携帯のことでわからないことがあるので質問しました。 主回線利用者が、同じ携帯会社(DoCoMo)を利用している家族の分の携帯代をまとめて一括請求している場合、副回線利用者となる家族がプラン変更したいと思った時、普通に変更できますか? 又、パケ・ホーダイにする時はいつ頃、変更すればいいでしょうか?

  • パケ放題について

    ふと思ったので質問させてください。 高校時代に、パケ放題に加入していたのに、月の請求額が5万近く来たことがあります。当時、友達と着うたをダウンロードしたり、動画を見たりしていましたが、パケ放題だったので大丈夫だと思っていました。 友達に話すと、その子は30万もの請求が来たことがあるといっていました。私たちが利用していたのは、無料でダウンロードできる掲示板になっているところです。それ以来、恐くてあまりダウンロードすることができなくなってしまったのですが、ダウンロードの受信代?というのはパケ放題と別なのでしょうか?

  • PCでのインターネットでも

    携帯のパケ放題を無加入でiモードを使いすぎると多額の請求がくるように、パソコンのインターネットを使いすぎると多額の請求がきますか? 中古のパソコンをかったばかりで、インターネットをすぐに接続可能らしいのですが……。

  • 特定の人との通話をするためのみのauの携帯を持っていて、その携帯ではパ

    特定の人との通話をするためのみのauの携帯を持っていて、その携帯ではパケ放題などをつけていないのですが、気付かないうちにネットにつながっていた場合パケ代はかなりとられてしまいますか? だいたい5~6時間ネットにつながっているのに気がつきませんでした。

    • 締切済み
    • au
  • Docomoi iPhoneから高額請求が!

    8月分の請求額が17万円と連絡がきたので Docomoに確認したところ間違えてかプランを変更してあり パケ放題から無制限に Wi-Fiを使っていたので動画とかの見まくっていました。 一応プランなど変えたつもりなどないと伝え相談しましたが解決策は無いと言われてしまいました。 パケ放題に入ってなかった人が高額になった場合パケ放題に入った事にし安くできるのですが わたしは 逆でパケ放題から無制限に変えたので無理だと...何か解決策はないでしょうか? 17万円など払えませんしかもそのスマホの契約者は母でわたしは使用者で登録してあり 母に多額の請求がいってしまいます。 どうか良きアドバイスをお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 旦那の元カノとの関係が気になり不安になる私。過去の女性は全て3ヶ月で別れており、未練があるのか疑問。
  • 元カノとのラブラブメールがスマホに残り、誕生日の通知も。クレジットカードの暗証番号まで元カノと付き合った日だった。
  • 旦那に未練があるのか不安。もし元カノが現れてヨリを戻そうとしたら、私はどうなってしまうのか。
回答を見る