ベストアンサー 強肩の野球選手は、一流のやり投げ選手になれるのでしょうか 2007/08/20 21:53 野球選手の中で、肩の強い人(ピッチャーなど)は、陸上競技のやり投げに転向したら、一流のやり投げ選手になれるのでしょうか。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー char2nd ベストアンサー率34% (2685/7757) 2007/08/20 21:58 回答No.1 どうでしょうね。 わたしの同級生で、中学時代は野球部でピッチャー、高校に入ってから陸上でやり投げを始めインターハイに出場した人がいます。ピッチャーとしては地区大会止まりでした。 質問者 お礼 2007/08/20 22:13 ご回答ありがとうございます。 インターハイに出場できるくらいになれるのですね。 大変参考になりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) swatchiron ベストアンサー率21% (59/269) 2007/08/21 01:06 回答No.2 一流のアスリートが他種目で頭角を現すことはよくあります。 チェコのやり投げ選手ヤン・ゼレズニーは世界記録保持者でオリンピックを3連覇した大選手ですが、彼はメジャーリーグ、アトランタブレーブスのスカウトに誘われ、入団テストを受けました。 その際、全く野球経験がないのにもかかわらず、136km/hの速球を投じ、遠投では160m!を記録したそうです。 ハンマー投げの室伏広治はプロ野球の始球式に呼ばれた時、やはり130km/h超えの速球を投げたらしいです。 野球→陸上のパターンは知りませんが可能性は大だと思います。 ただし、野球以上に下半身を使って投げる競技なので相当の強化は必要だと思います。 質問者 お礼 2007/08/25 12:21 ご回答ありがとうございます。 大変参考になりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントスポーツ・フィットネス野球 関連するQ&A 槍投げについて教えて下さい。初心者はどうすれば? (やり投げ) これから槍投げを始めたいと思っている22歳の男です。 いろいろお聞きしたいので、一つでも構いませんのでわかることありましたら教えて下さい。宜しくお願いします。 (1)槍投げをしようと思い、近くの陸上競技場に問い合わせましたが、水曜の午後だけ(4時間ほど)しか出来ないところや、一年中投擲種目は出来ない競技場ばかりです。学校以外で練習する場合、皆さん槍投げをしている方はどこで練習してるのですか?ちなみに私が住んでいるのは神奈川県ですが、他の都道府県の方もどういった所で練習しているのか教えて下さい。 (2)槍を持ち運ぶ時どうやって持ち運んでいますか?家からすぐの場所は除いて、離れたところに行く時、どのようにして持ち運びますか?例えば電車などで行く場合、どのように持ち運んでいますか?車や自転車で行く場所の場合なども押し得て下さい。 (3)槍投げは試合で履くスパイクや着るユニホームはこういった物でなければいけないというルールはあるんですか?何でもいいのでしょうか?無知なもので、教えてください。 (4)とりあえず個人でやろうと思っているのですが、記録会や大会などは個人では出れないのでしょうか?団体でないと出れないのでしょうか?記録会や大会などには行ったことがないのですが、個人で出場している方もいるのでしょうか? (5)槍投げの滑り止め(炭酸マグネシウム)を練習で使いたいのですが、個人で買う場合、野球のロージンでもいいのでしょうか? (6)槍投げの練習方法、投げ方、ルールなど槍投げのことがいろいろ詳しく書いてある本・雑誌・サイトなど教えて下さい。 あと、これは質問ではないのですが、神奈川や東京で槍投げを練習出来る社会人クラブなどあれば教えて下さい。 それと神奈川や東京の陸上競技場で槍投げを練習している方いましたら、皆さんどのような雰囲気でどのような練習をしているのか教えて下さい。 宜しくお願いします。 長くなってしまいましたが、宜しくお願いします。 槍投げ選手のピッチング 今朝初めて見たのですが、槍投げの村上選手が、プロ野球の始球式でしょうか?いきなり142kmの速球を投げていました。彼は本格的に野球のトレーニングを積めば、何kmくらいの速球を投げられる可能性があるでしょうか。見た感じ、下半身はさほど使ってなかった気がしますが、フォームは綺麗でした。150kmは無理でしょうか? 槍投げの計測員は危なくないのか? 世界陸上の槍投げを見ていて、ひやひやして競技に集中できません。落下地点近くにいる計測員(という表現で正しいのでしょうか?)に槍が当たったりしないのでしょうか?刺さったりしちゃったり…な、オゾマシイ想像で夜も寝られません。どーか教えてください。 プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド OKWAVE コラム やり投げ選手が腰に装着してるベルトみたいなもの やり投げで選手は腰あたりにベルトみたいなのを装着して競技してますが、みんな何故(どういう理由で)あれを装着してるんでしょうか? 「…だと思う」といった回答でもいいんで教えて下さい。 やり投げの選手が遠投すると強いですか? 素朴な質問です。野球にてやり投げの国体選手などが硬式ボールを遠投すると、どれくらい飛ばすのだろうと思いました。あんな重たいやりを80m前後投げる選手です。 遠投といえば元阪神の新庄がすごいと思いますが、彼と同等くらいの飛距離を出してしまうのかなと思いました。 少し練習し、コツをつかみ、全力投球したらいい勝負するのかなと思いましたが、どう思いますか? アフリカからやり投げの名選手が出ないのは やり投げって、アフリカのマサイ族とかブッシュマンとかの人達なら得意そうなのですが、 何故、オリンピックや世界選手権で優勝するような名選手を輩出して来なかったのでしょう。 北欧勢が強いのには何か訳が有るのでしょうか? 世界陸上、やり投げスパイクピン 世界陸上のやり投げで、審判が日本人選手 2名に対して使用しているスパイクのピンが 規程ではない疑いありとして強制的に 交換させた。 スパイクピンは競技の性質から非常に デリケートな要素で足元の踏み込みやタイミング、踏ん張りなど選手特有に調整する必要が ある部位としています。これをいきなり変えられたら、競技寸前で一からやり直しという。 先のヨーロッパのテニス大会で日本人選手が ボールガールに返球を当て泣き出したため、相手選手が執拗に抗議し審判が失格にした という1幕がありました。 これらは、有色人種に対する差別だといわれます。 自分は、競技にたいする不当な妨害行為と 思います。審判による妨害、選手による妨害、 こうした、競技とは関係ない部分から妨害する 行為にたいして、審判や選手を罰則する 規程はないんですか? それがないなら、世界陸上などでるな 日本政府も抗議し、脱退すればよい。 黒人選手はナゼいないの? 自転車競技に限らず、水泳にも黒人選手はほとんど見られません。 陸上競技、バスケ、野球・・・黒人選手の活躍は目覚しいかぎりです。(最近はゴルフでも。) でも、ツールドフランスをはじめ、自転車界では全く黒人選手を見ません。 水泳に関しては、 プールが無い・海が無い(黒人居住区には)、差別(白人が、黒人と同じ水に入るのが嫌、白人コーチが嫌がる)、一人前になるのに金がかかる(貧困、差別と繋がるかも)、将来性がない(バスケや野球は稼ぎがイイ)、生物的な違い(脂肪が少なく、浮力の恩恵を受けにくい・そもそも筋肉組成が陸上競技向き) ・・・などがあげられてます。 自転車にしても ある程度あてはまるかも知れませんが、とりたてて障害となる要素は、水泳に比べれば少ないと思います。 まあ、自転車は機材スポーツなので、カネはかかるとは思いますが。 一流選手なら稼ぎもイイと思うのですが。 やはり、差別の問題が大きいのでしょうか? 槍投げの世界記録保持者が野球の球を投げたら何km/hになる? 以下の問題について、ずっと前から気になっていたことがあるのですが、未だに問題が解けていませんので、ヒントなどでもいいので、お願いします。 陸上の槍投げの世界記録は、規格の変更前は100メートルを越えていたそうです。 一方、日本のプロ野球の球速の最高速度は158km/hのようです。 そこで、僕の疑問は、槍投げの世界記録(例えば100mとして)を出すような人は、野球のボールを投げたら、何km/h出るのだろうか?、また逆に、球速150km投げるプロ野球選手が槍を投げたら、どれくらい飛ばせるのだろうか?、というものです。 (この場合、両者ともに、十分な練習を一ヶ月くらいしてから記録に挑戦するとした場合です) 高校数学の微分と積分の教科書に載っている数式を利用して解こうとしてみたのですが、今の僕の知識ではうまくいきません。 多分、ボールや槍の質量、空気抵抗なども考慮に入れないといけないのだろうと思いますが、物理の知識が無く、どう扱ったらよいのだろうか、と思っています。 どう考えたらいいのか、ヒントなどでもお願いします!! やり投げの練習 質問です。 やり投げの練習で野球ボールなどを使った練習(キャッチボールや遠投など)で肩をを強くするみたいな練習は練習の1つになりますか?? やはり、フォームとかの違いから練習にはならないでしょうか?? 野球選手がやってはいけない筋トレ 社会人になってから草野球を始めました。 元々陸上をやっていて、下半身の筋力には自信があります。ユニフォームを着ても、下半身は結構むっちりしてます(笑)。 あと、ジムにも通っていて、筋トレしてます。背筋、腹筋も結構いい感じです。野球を始めるまでは、全身満遍なく鍛えてました。 それで、野球を始めて初めて聞いたんですけど、野球選手って、胸筋を鍛えるのはいけないのは常識なんでしょうか?それはなぜなんでしょうか?球を投げるのって胸筋を使うような気がするんですけど。ぼくはもうすでに結構いい胸してます。これってダメなのかな? あと、肩の筋肉も鍛えると硬くなって、球を投げるのによくない、というのも聞きましたが、本当ですか? それ以外にも野球選手がやってはいけない筋トレがありましたら教えて下さい。 野球をやるにはこういう筋トレをすればいいよ、っていうのはよく見かけますが、こういうのはやってはいけないよ、というのは見かけませんよね。 回答よろしくお願いします。 野球を辞めようか迷っています。 野球を辞めようか迷っています。 現在高校一年生で硬式野球部に所属しています。しかし、一年ほど前からイップスでフォームを崩し、思うように投げれなくなりました。もちろんこの状態なので試合にも出れず、野球がつまらなくなってきました。 そこで、最近になって陸上部に魅力を感じてきました。というよりかは個人競技の方が向いていると思い始めました。 自分は昔から一人で黙々と練習するタイプで、あまり他人とは一緒に練習しませんでした。(もちろん孤立というわけではなく、友達とは上手くやっていました)特に走りこみに関してはかなりの量をこなしてきたので、持久走は中学校三年間で誰にも負けませんでした。 しかし、野球は団体競技です。たとえ自分一人が結果を残しても、やはり重要視されるのはチームの結果です。 自分は陸上に転向すべきでしょうか? 出来れば野球または陸上経験者の意見を聞きたいです。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 槍投げについてです。 陸上部に所属しているのですが、1ヶ月ほど前から槍投げの練習をしていて、先日大会に出させていただいたのですが記録すら測ってもらえないほど悪い結果でした。そこでアドバイスを頂きたく3つほど質問させて頂きます。 (1)投げる時に槍先を少し上に向けると、上手な人は少し上昇してしっかりと刺さるのに、自分が投げると尻尾から落ちてしまいます。 (2)どうやったら力が伝わるのかがよくわかりません。 (3)練習をできる場所が狭く、刺し投げぐらいしかできません。何か他にできる練習などはありませんか?また、刺し投げだけでも上達できるのでしょうか? 抽象的な表現が多くすみません。 学校で槍投げをしているのが一人なのであまり先輩などから投げ方を教えて頂くことがありません。ですので、回答して頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。 一流テニス選手とユニクロ こんばんは。 今回の全米オープンで初めて知りました。 錦織選手、フェデラーがユニクロと契約してるのを。 ちょっと変な感じがしました。と言うのも例えば、 ・一流陸上選手と→プーマ ・一流バスケ選手と→ナイキ ・一流サッカー選手と→アディダス ・一流ゴルファーと→ミズノ ・一流オバサンと→リーボック みたいな漠然とはしてますが一流同志のつながり、と言いますか、 夏涼しく冬暖かいみたいな機能ウェアが売りですがでも量産店でして、 まっ錦織が着てるものを自分も簡単に着られる、みたいな親近感を与えるにはいいですが、 特にユニクロって文字がかえって目立ち過ぎて気になってしまったしだいです。 皆さんはどう思いますか? プロ野球選手の2世 プロ野球選手で2世選手となるとなぜ活躍できないのでしょうか。 長島さんや野村さんなどプロ野球選手にはなれても、 親のように活躍とまではいかなかったですよね。 プロ野球は才能ではなく努力次第で技術を磨けば一流選手 になれるってことでしょうか。 ゴルフと野球 今度、子供が生まれます。ゴルフと野球のどちらか習わそうと思いますがどちらがいいですか?プロゴルファーなどは野球から転向した人などいますがゴルフから転向してプロ野球選手になる人はいません。なぜですか? 左利きの強肩外野手 かつて、そして現在のプロ野球選手で、左利きの強肩外野手って誰かいませんでしたっけ? イチローの他、過去では西武の秋山とか、ヤクルトの飯田とか、みんな右利きのような気がして・・・。 西武の羽生田が左利きだったかなあ・・・。 ピッチャーで左の豪腕は何人か思い浮かべますが、外野手が思い浮かびません。それとも左利きは弱肩になってしまうんでしょうか? 野球のセンス こんにちは、草野球の監督をやっているものです。 何事にも向き、不向きがあると思います。 もし仮に野球をやるセンスが無いとしたらどうしたらよいのでしょう? 今シーズンになってチームに入った時から野球を始めたメンバーにピッチャーをやらせています。 今年4年目になりますがピッチャーという未知の体験に苦労しています。 コントロールや牽制などに苦しんでいます。 私自身指導経験があるわけではありません。 そんな選手の場合どんなアドバイスしてやればいいのでしょう? 確かに運動神経がいいほうではありませんが一生懸命やっているのは確かです。 控えめな性格なので闘志が前面に出るタイプではありません。 だけど私としてはマウンドでガッツポーズがでるくらいの 自信満々なピッチングをできるよう期待しています。 すぐにとは言いません。時間はかかったとしても勝つ喜びを味あわせてあげたいと思います。 ピッチャーとしてセンスが有る、無いといえば無いかもしれません。 なければどうしたらセンスを養えるのでしょうか? 他の人より野手として遅れをとっていることからピッチャーに転向させました。 それを拒否されると思っていたら満更でもなかったのでやらせています。 他にピッチャーを出来るものがいないと言うチーム事情を考えると 彼に頑張ってもらうほかないと考えていますがそれでいいのでしょうか? これと言う答えはないかもしれませんがアドバイスをお願いします。 プロ野球選手は小学生から野球していますか? プロ野球選手は、小学生やそれ以下から野球を始めている印象があります。 中学生、高校生から野球を始めてプロ野球選手になったと言うような人はいるのでしょうか? 例えば格闘技の世界では、チャンピオンクラスの人でも幼い時から格闘技していたという人は意外に少ない気もします。パッと亀田3兄弟しか出てこないです(他にもいるでしょうが)。 K-1 魔裟斗(高校生・・・正確には15歳) 総合格闘技 川尻達也(高校時代は陸上部と聞きました) ボクシング 河野公平(〃) 社会人野球… から…スカウトされた選手で…一流選手って…思い付くのが…落合監督しかいません…あとオリックスの元ピッチャーの…名前覚えてない…左投げの人… 社会人からはあまり…有名選手っていないのかな。 注目のQ&A 40代前半。自立していないと言われました 恋人が異性と2人で出かける場合、どこまで許す? 注意された時 恋人について わざわざ隣に座る男性 弱者男性が心を保ち続けるための生き方について パソコンの買換え だし巻きたまご 定電流源 教えて下さい カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント スポーツ・フィットネス 野球ソフトボール・クリケットサッカー・フットサルマラソン・陸上競技水泳体操・新体操テニスバスケットボールバレーボールゴルフスキー・スノーボード卓球格闘技バドミントンマリンスポーツスピードスケートフィギュアスケートF1・モータースポーツラグビー・アメリカンフットボール武道オリンピック・パラリンピックその他(スポーツ・フィットネス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご回答ありがとうございます。 インターハイに出場できるくらいになれるのですね。 大変参考になりました。