• ベストアンサー

EXCEL表をHPに載せる方法を教えてください。

EXCEL表をHPに載せる方法が分かりません。 エクセル表をHPに載せるため、この表を紙プリントしてからスキャンしてJPEGファイルにし、それをソースに書き込んでいます。 一つにはスキャナーをケチっているので、鮮明度が悪いのです。それと、私のやっている手順が悪いのだと思います。 どうか、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akamanbo
  • ベストアンサー率17% (462/2680)
回答No.2

>EXCEL表をHPに載せる この言葉どおりであれば、Excelファイルをhtmlページ同様に アップロードしてそのファイルに対しリンクを張ればすむ 話ですが。 見た目をどのようにしたいのでしょうか。 ページの中に画像で一部分だけを表示したいなら、 Alt+Printscreenで画面を撮って、ペイントか何かの お絵かきソフトで加工してください。 Printscreen→全画面キャプチャ Alt+Printscreen→アクティブなウィンドウのみキャプチャ です。 画面を貼り付けよう http://hamachan.fun.cx/windows/printscreen.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

EXCELの保存でhtml形式で保存ができます。 これをどこかにアップしてリンクしてはどうでしょうか。

noname#204343
質問者

お礼

エクセルの保存方法のうち、「WEBページとして保存」の意味が 分かりました。有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kazu3298
  • ベストアンサー率16% (14/86)
回答No.1

・使用したい部分を選択しておいてコピーし、Windowsに付属のペイントに貼り付け。この方法では駄目でしょうかね。 ・でなければ、alt+PrintScreenキーでハードコピーを取って、ペイントにでも貼り付けて、余分な部分をカット。 ・若しくは、Excelメニューの「ファイル」→「Webページとして保存」。 これくらいしか、思いつきませんが、スキャナは使わなくても大丈夫でしょう。

noname#204343
質問者

お礼

有難うございました。 ダメでした。 わたしは基本的なところが分かっていませんので、ご教示の趣旨が分かりません。 「web ページで保存」してもその後が分からないのです。 やはりスキャナーでやるしかないのだと思います。お手数でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • EXCEL表のスキャンと編集

    お世話になります。 タイトルの通りなんですが、EXCELで作成した表をプリントアウトした後でその紙(表)をスキャンして再びEXCELで編集する方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • エクセルで作った表をHPに掲載したいのですが

    エクセルで作った表をHPに掲載したいのですが 手順が分かりませんので、お教え下さい。 PDFのファイル形式にするのは出来たのですが、 そこから先が全く分かりません。 初歩的な質問かも知れませんがどうぞ宜しくお願いいたします。

  • 大量の紙Excel表から、Excelファイルを作成する

    大量の統計データが、紙ベースであります。 体裁はExcelの表。罫線が格子に入っています。 これをExcelファイルにしたいのですが、 データ入力の効率的な方法があったらおしえてください。手打ちしかないかなーと、困っているところです。 スキャナーの利用法なども教えてください。

  • 印刷された表をエクセルファイルにしたい

    こんにちは 紙に印刷された表をスキャナーで読み込みエクセルファイルに直してから加工したいのですが、おすすめのOCRソフトはありませんか? (パソコンはXP SP2、スキャナーはHPのPSC-1210というかなり古い複合機を使っています。 これら既存の機器にも使えるソフトが良いのですが) よろしくお願いします。

  • Word に貼り付けたExcelの表の元ファイルを探したい

    Word に貼り付けたExcelの表の元ファイルを探したい 仕事で何枚もExcelの表を作っており、Wordの報告書の中にそのExcelの表を「Windowsメタファイル」あるいは「拡張メタファイル」で貼り付けて作成しています。 Word内のExcel表に修正が必要な場合、元のExcelファイルに戻って修正してから改めてWordに貼り付け直しをしているのですが、いつもその時に元のExcelファイルがどれか探すのに時間がかかります。 「Windowsメタファイル」あるいは「拡張メタファイル」で貼り付けた図表の元ファイルがどれか、すぐにわかる方法はないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 画像添付

    OKサイトに質問するときに、画像を添付してるのですが、表示されません、 JPEGで、72.9KBですが、ファイル名にも ,などは、入ってないのですが、 表示したいのは エクセルの表でしたが、 Printスキャンで画像にしました。 よくエクセルの表を、そのまま別のサイトに飛ばしてるの見かけるのですが、やり方もわかりません。 簡単な方法も含めて 教えてください。  

  • HPよりエクセルに貼り付けた表の罫線がおかしい?

    HPよりエクセルに貼り付けた表の罫線がおかしい?  お世話になります。ホームページの表をコピペしてエクセルに貼り付けました。しかし、罫線が操作できません。エクセルで罫線を動かせるようにするには、どのようにしたら良いでしょか?罫線を削除してもかまいません。方法があれば手順を教えて下さい。  超初心者のためのホームページ作成講座(http://park16.wakwak.com/~html-css/hp_koza/lv_1.html)の赤の罫線です。 初心者ですので出来るだけわかりやすくお願いいたします。以上

  • Excelに検査データーを写したい

    検査データーの表をExcelで作成したいのですが、細かい項目などの作成が大変なので、HPプリンターで表のスキャンをしてExcelで使えないかこのOKWaveで検索しました。 Excelのツールバーから挿入→図(P)→スキャナー又はカメラから(S)でExcel画面に検査表が出たので 図のツールバーから透明な色の設定で、本来の、Excelの表が見える所まではできました。 ここから先この表をExcelの表に重ねて作る事はできませんか? 縦横のセル幅と言うのでしょうかそれは、スキャンされた表にあわせて調整はできるのですが、紙の余白までExcelの画面に入っているので、表をきちんと左端に寄せる事ができません スキャンした表をそのまま、使うことはできないでしょうか? PC初心者です。よろしくお願いします。

  • Excel2000ですが、表の行数の出し方を教えて下さい。

    Excel2000ですが、表の行数の出し方を教えて下さい。 Excelのファイルを見て頂けますか?→http://www.geocities.jp/rankei32000/book1.xls ダメなら→http://www.geocities.jp/rankei32000/yookyuusho1.htm このうち、表の行数が何という関数を使って、どのようにしたらいいのか分かりません。 よろしくお願い致します。

  • Excel2003→Excel2004で写真が歪む

    Excel2003(Win)のシートに写真(jpeg)を貼付けたファイルをExcel2004(Mac)で開くと写真の縦横倍率が狂います 原因と対策方法があればご教示願います。

    • ベストアンサー
    • Mac
このQ&Aのポイント
  • インクがなくなり、モノクロ印刷のみ可能です。インクを購入するまでの間、どうすればモノクロ印刷できるのでしょうか?
  • お使いの環境はWindows10で、無線LANで接続されています。関連するソフト・アプリはありません。電話回線はIP電話です。
  • ブラザー製品のMFC-J6583CDWでインクがなくなり、モノクロ印刷のみ可能です。インクを購入するまでの間、Windows10の環境で無線LANに接続し、IP電話回線を使用してモノクロ印刷をする方法を教えてください。
回答を見る