• ベストアンサー

なぜ回答がつかなかったんでしょうか?

CrystalTの回答

  • CrystalT
  • ベストアンサー率42% (30/70)
回答No.5

このサイトは、何か困っていることがある人に対して回答や意見を持ち合わせている人が無償で提供するという趣旨ではないでしょうか? 一般的にあまり使われない用語、「存置」「悔悟」などもとっつきにくい印象です。 前段の部分は、論文形式で、 「現在の状況はこうである」 「世の中にはこういう意見がある」 「私の主張はこうである」 ときて(論文としては良い筋道ですが)、最後に 「私の主張に同調する方の意見を聞かせていただいて、議論したい」 というようにとれます。この形式だと議題に精通し、かつあなたの意見に同調する人しか意見を書けないので、回答がつきにくいんじゃないでしょうか?

noname#51242
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 存置・悔悟はとっつきにくい印象でしたか。 自分では気づきにくいことだったのでとても参考になります。 質問文の組み立ても悪かったのですね。 ご指摘のとおりだと思います。 とても参考になります。

関連するQ&A