• ベストアンサー

性同一性障害

幼馴染みである親友(男性)に男性が好きであることや自分の性別に違和感があると言われました。 突然のことにびっくりしてしまいましたが、今まで苦しんできたことを知り何か力になれればと思っています。 話をきいてみると、男性が好きではあるけれど自分のことを男性だと思うことに違和感があるみたいで、 例えば男らしさを求められたりすることにすごく嫌悪感があったり、 男らしいふるまいをするのが苦痛のようです。 このように男性器がついていることに対しては抵抗はないけれども精神的に女性であるみたいなのですが、 このような人はゲイではなくて性同一性障害にあてはまるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Depponty
  • ベストアンサー率48% (73/150)
回答No.1

こんにちは。 私は社会学専攻の院生と言う立場なのですが、 こういった研究からはここ数年遠ざかっていて 最近の動向は良くわからないのですが、よろしければご参考までに。 その方は、治療(性別再判定手術)の対象としての「性同一性障害」にはあてはまらないと思いますが、ゲイというくくり方でもないと思います。 トランスジェンダー(TG)とトランスセクシャル(TS)という言葉がありますが、TGはジェンダー(「男らしさ」などといった、社会的な性別)の部分を変えたいという状況で、TSはセックス(生物学的な性別)の部分を変えたいという状況を指します。 TGとTS両方の要素を持っていて、生物学的性も社会的性も、生まれたときのものとは変えたい、というのが医学的文脈で定着した「性同一性障害」という言葉の意味です。 ちなみに、トランスヴェスタイト(TV)という分類もあり、それは生物学的な性とは別の性別の服装をしたい(服装を変える以上の希望はない)という状況を指します。 そういった意味では、性同一性障害ではないと思います。 少なくともTGの傾向はあると思います。 ゲイなのかどうかという判断についてですが、 世の中には、女になりたい男の人が女を好き(いわゆるMtFビアン)だったり、その逆(いわゆるFtMゲイ)であったりします。 (MtFというのは、Male to Femaleの略です) ですので、性別の自己認識・医学的な性別・恋愛感情がどちらの性に向くかという点の3つを組み合わせるとかなりのパターンが発生するので、単純にゲイなのかTGで女性が好きなのかというくくりは難しいです。 個人的には、くくり方にはこだわらず、男性が好きならそれでいいでしょうし、精神的に女性でありたいというのならそれでいいと思います。 ですので、くくり方よりも、そのご友人がどのようなことで悩んでいるのかをよく知り、相談に乗ってあげるのが一番だと思います。 ご本人が自分の位置づけでお悩みでしたら、カウンセリングを受けてみるのも手だと思います。 ホルモン治療などを希望していなくても、精神療法だけ受けることはできますよ。 ご参考までに、古いものですがこういう医療機関リストもあります。 http://www.tnjapan.com/data/med2003.htm

その他の回答 (1)

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.2

1.さんが詳しいのですが、ちょっと難しいですよね?私はMtFビアンなのですが、ものすごく簡単にすると、女性願望の強い傾向の異性愛者。俗に言う「女装願望」や「オカマ」です。私はジェンダーフリー。 これだけだと、性同一性障害には認められません。心と身体の両方に異性としての障害がないと認められないのです。ゲイでもない。 問題は、男なのか女なのかの居場所が見つからなくて、鬱病など神経症になったりします。自殺したり、新興宗教に走ったり、アル中やギャンブル中毒。。。全部私もやりました。 私には20代後半までに自己解消ができました。現在は理解ある妻(女性)もいます。 この自己解消がだいじで、社会に第3の性が認められていない以上、自分で自分の存在を認める姿勢を確立しなければなりません。 その為のサポートは、心療内科とカウンセリングの両方を受ける必要があります。 心療内科は神経症の治療に、カウンセリングは治療ではなく、自己矛盾の解決の場です。 あなたのできる事は、意見する事なく彼の子細を聞きだしてあげること。ありのままの彼を受け止めてあげてください。カウンセリングの一環です。 私の妻は、これに10年付き合ってくれました。 妻の言葉です。 「解らない事を解釈しようとしないで、解らない事を受け止める。」 事なのだそうです。 以前ヨーロッパで暮らしていたのですが、一神教であるキリスト教やイスラム教はこの概念がありません。日本の仏教と神道には、理解ができるのだそうです。ヒンドゥ教はもっともこの考えに近いです。 もし、彼が生きる事に疲れたなら、性に開放的である外国に旅行に行く事をおすすめします。一般的にはタイやインドですね。 私はロンドンのゲイ友達に助けられましたけど。暮らしを変えてみる事は非常に自己矛盾の解決に有意義です。

関連するQ&A