• ベストアンサー

デジタル一眼レフの勉強方法

最近、念願のデジタル一眼レフを購入しました!初めて一眼レフを購入した為、入門書等を購入し毎日勉強しています。 基本的な使い方は覚えましたが、料理や人物や風景など、もっと上手に撮影できたらと思う毎日です(趣味レベルで)。 写真をもっと上手に撮影できるようになるには、どこかの写真学校(趣味レベルのクラス)に通うのが良いのでしょうか??もし都内でオススメの写真教室がありました教えて下さい。又、良い上達方法がありましたら、教えて下さい。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.2

写真好きの親父のいる写真店、プリントを依頼しながらアドバイスを してもらえます。探してみてはいかがですか。 たいがい綺麗な写真を展示していたり、コンテストの申込書を置いています。 NHK文化センター http://www.nhk-cul.co.jp/ お勧めする入門書(フィルム一眼ですが基本は同じです。) 「15日でわかる!撮影の基本―すぐに役立つ35ミリ一眼レフカメラの入門書!」 Web上のカメラ教室など ニコン http://www.nikon.co.jp/main/jpn/feelnikon/discovery/stepup/index.htm http://www.nikon.co.jp/main/jpn/feelnikon/discovery/workshop/index.htm キャノン http://cp.c-ij.com/japan/photoshooting/index.html http://cweb.canon.jp/camera/ef/description/knowledge/index.html yahoo http://content.photos.yahoo.co.jp/digicame/technique/backnumber/2.html フジ http://fotonoma.jp/ http://www.finepix.com/community/archives/school/practice/index.html http://www.finepix.com/community/archives/school/life/index.html http://www.finepix.com/community/archives/school/photo/index.html コダック http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/consumer/TakingGreatPictures/TakingPic/light.shtml コニカ http://konicaminolta.jp/entertainment/how_to/nar/nar_15.html デジカメ撮影テクニック http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera2/#NEW http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/features/satuei/ 風景写真12のアドバイス http://p-diary.com/school.htm レンズ http://sa-ss.hp.infoseek.co.jp/Photo/lens_01.htm デジタル写真教室 http://www5c.biglobe.ne.jp/~kozi/kyoushitsu.html ライティング http://www1.odn.ne.jp/propet/POST.html http://www1.odn.ne.jp/propet/cm-1.html http://panasonic.co.jp/lamp/ppl/strobe/strobe_lighting.html http://www.morrisccc.co.jp/shouhin/shouhin1.htm マルミ(フィルター) http://www.marumi-filter.co.jp/product_info/soft/soft_1/soft_1.htm

tohoho99
質問者

お礼

ありがとうございます。色々なサイトをご紹介いただき、大変参考になりました。まずはWeb上で勉強しながら、近所に写真屋さんがあるか探してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • sc16
  • ベストアンサー率33% (257/775)
回答No.3

とにかく枚数を撮る事です。経験が最大の勉強となります。 もし学校にちょっと通ってプロ並の写真が撮れる様になるのであればプロカメラマンは要らないでしょう。 写真はペーパーの上での勉強ではなく感性です。ちなみに独特のテクニックは学校などでも教えてくれません。これはやはり枚数を撮っていくうちにだんだんとわかってくることと独自のテクニックは他人には教えないからです。デジタルですから何度でも撮りなおしが出来ますし、現像の費用もかからないので撮って撮って撮りまくることです。頭の中の知識ではわからないことがいっぱいありますよ。No2の方の意見にも賛成です。写真屋さんはいっぱいいろいろな写真を見ているのでアドバイスしてくれることも多いです。

tohoho99
質問者

お礼

ありがとうございます。まずはもっともっと写真を撮って、勉強しようと思います。あと近所に写真屋さんがあるか探してみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vaio09
  • ベストアンサー率37% (756/2018)
回答No.1

どちらのカメラをお使いでしょうか。 いろんなメーカーのユーザが混在したサークルよりも、メーカーが主催しているクラブに入る方が良いです。 講師も特定メーカーに特化した方が行いますから、上達も早いです。たいていは非会員でも参加できますけど、会員になった方がお得です。 以下に各メーカーのクラブの参考URLを記載します。 FOCAL(ペンタックス) http://www.photo-focal.jp/ キヤノンフォトサークル http://cweb.canon.jp/cpc/index.html ニコンプラザ http://www.nikon-image.com/jpn/support/service/showroom/shinjuku/ (スケジュール、というリンクを見てください) コニカミノルタ フォトスクエア オンライン https://ca.konicaminolta.jp/photoclub/

tohoho99
質問者

お礼

ありがとうございます。メーカーが主催しているレッスンの方が、写真教室より自分のカメラについて詳しく勉強できそうですね。一度、参加してみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • おすすめのデジタル一眼レフについて

    デジタル一眼レフの購入を考えています。 写真が好きで、主に風景などをデジカメやiPhoneで撮影しています。 しかし、それでは物足りなくなって来たので一眼レフの購入を決めました。 とは言うものの、私はカメラ初心者です。 何を選べばいいのかわかりません。 皆さんのご意見を参考にしたいと思っております。 予算は7万後半くらいまで (まだ学生なので…) 被写体は、主に風景 です。 よろしくお願いします。

  • デジタル一眼レフ おすすめの入門機について

    おはようございます。 キャノンのIXY900isを使用して主にブログ用に料理の写真を 撮影しているのですが、背景にボケのある写真を撮りたいのと、 写真を撮ることが面白くなってきたので、 デジタル一眼レフの購入を検討中しています。 カメラの雑誌やこのサイトを覗いていたのですが、 実際にお使いの方のお話を伺いたいのでいくつか質問させてください。 1.デジタル一眼レフで初心者におすすめの入門機はありますか?  今のところメーカーの候補はキャノンとニコン、オリンパスです。  後々を考えると最初に購入するメーカーが重要だと聞いたので  迷っています。 2.レンズキットを買うよりは、ボディと撮影目的に合った  レンズを別で買った方がいいのでしょうか。 3.デジタル一眼レフは、コンパクトデジタルカメラと違って  操作や設定が難しいイメージなんですけど、  勉強すれば使えるようになるのでしょうか?  所有しているカメラのマニュアルモードを使えるレベルです。 撮影目的は、メインはブログ用に室内での料理の撮影、(背景ボケ) あとは旅先での風景の撮影です。 予算はレンズ含めて10万前後、軽量で操作が簡単なものを探しています。 どれか一つでもお答え頂けたら嬉しいので、よろしくお願いします。

  • 一眼レフを勉強したい(デジカメではなく)

    はじめまして。 質問させていただきます。 最近デジカメを購入したことにより色々なモノを撮影するようになりました。そうしているうちに「綺麗な写真を撮りたい!」と思うようになり、一眼レフカメラに興味を持つようになりました。綺麗な写真→一眼レフという発想が安直かもしれませんが、写真を勉強したいという気持ちになりました。 そこで一眼レフを始めるにあたって入門機をしてオススメのカメラはあるでしょうか? またこの場合、デジタル版と従来のフィルム版、どちらがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • はじめてのデジタル一眼レフ(新品・中古)

    お世話になっております。 これまでは手ごろなコンパクトカメラのみでしたが、デジタル一眼レフの購入を考えるようになり、どの機種にするべきか悩んでいます。 選択するうえでの条件、動機などをあげると、 ・一眼レフはまったくの初心者です。 ・以前から趣味としてのカメラにも興味あったのですが、記者職をめざしており(写真記者ではなく執筆のほうですが)、将来のためにも写真を練習したいと思っています。 ・予算は5万円以下ですが、苦学生でお金がないので、安く購入できるならそれに越したことはありません。 ・購入後は初心者向けの教室などにも参加して、しっかり練習したいと思っています。 ・撮影対象は、現在のところ、おもに風景や旅先の建物になると思いますが、家族写真も撮ってみたいと考えています。よく挙げられる‘子どもの運動会’のようなものを撮ることは、現在は無いかと思います。 ・女性、小柄。 また、経済上の理由から、中古の購入も考えており、 中古購入時のポイントや注意点をお教えいただければと思います 過去の質問と回答も検索しましたが、個別の事例にあったアドバイスをいただきたく、投稿いたしました。 入門機種であるとしても自分にとってはとても高額な買い物なので、 多くの意見をいただいてよく考えたいと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • デジタル一眼レフの購入を考えています。

    デジタル一眼レフの購入を考えています。 撮りたいものは空や建物、工場などです。 今までは普通のデジカメを使っていたのですが事情があって買い替えることになりましたので、買い替えるならいっそデジタル一眼レフにしようかなと。 全くの初心者なのですが、これを機に写真を趣味にできたら良いなと思ったので一眼レフを考えています。 なので入門機で良いかなと思っているのですが、なにかお薦めのものはありますか?参考にさせて下さい。 予算はあまりこだわりませんが、7万円位がベストです。個人的にはオリンパスのE-620ダブルズームキットが気になっています。 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

  • デジタル一眼レフについて

    たくさん出ている質問だとは思いますが、意見を聞きたくて質問させていただきます。 デジタル一眼レフの購入を考えています。主に風景や人物を撮ろうと考えています。 今のところ、ソニーのα200、α300、オリンパスE-520のどれかにしようと思っています。 それぞれの機種の特徴や長所・短所、そしてお薦めなど教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • デジタル一眼レフ購入‥迷ってます

    閲覧ありがとうございます。 今まではトイカメラとデジカメで写真を撮っていましたが、この度バイト代でデジタル一眼レフを買おうと思っています。 でもカメラには詳しくないため、何がいいのか全くわかりません。 カメラを使う場面としては、 ・サッカーの試合 ・人物 ・風景 特に、サッカーなど動きのある被写体を撮影したいです。 このような場合のオススメのものはありますか? それぞれのメーカーの特徴など知りたいです。 また、都内でカメラを買うのにいい場所をご存知でしたら教えていただきたいです。店員さんとも相談したいのでカメラに詳しい方がいるといいですのですが‥。 予算は6万円以内で中古でも問題ありません。 支払い方法としては普通、分割払いはできるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • デジタル1眼レフを今買うべきかどうか

    キャノンのPowerShotSX110ISがあります。 前は、多少は風景とか撮影するのに少し使っていましたが1年半くらい埃をかぶっていました。 また、写真撮影をしようと思うのですがデジタル1眼レフが気になりました。 急いで買うべきかどうか悩んでいます。 買ったは良いが、また少し使って終わりになったら勿体無いので・・・ つまらない質問で申し訳ないですが皆さんはどう思われますか?

  • デジタルカメラ 一眼レフ デジ一 購入

    デジタル一眼レフを買おうと思っています。 使い方は、人物撮影や、風景撮影に使います。 値段は5~8万円くらいで探しています。 前にデジカメ(コンパクト)をいくつか使ったことあるのですが、使った感じではキャノンが使いやすかったので今回もキャノンにしようか迷っています。 また、一回の撮影(旅行中)で200~300枚くらいは取るのでモニターつけた状態で350枚くらい取れるやつがほしいのですが、お勧めのデジタル一眼レフはあるでしょうか? 故障率が高いカメラは性能がよくても今回はパスでお願いします。 これが特にお勧め!ってのがアレばキャノンでなくてもかまいません。 購入はベストゲートなどでしらべて、安い通販で買おうと思っています。よろしくお願いします。

  • デジタル一眼レフの有効画数について

    初心者で、現在、デジタル一眼レフのカメラの購入を検討しております。 最近、多くのカメラが発売されていますが、正直、どのカメラがいいのか分りません。 私自身、初心者ですので、そこまで機能に重視するということはないのですが、 (1)夜景(三脚あり) (2)人物 (3)風景 などを重視して、撮影したいので、そこそこの有効画数が必要ではないのかと考えております。 予算はできるだけ安くで、何かいいカメラはありますでしょうか? ご意見お待ちしております。

このQ&Aのポイント
  • MG7530で白紙での排出が続いています。プリントやコピーを行っても何も印刷されず、白紙のまま排出されてしまいます。電源を再起動すると、時々正常に印刷されることもあります。ノズルパターンの確認も行いましたが、問題はありませんでした。また、最近ファームウェアを更新していますが、白紙排出の問題は電源の問題が発生してから始まりました。
  • MG7530で白紙排出の問題が発生しています。印刷やコピーを行っても何も印刷されず、白紙のまま排出されてしまいます。再起動すると、時々印刷ができることもありますが、恒常的な問題です。ノズルパターンの確認も行いましたが、特に問題はありません。また、最新のファームウェアに更新していますが、問題は解決されませんでした。
  • MG7530で白紙排出の問題が発生しています。プリントやコピーを行うと、何も印刷されずに白紙のまま排出されてしまいます。電源の再起動を試しましたが、問題は解決されませんでした。ノズルパターンの確認も行いましたが、異常はありませんでした。最新のファームウェアにも更新していますが、白紙排出の問題は続いています。
回答を見る