• 締切済み

白糸の滝について

白糸の滝はなぜ白糸のように見えるのでしょうか?小学校5年生の娘が学校の課題で調べているのですが、うまく資料が見つかりません。小学校5年生でも分かるように教えていただければ幸いです。

みんなの回答

  • norakuma
  • ベストアンサー率29% (293/977)
回答No.3

富士宮の白糸の滝しか知りませんが。。。 1.滝の背景となる崖は富士山の溶岩なのですが、滝で舞い上がる水気で黒くなっているので、背景が黒い。 2.伏流水や川から流れ出る水が滝となって落ちるときに、空気を含んだ小さな泡をいっぱい作って白く見える。 そして富士宮の白糸の滝の場合、伏流水から落ちるのが多くて、細い水流がたくさん流れている。 それで白い糸のように見える。 水道の蛇口から流れる水に障害物を置くと白く流れて見えることと同じ 原理+ 背景が、水にぬれた溶岩で黒く見えることで、白が強調されているの かなぁと感じます。

pepo555-0
質問者

お礼

ありがとうございました 娘にはなかなか難しそうですが、噛み砕いて説明してみますね

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.2

白糸の滝は富士山に降った雪や雨が地中に染み込んだ伏流水が長い時間をかけて滝のところまで届き、これが細い岩の割れ目から沢山の筋になって流れ出しているのです。割れ目は細いために落ちる水はみんな白い筋になって落ちていくので、それがまるで白い糸が落ちるようだと誰かが形容したのでしょう。まさにぴったりの形容だと思いますよ。

pepo555-0
質問者

お礼

ありがとうございます 伏流水というものを説明するのが難しいのですが 頑張ってみます。

  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.1

その姿は白糸の名にふさわしく、幾筋もの絹糸をさらしているようです http://www.city.fujinomiya.shizuoka.jp/kankou/meisho/index.htm

pepo555-0
質問者

お礼

ありがとうございます 大人になら簡単に説明できそうなのですが 子どもだとなかなか難しいです

関連するQ&A

専門家に質問してみよう