• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:この曲、誰か教えてください!)

このピアノ曲は何の曲?聞いたことありますか?

Foxtrot_OWの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

midomiで鼻歌検索なんて試してみる価値あるかもしれませんよ?

参考URL:
http://www.midomi.co.jp/
name-1106
質問者

お礼

>Foxtrot_OWさん ご回答ありがとうございます。 そのようなサイトがあるのですね! 早速見てみます ありがとうございました!

関連するQ&A

  • こんな曲をご存知ありませんか

    D-dur(ニ長調 ファとドはシャープです)で、 ラ ファレミ(ラ)レソミラ ファレミ(ラ)レソミラ ファレミ(ラ)レソミラ ファレミ(ラ)レソミラ・・・・ (ラ)は低いラ が右手イントロで続く4拍子のピアノ曲で、 後のほうで、左手のメロディーが、 シーファ(レ)ー ファ(ナチュラル)ード(ナチュラル)ー ソレ(ソ)ーラミ(ラ)ー レーーード♯ (音)は高い音 というふうな曲をご存知ありませんか? 実はこの曲は、6~7年前の車のCMの挿入曲なのですが、どこのなんと言う車なのかさっぱり思い出せなくて、今に至ります。誰かご存知ありませんか?

  • 曲の名前

    メロディはよく覚えているのですが曲の名前がわかりません。 オーケストラの曲で下のようなメロディですが、ご存じないでしょうか。 4=四分音符 8=八分音符 8・=付点八分音符 16=十六分音符 2=二分音符です。 ソ(4) シ(8・) ド(16) レ(2) レ(4) レ(8・) ミ♭(16) ド(2) レ(8) ド(8) シ(8) ド(8) レ(8) ミ♭(8) レ(8) ミ♭(8) ファ(4) ミ♭レド(3連符) レ(2) レ(4) ソ(8・) ファ♯(16) ソ(2) レよりも高いソ レ(4) ミ♭(8・) レ(16) ド(2) 2拍目のミ♭(8・)にファの装飾音がつきます。 レ(8) ド(8) シ(8) ラ(8) ソ(2) ソ(4) ファ(8・) ラ(16) ソ(2) 前の小節のソより1オクターブ高いソです。

  • 「きれいなお姉さんは好きですか?」のCMの曲

    美容器具のCMで「きれいなお姉さんは好きですか?」シリーズの かなり昔のバージョン(約10年位前になるかもです。)で使われた曲の曲名をずっと分からないままでいます。 ギターのソロで、スローテンポです。 ハ長調だと ド~ファ~ミ~ファ~ソ~ミ~ファ~♪ ラ~ラ~ラ~、ラ~ソ~ソ~♪ というようなメロディーです。 どなたかご存知ありませんか? よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • CM
  • 曲名を教えて下さい

    何かの長調で、4分の4拍子のメロディは以下です。カッコ内に二つ音があるのは、長さ半分の8分音符です。多分ピアノ曲です。 (ド)ーー(シド)|(レ)ーー(ドレ)| (ミ)ーー(レミ)|(ファ)ーー(ミレ)| (下のソ)ーー(ミ)|(レ)ーー(ドレ)| (ミ)ーーー|ーーーー| (ド)ーー(シド)|(レ)ーー(ドレ)| (ミ)ーー(ファソ)|(ラ)ーー(ソファ)| (ミ)ーー(ミ)|(レ)ーー(レ)|(ド)ーーー

  • どなたか、この曲を教えて下さい!

    私自信、どこでこの曲を聞いたのかわかりません!歌手は女性で、メロディは、ラ・シ~・ド#▲~~・シ・ラ・シ・ソ#ファ#ミ~/ラ~・ソ#・ファ#・ソ#~/ファ#・ミ・ファ#~・レ▲・ド#▲・シ・ラ~・ソ#~・ラ~~/です。お願いします!!

  • ドファソソラシラ ラソファソラシラ 誰の曲ですか?

    スーパーの店内で12月頃からかかり始めた曲です。 どんな人が歌っていたのか全く思い出せません。耳にしたことはたくさんあるのですが・・。 サビのメロディを表記してみますので、お分かりの方は誰の何という曲か教えてください。 4分休符…$ 8分休符…△ 1小節の区切り…| 高音のド…「ド」 4分の4拍子 ヘ長調=シは常に♭ で書いてみます。 1音目のド~「ド」までの音域で完結するフレーズです。 $ ド ファ ソ|ソラシラ△ラソファ|ソラシラ△ラソファ|ソラシラ△ラソファ|ミファソファ△ファファ「ド」|「ド」  ファファ△ファファ「ド」|「ド」 ファファ$$|△ソソラシラ ミ|ファ ×2 最後から2小説目、がちょっとあやしいですが、大体こんな感じです。 よろしくお願いします。

  • なんて曲ですか?

    |ミ~~|ソ~ラ|ラ~~|~~~|ファ~~|ラ~シ|シ~~|~~~| レ↑~~|ド↑~ミ|ソ~~|ファ~ミ|ミ~レ|レ~ド|ド~~|~~~| わかりにくいですけど |←小節です。 昔、結局南極大冒険というファミコンソフトで この曲が使われてました。 わかる方教えて下さい。

  • このクラシック曲の名前を教えてください

    このクラシック曲の名前を教えてください。 ドラマ「相棒」で使用されたことがあるような気がしますが、記憶が定かではありません。 相棒のCDから曲名を追ってみましたが、該当のものには辿りつけませんでした。 多分バイオリンが使用されていて、切なげな曲で、3拍子だと思われます。 音階には自信がありませんが、曲中のごく一部分を音階にしてみました。 (1小節)ミ・ファ・ミ・レ#・ミ (1小節)ファ~ (1小節)ファ・ファ#・ファ・ミ・ファ (1小節)ファ#~ (1小節)ファ#・ソ・ファ#・ファ・ファ# (1小節)ド(高い方のド)~シ(高い方のシ) (1小節)レ#・ソ~ファ# (1小節)ミ~ 多分有名な曲だと思いますが、曲名がわかりません。 よろしくお願いします。

  • 手をグーにして弾くピアノ曲!?

    私が小学生だった頃(今から20年程前)ですが、手をグーにして弾く ピアノ曲!?がありました。 通称「猫でも弾ける曲」と友達は言っていたのですが、複数人の友達が 知っていたので、どこか出所があるような気がしています。 どなたか情報をお持ちの方いらっしゃいましたら教えてもらえないでしょ うか? 曲のメロディーは手をグーにして全て黒鍵を使って、 ラ♯ソ♯ファ♯ ラ♯ソ♯ファ♯ ド♯レ♯ ド♯レ♯ ラ♯ソ♯ファ♯ ラ♯ソ♯ファ♯ ド♯レ♯ファ♯ ド♯レ♯ファ♯ソ♯ ラ♯ ラ♯ ラ♯ソ♯ファ♯ ソ♯ソ♯ ソ♯ファ♯レ♯ ファ♯ ってな感じで弾きます。 ちなみに、両手とも全く同じメロディーを揃えて奏でます。

  • この曲は何て曲でしょうか?

    ♪ファ#ーーーファ#ーソーミーレーミーーー  ラド#レミーーーミーファ#ーレード#ーシーーー  (ラとシは低い方のです) という映画音楽っぽい曲(インストです)が昨日店の有線でかかっていたのですが、何という曲なのでしょうか? メロディー以外何も分かりません。コードがBマイナーということだけ…。タイトルとアーティストご存知の方おられましたら宜しくお願いします。